豆大福 生ようかん(片浦レモン・キウイ・ジンジャー入り梅) 片浦レモンの生ようかん 柏餅 水まんじゅう いちご大福
1935創業、安心で良質な材料を用いて毎日手作りされる和菓子は地元で愛され続けるやさしい味。
素材にこだわり、毎朝ひとつひとつ丁寧に手包みされた定番の人気商品「豆大福」は“小田原セレクション2015”にも選定された逸品。
片浦レモン、キウイ、梅など小田原の恵みが凝縮した「生ようかん」は“小田原セレクション2016”に選出され、可愛いパッケージでおみやげに評判!
本店隣のお休み処「小田原宿なりわい交流館」で伊勢屋の和菓子を片手にひと休みも◎!
小田原駅ビル、ラスカ小田原1階の店舗はアクセス至便でおみやげ購入にとても便利。
【ラスカ小田原店】 TEL:0465-24-7740 営業時間:10:00〜20:30
=おすすめ商品=
*豆大福 183円
創業から変わらぬ製法で愛されてきた人気商品。
*生ようかん (片浦レモン・キウイ・ジンジャー入り梅)各823円
箱付きの3本セットは2,592円でおみやげにぴったり
■「片浦レモンの生ようかん」
2019年1月に神奈川県指定銘菓・指定第182号に指定。さらに2019年11月に第29回神奈川県名菓展菓子コンクールの観光みやげの部で「優秀賞」を受賞した注目の一品。
小田原の恵み・片瀬レモンを贅沢に使用し、手絞り果汁と果肉、2日間煮込んだ刻みピールの爽やかな風味を楽しもう!
*いなり寿司 124円
創業から継ぎ足し続けた秘伝のたれのいなり寿司。
◆季節の和菓子
*桜餅 162円(1月~4月)
*柏餅 232円(4月~5月)
*水ようかん 2個入り324円(5月~8月下旬)
*水まんじゅう 135円(6月~9月中旬)
*田舎まんじゅう 145円(5月~9月下旬)
*栗むしようかん 162円(10月~1月下旬)
*いちご大福 232円(12月~3月下旬)※冬季限定
*うぐいすもち 162円(1月~3月上旬)
※価格はすべて税込
所在地 | 神奈川県小田原市本町3-6-22 |
---|---|
アクセス | 「小田原」駅東口から徒歩15分 |
TEL | 0465-22-3378 |
ホームページ | http://www.daifuku-iseya.com |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 有り(無料/4台) |
支払い |
|
更新日 : 2020.11.16