『旅うららガイドMAP』を片手に、お店・施設を利用してスタンプを押してもらおう!(※飲食・ショッピング・宿泊・入館・入場・乗船・乗車など、お店・施設を利用して押印してもらってください)
スタンプラリープレゼント応募方法
応募方法
- STEP.1横浜/鎌倉・湘南/小田原・箱根 各エリアの「旅うららガイドマップ」設置場所でガイドMAPを入手。(下記「旅うららガイドMAP送付のご希望」ボタンからの入手も可)
- STEP.2ガイドMAP表紙右下のスタンプスペースに、スタンプラリー参加店(3ヶ所)を利用してスタンプを押してもらう。
- STEP.33ヶ所のスタンプが集まったら、ガイドマップ表紙右下のスタンプスペースを切り取ってハガキに貼る。
ハガキに必要項目を明記し、下記宛先に応募。
《応募先》
- 〒158-0096 東京都世田谷区玉川台2-11-13 4F(株)ルーツ「旅うらら スタンプラリープレゼント」係
- 《応募締切》
- 2023年4月20日(木) 消印有効
スタンプ設置場所
小田原・箱根スタンプラリー設置スポット
フロント
箱根の風を感じながら日常の喧噪から解き放たれた時間を味わおう。 全室に専用露天風呂を完備した洋室&和洋室からなる風の舘(かぜのた...
レジ
芦ノ湖の豊かな自然に調和した明るいピッツェリア。イタリア製窯で焼く30数種類ものナポリピッツァをはじめ、箱根西麓野菜、小田原・沼...
受付カウンター
画家・エッセイストなど、多彩に活躍する玉村 豊男 さんの作品を“生活の中にアートを”のテーマのもと展示販売するミュージアム。自然...
レジ
1935年創業、安心で良質な材料を用いて毎日手作りされる和菓子は地元で愛され続けるやさしい味。素材にこだわり、毎朝ひとつひとつ丁...
レジ
登録有形文化財に指定されている環翠楼 別館の1階に2019年冬オープンしたイタリアンレストラン。環翠楼 別館は本館よりも歴史...
レジ
「素材から自分たちの手で作りたい」との思いで2011年にオープン。 広大なファームに溶け込む木のぬくもりあふれる店内には、季...
レジ
「ういろう」発祥の家が小田原に存続することをご存知ですか?「ういろう」とは、そもそも室町時代に外郎(ういろう)家二代目大年宗寄が...
カウンター
朝からお刺身!!魚市場内の食堂だけあって鮮度と味はピカイチ、ボリューム満点、しかも格安!中でも港の朝定食・港の昼定食は特に人気が...
レジ
1661年創業、江戸時代のはじめから続く日本茶と和紙の老舗。昭和初期に建築された「出しげた造り」の風情漂う店構えが特徴的で、店内...
レジ
創業200年、以来変わらぬ思い、技で伝統の味を守り続ける蒲鉾屋「籠淸(かごせい)」の小田原駅前店。 弾力に富んだ、蒲鉾造りには欠...
レジ
創業200年、以来変わらぬ思い、技で伝統の味を守り続ける蒲鉾屋「籠淸(かごせい)」。ここ江の浦店は、できたての揚げかまぼこからお...
レジ
創業200年、以来変わらぬ思い、技で伝統の味を守り続ける蒲鉾屋「籠淸(かごせい)」。弾力に富んだ蒲鉾造りには欠かせないグチを丹念...
フロント
城下町小田原のお堀端通りにある日帰り温泉。6階建てのゆったりとした空間には、万葉の湯ならではの「極上の湯、極上の味、極上のやすら...
レジ
「箱根のお土産なら何でもそろう」をコンセプトにした品揃えの土産物店。店頭の実演コーナー「籠屋淸次郎」では自慢の出来たてさつま揚げ...
レジ
「強羅」駅からすぐ!箱根の特産品が何でも揃うおみやげ店。中でも壁一面に並ぶ寄木細工は自慢の品揃え。伝統の技と木本来の色が生きた寄...
レジ
箱根湯本駅から徒歩8分の静かな場所にある、芸姑の置屋だった貴重な建物の温泉宿。古民家ならではの懐かしさと新しさが融合した和の情緒...
レジ
創業100年を誇る老舗鮮魚店「魚國」の直営店!「海鮮茶屋魚國」は小田原駅直結の小田原ラスカ2Fにあり、そのアクセスの良さと味の良...
レジ
天明元年(1781年)創業の小田原蒲鉾発祥の店。以来約240年、石臼、手造り、手巻き、手焼きの基本を忠実に受け継ぎながら、天然素...
天山フロント
大自然に抱かれた立地に建つ、心も体も潤う湯治郷。檜の香りとやわらかい灯りに包まれる湯屋「一休」は、温泉だけをただただ満喫できる施...
レジ
世界にひとつだけのガラスアート作品づくりができる箱根湯本駅前の体験工房。砂を吹き付けて模様を彫る「サンドブラスト」と、カラフルな...