Now Loading...
旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
My List
  • HOME
  • 小田原・箱根
  • 小田原
  • 小田原 江嶋
スポット【小田原・箱根】
小田原
レジ
おだわら えじま

小田原 江嶋

お土産・ショッピング食品雑貨特産品・民芸品・工芸品
  • 小田原江嶋の外観
  • 小田原江嶋の店内の茶箱
  • 小田原江嶋の茶筒と急須
  • 小田原江嶋のお茶イメージ
  • 小田原江嶋の和紙雑貨イメージ
  • 小田原江嶋の和紙
  • 小田原江嶋の店内1
  • 小田原江嶋の店内2
  • 小田原江嶋の外観
  • 小田原江嶋の店内の茶箱
  • 小田原江嶋の茶筒と急須
  • 小田原江嶋のお茶イメージ
  • 小田原江嶋の和紙雑貨イメージ
  • 小田原江嶋の和紙
  • 小田原江嶋の店内1
  • 小田原江嶋の店内2

1661年創業、江戸時代のはじめから続く日本茶と和紙の老舗。
昭和初期に建築された「出しげた造り」の風情漂う店構えが特徴的で、
店内には、静岡の契約農家で栽培された高品質のお茶や色鮮やかな和紙や和小物が数多く揃い、お土産やギフトにも人気!

【おすすめ商品】
*江嶋園
当店人気No.1の深蒸し煎茶。バランスの取れた味わいでどなたにも飲みやすい上級煎茶。

*小田原開府500年記念茶「早雲」 
小田原開府500年を記念して作られた「早雲」。
清涼感のある香り、甘味と渋みが調和した深い味わいが楽しめる。

*和の紅茶ティーバッグ
国産の茶葉を使用した、天然の甘味がふわりと広がる紅茶のティーバッグ。

*初摘み焼のり
有明海産の最上級初摘み海苔。口どけがよく、甘みと歯切れの良さが特徴。

*友禅きものめも
表紙に友禅和紙を使用した着物型のメモ帳。お土産にもおすすめ。

所在地 神奈川県小田原市栄町2-13-7
アクセス 「小田原」駅東口から徒歩7分
TEL 0465-22-1661
FAX 0465-22-1672
ホームページ https://www.ejima.net/
営業時間 9:30〜18:30
定休日 水曜定休※1/1〜1/3は休み
公式Instagram https://www.instagram.com/odawara_ejima/?hl=ja
駐車場 有り(無料)
支払い
  • 現金
  • クレジットカード
  • プチギフト
  • 贅沢ギフト
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス
  • 老舗

更新日 : 2022.03.31

  • グランリヴィエール箱根 本店
  • 蒲鉾元祖 鱗吉

小田原 江嶋の口コミ

口コミ数 8

  • 素敵なお店

    洗練された商品が並んでおり、とても素敵なお店でした。お茶の商品、紙製品と見てるだけでも落ち着く店内です。女性の方はお好きだと思いました。

    2021.09.20 kanoho (静岡県)女性
  • 長く続くお店の良さが感じられました。

    小田原城を見て名物和菓子を堪能したあとに寄りました。
    お茶缶の可愛いのを買いました。
    店内清潔で、店員さんもきちんとされていて、十代以上続くお店の品の良さを感じました。
    店内で小田原でのモノ作り体験のパンフレットをもらったので、今度はモノ作り体験で小田原を回りたいなと思います。

    2021.07.15 あゆみ ()女性
  • 歴史と伝統を感じます

    まず創業360周年という触れ込みに目を引かれ店内に入ると、洗練された湯呑み茶碗に伝統を感じます。早雲という名前のお茶はどんな味なのかと想像していると、お店の方がそっと冷たい煎茶をご馳走してくれました。

    2021.07.11 令和 (神奈川県)男性
  • 素敵な和風お店

    店構えがとにかく、昔ながら老舗の雰囲気、とても素敵です(o^-^o)

    品物も、和風小物や、お茶&お茶関係陶器が、とてもおしゃれで素敵(o^-^o)

    おうち時間が楽しくなる雰囲気のものばかりで、いつもつい長居して、店内をじっくり見てまわります(o^-^o)

    2020.12.27 しましま (神奈川県)女性
  • 老舗の風格あるお店でした

    お茶や海苔の他、和紙や和小物が取り揃えてあり、見ていて楽しいお店でした。行った時は新春で?2割引でお得に買い物ができました。店構えは老舗の風格あるお店でした。

    2017.01.18 みいこ (埼玉県)女性
  • 抹茶シュークリームがおすすめ!

    お茶屋でスイーツ?と思いそうになるけれど、抹茶が本格的でおいしい!抹茶の苦みも深さも、ほんのりした甘さも、ここでしか食べられない、上品な味。

    2015.10.20 ありごん (神奈川県)女性
  • 懐かしい感じがするお店です

    和紙とかお茶のお店です。先週買いにいったのですが、まだこんなつくりの間取りのお店があるんだなと思いました。川越などで良く見かける江戸末期から昭和初期の感じがします。

    2013.05.18 Dr.Tom (神奈川県)男性
  • 和紙と倭紙は?

    街歩きでのぼりの文字に「倭紙」..?「和紙」..?
    倭紙(わがみ)と読むことを知りました。
    ちょっと賢くなった街歩き!!

    2012.08.22 おだわら小僧 (神奈川県)男性
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2023 ROOTS co.,ltd