旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 旅うらら de プレゼントPresent
  • 旅うららとはAbout
My List
  • HOME
  • 小田原・箱根
  • 小田原
  • 魚市場食堂
スポット【小田原・箱根】
小田原
カウンター
うおいちばしょくどう

魚市場食堂

グルメ和食
  • 魚市場食堂の海鮮丼
  • 魚市場食堂のお刺身盛り合わせ
  • 魚市場食堂の港の昼昼食
    港の昼昼食
  • 小田原漁港イメージ
  • 魚市場食堂の海鮮丼
  • 魚市場食堂のお刺身盛り合わせ
  • 魚市場食堂の港の昼昼食
  • 小田原漁港イメージ

朝からお刺身!!
魚市場内の食堂だけあって鮮度と味はピカイチ、ボリューム満点、しかも格安!中でも港の朝定食・港の昼定食は特に人気があり、いつも多くの人で賑わっている。磯の香り、市場の臨場感とともに海の幸をいただこう!

【おすすめメニュー】

*港の朝定食 800円
(お刺身・卵焼き・ご飯・味噌汁・ほか)

*港の昼定食 1,550円
(お刺身・海老フライ・ご飯・味噌汁・ほか)

*おさしみ定食 1,300円

*海鮮丼 1,750円
 ※数量限定のためお早めに!

※価格はすべて税別

所在地 神奈川県小田原市早川1-10-1 小田原魚市場2F
アクセス 「早川」駅から徒歩8分
「小田原」駅から車で5分
TEL 0465-23-3818
ホームページ http://www.0465.net/omise/uoichiba-shokudou/
営業時間 10:00〜15:00(L.O.)
定休日 水曜・年末年始
席数 全50席
駐車場 有り(魚市場 近隣駐車スペース有り)
支払い
  • 現金
  • GoToトラベル地域共通クーポン対象店
  • 駐車場あり
  • 老舗
  • モーニング・朝食
  • 地元食材

更新日 : 2020.11.16

  • のれんと味 だるま料理店
  • レトロな洋食屋&画廊喫茶 ユトリロ

魚市場食堂の口コミ

口コミ数 29

  • カマス干物定食、最高です。

    2ヶ月前、会社の同僚と初めて訪れました。数々ある魚定食の中、私が選んだのはカマス干物定食。とにかく脂が乗り、甘みのあるご飯がどんどん進んでしまいました。次回は、選ぶのに迷ったあこう鯛定食を食べたいです。

    2020.11.15 たきみつ (神奈川県)男性
  • おいしかったです

    海鮮丼が盛りがよくおいしかったです。駐車場が狭いので改善していただくと行きやすいです。

    2020.09.22 高荷 (埼玉県)男性
  • 賑わってます

    相変わらず混んでます。でも回転率がいいのでどんどん進みます。海鮮丼系もいいですが、丼ものが酢飯ではないので、個人的には定食をお勧めします。いろんなものを少しずつ頂ける、港の昼定食にしました。

    2020.03.22 稲穂 (埼玉県)女性
  • 行列

    いつ行っても行列がたえない人気店。安くて新鮮で回転率がよいので、待っていても気になりません。毎回、限定メニューがあるので、飽きません。

    2019.11.30 ゆきママ (静岡県)女性
  • 朝、早川駅に集合して。

    9時半に漁港2階に上がってみるとすでに行列でしたが、貼ってあるメニューを見てたら10時開店に。お店の方の対応や手際が良いのでそんなに待たずに食べれました。女性2人で丼1つ、単品2つ頼んで半分こ。自販機で買ったビール片手にアジフライ、ウツボの唐揚げ、お刺身はサイコーでした。

    2019.07.15 ともp (神奈川県)女性
  • ちゃんとしたご飯

    きちんとしたご飯です。形だけの観光客相手のお店が増えている中、ここだけは昔から変わらい、安心できるおいしい魚料理が食べられます。並んでいますが、回転が早いので、結構すぐに入れます。

    2019.05.28 漁師飯 (神奈川県)男性
  • 新鮮一番

    朝とれた新鮮な魚をやすく早く提供、癖になりそう

    2019.04.27 湘南人 (神奈川県)男性
  • 新鮮な魚をリーズナブルな値段で食べるなら魚市場食堂!

    新鮮な魚を食べるなら魚市場食堂!メニューも豊富(海鮮丼をはじめ刺身定食、フライ定食、煮魚、焼き魚定食、金目煮つけや鯵のたたきなど地魚料理が沢山)リーズナブルな値段ボリューム満点いう事なし。10時にオープン3時まで営業しています。オープン前から行列できるほど人気です。土曜、日曜がおすすめです。

    2018.06.23 ムカゴパパ (神奈川県)男性
  • 平日なのに、長蛇の列!

    それでも20分待ちなので、まだ、空いている方なのでしょか。待ち時間の間に、メニュー表をみながら、どれにしようか、迷って迷って、本日のオススの、イナダの漬け丼セットにしてみたら、あら汁と煮こごりと、カマスのフライが付いていて、大満足でした。

    2017.11.02 クレマチス (神奈川県)女性
  • 鯵最高!

    お魚食堂のお刺身は新鮮で美味しい!
    中でも鯵は最高!

    2017.10.07 よしちゃん (神奈川県)女性
  • 新鮮さイチオシ‼

    いつ行っても長蛇の列ですが、刺身にフライに煮付けとどれをとってもハズレはありません。何度行っても美味しいです。

    2017.06.18 まろにけ (神奈川県)男性
  • コストパフォーマンス良し☆

    こちらは、まさに魚市場の中にあり、なにも知らないで来たら、まず気が付かないでしょう。階段を登って狭い通路を行った二階にあります。お店はお世辞でも綺麗とは言えないけれど、お魚の鮮度とコストパフォーマンスは抜群です☆
    メニューが豊富で迷ってしまいますが、私のおすすめは、海鮮丼やお刺身、アジフライです♪
    お子様ランチやお子様イスもあるので、子供連れでも安心です。
    土日ランチは大変混雑するので、朝早めに行って開店直後に入るか、14時頃入るのが良いのではないでしょうか。

    2017.03.31 やじりん (神奈川県)女性
  • 土曜の朝9時前が狙い目?

    いつ行っても混んでいるイメージの魚市場食堂。券売機前は長蛇の列、空席待ちの人が沢山立っていて座席確保に苦労するのが当たり前。
    17年3月の三連休初日の土曜日、混雑覚悟で朝食をいただきに行きました。ところが9時前についたところ、これまでのイメージと異なりガラガラ。思い出してみると、いつも行っていたのは昼食時間。もしかすると、市場関係者の食事をする早朝と観光客が来る昼食時間の間の、9時前後は穴場時間なのでしょうか。
    さて、いただいたのは、まぐろ・ブリの刺身定食あじフライ付き、サーモン・いくら丼。獲れたての新鮮な刺身が美味しいことは言うまでもありませんが、あじフライがこんなに美味しいとは驚きました。
    これからも機会があれば何度でも通いたい食堂です。

    2017.03.26 ねぎ坊 (神奈川県)男性
  • 手作り、出来立て、港の食堂!

    【市場の朝飯ヽ( ̄▽ ̄)ノ】

    新鮮な魚が食べたくて小田原漁港(早川漁港)ココに来ました。地魚のフライ定食と刺身定食を食べました。大食いの私達夫婦にはちょっと物足りなかったです。もちろん満足される方もいらっしゃると思います。周りの方のお料理拝見したら、個人的な意見ですが1000以上のお料理は豪華で満足いきそうでした。あとから気づきましたが、単品料理も豊富なので、足りないようだったら、追加でつけると満足いきそうです。リベンジしよう!

    2017.02.03 ぷみちゃん (神奈川県)女性
  • 新鮮な海鮮丼

    市場直送なので新鮮な魚介類がいっぱい入った海鮮丼はとても美味しかった。

    2016.11.05 いっちゃん (神奈川県)女性
  • 小田原の魚料理は魚市場の2階食堂で

    魚料理をリーズナブルな値段で美味しく食べるなら魚市場食堂で!朝定食や昼定食、秋のおすすめ定食のほか地魚のフライ盛り合わせ、金目や鯵、鯖の煮つけ、刺身、海鮮丼、塩焼きなど美味しい魚料理が盛り沢山!庶民的で気どらず食べれます。港に周りに食堂や料理店がありますが値段が高め魚市場食堂はお得感があり魚を食べならここが一押しです。月曜~土曜日は朝7時~3時、日曜祝日は朝10時~3時まで小田原駅より早川駅の方が徒歩ですぐなので早川駅で降りるのがお勧めです。

    2016.10.23 ムカゴパパ (神奈川県)男性
  • 庶民的な食堂です

    魚市場に行った時はいつもお世話になっています。値段も良心的で、魚市場を満喫できます。狭くてあまりきれいとは言えませんが、食堂好きにはたまりません。

    2016.09.24 よぅよぅ (神奈川県)男性
  • 早い安いハズレなし

    お盆明けの週末21日日曜日にいきました 11時前でしたが既に並んでいましたが、5分かからずに中に。解鮮丼は売りきれで、1600円前後のマグロ剥き身、しらす、いくらののった丼ものと、焼き魚.ぶり を注文。 まず食券を買います!写真がないからポップを信じて購入します。入り口と食券販売機注文口が1ヶ所なのでごったがえし。席も早い者勝ちなので気兼ねなく連れ添える人といく場所ですね。魚市場も見ることが出来、釣りをしている人もいました

    2016.08.27 るんるん (福島県)女性
  • お魚満喫しました

    2回目でしたので、早めに伺いました。ボリュームたっぷりでおいしくいただきました。前回よりも少し値段が上がっていました。

    2016.02.26 ペンギン3 (東京都)女性
  • うまい、うまい、うまい。

    魚市場食堂。相変わらずなお店かまえでオシャレじゃないけど、ぜったい裏切らないよここは。ほんとお刺身から煮魚、フライ。なんでもおいしい。
    新鮮なお魚でリーズナブル。そんなお店をチョイスしたらGOODだと思いますよ。

    2015.12.30 マッチでぇ~す (神奈川県)男性
  • 安くて美味い魚の食堂

    小田原漁港の二階にある食堂と聞いて、以前から行ってみたいと思っていました。箱根一泊旅行に車で行く途中に、寄ってランチをしてきました。三色丼1150円でマグロ、イカ、ハマチとどれも新鮮で味噌汁も美味しかったです。
    日替わり定食などは700円などであり 漁港の二階と言うロケーションも、雰囲気がありとても気にいったので、翌日の帰りもまた寄ってしまいました。
    シーフードカレーにしましたが、これも650円、安いですねー。
    もちろん、イカや海老など色々入ってました♪
    今度は、ついでではなく行くつもりです。
    漁港の雰囲気を味わえるのがいいです!

    2015.10.04 ゆみー (神奈川県)女性
  • 食堂感最高です♡

    どのお店も観光地価格な中、ここだけはお手頃。
    そして美味しい!
    お刺身はもちろん、フライもサクサクで美味しいです♡
    混んでても客さばきが早く、さくっと食べられるのも魅力です。

    2015.03.01 匿名希望 (東京都)男性
  • 新鮮でおいしいです。

    ちょうどお昼ごろに伺ってしまい、混雑していましたが、店員のかたのてきぱきと働く姿に、市場の活気を思わせるものを感じました。注文したお料理は大きな金目鯛の切り身においしいたれが絡まった煮つけが、食欲をそそります。連れのアジフライも新鮮そのものでとてもおいしかったそうです。安くておいしい、またぜひおいしいお魚を食べに伺いたいです。

    2015.02.12 もとちゃん (東京都)女性
  • とにかく新鮮

    憧れの魚市場食堂でようやっとたべた海鮮丼にはフライがおまけでついていました!なおさら嬉しい!!そして海鮮の新鮮なこと。

    2014.11.24 匿名希望 (神奈川県)女性
  • 海鮮丼

    初めて行った小田原魚市場の中にある魚市場食堂。ここは海鮮丼が美味しいと聞いていたのでさっそく注文。11品も乗っていました^^おまけにフライがついていました。どれもこれも新鮮で安くて美味しかった!リピ決定です。

    2014.06.08 tomo3043 (神奈川県)女性
  • ようこそ

    観光スポットとしては定番の
    漁港食堂です

    美味しさは近隣のお店とあまり変わらないので
    早川ならどこでも味わえる美味しさです
    この店だけは市場独特の雰囲気が味わえ
    お店の人、お客さんの表情を見ていても楽しいと思います

    2013.12.15 みみ (神奈川県)女性
  • 誰でも入れます

    本当に市場の中にあります。飾り気はないけれど雰囲気は抜群です。

    2013.09.03 かず@小田原 (神奈川県)女性
  • まさに漁師の食堂です

    小田原漁港内。ど真ん中にある食堂です。飾り気はありませんが、その分、漁港でご飯をたべているんだなぁという気分にさせてくれます。あまりにも漁港のど真ん中なので、「入っていいのかな?」って半信半疑になりますが、お店には市場の関係者以外でも入れますのでご安心を。

    2013.05.16 かず@小田原 (神奈川県)女性
  • うまっ!

    ぶらりと日帰りで小田原へ
    小田原城を散策していたら、レンタサイクルの文字が…
    受付でオススメのランチを聞いたら、「自転車で漁港に行ってみたら?」と言われ、言われるまま漁港へ。
    平らな道なので、こぎやすく、あれこれ寄り道しましたが、あっという間に到着。
    金目鯛の煮付けが美味しそうでしたが売り切れだったので、鯖の味噌煮を食べました。
    が、絶品でした!
    ぜひ、また食べに行きたいと思います。
    レンタサイクルもGOODでした♪
    いつも小田原を通り過ぎて箱根へ行ってましたが、今度から小田原にも寄ります。

    2013.03.27 さくらんぼ (神奈川県)女性
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2021 ROOTS co.,ltd