Now Loading...
旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
My List
  • HOME
  • 小田原・箱根
  • 小田原
  • ミナカ小田原
スポット【小田原・箱根】
小田原
みなかおだわら

ミナカ小田原

グルメお土産・ショッピング宿泊施設暮らし・サービス
  • 天成園 小田原駅別館/デラックスツイン
  • 天成園 小田原駅別館/モデレート・ツイン
  • 金次郎広場
    金次郎広場
  • 西湘フードスタジアム
    西湘フードスタジアム
  • 展望足湯庭園
  • 金次郎広場
  • 西湘フードスタジアム

小田原駅直結・2020年12月OPEN!
地上14階+地下1階の「タワー棟」と、4階建の江戸情緒薫る「小田原新城下町」からなる複合商業施設。
市民公募により名称が命名され、「みなか」とは、万葉集に日本一の霊峰・富士山を示す意味としても使われている「真ん中(中心)」という意味の古語。未来の小田原で多くの人がであい、ゆきかい、にぎわう中心(みなか)として愛されるように と願いが込められている。
館内には小田原・西湘の逸品が揃うショップや、地元でも人気の厳選グルメなどが集結し、「タワー棟」最上階では、小田原市街や相模湾を一望する展望足湯庭園も!


【タワー棟】
ホテル・コンベンションホールはじめ、最新設備の健診クリニック、図書館、子育て支援センター、保育園などを擁す多機能ビル。
1階には観光大型バス駐車場を10台分ご用意。また最上階には天然温泉の展望足湯庭園を無料開放。

PICK UP!
*西湘フードスタジアム〈3F〉
小田原・西湘エリアの地元人気飲食店が勢揃いするフードコート。
お酒の種類も豊富で生ビール、ハイボール、カクテル類からこだわりの日本酒まで勢ぞろい。
またおつまみ類も充実していて、おひとりでも多人数でも楽しめる!

*天成園 小田原駅 別館〈10〜13F〉
駅直結のコンパクトシティホテル。
客室は、タワー棟10~13F高層フロアと小田原新城下町4F「旅籠」に計187室、最大367名を収容。
大浴場には箱根湯本から温泉を直送!
>>ご予約はこちら https://odawara.tenseien.co.jp/
14階にはホテル宿泊のお客様も利用できるレストラン「スカイラウンジ」を併設。

*ミナカ小田原コンベンションホール〈4F〉
小田原駅直結とあって、参加される方にも便利な好立地のコンベンションホール。10名ほどの会議・ミーティングから、300名規模のセミナー・講演会、展示会や販売会など様々に対応。

*展望足湯庭園〈14F〉
箱根湯本の天然温泉に足を浸しながら、小田原城天守閣展望デッキとほぼ同じ眺望を楽しめる。
[入園無料/10:00~20:00]


【小田原新城下町】
在りし日の小田原宿をイメージした、江戸情緒薫る造りが魅力的なゾーン。1~3階には小田原・西湘の逸品や人気のお土産店など約20店舗が出店。4階部分は城下町小田原の風情を感じる宿泊施設「旅籠(はたご)」も。

PICK UP!
*金次郎広場
わんちゃんも大歓迎の金次郎広場。奥には「映画二宮金次郎夫婦像」が見守り、その前には自由に利用できるテーブルや椅子が設置され、休憩したい時や館内で購入した食べ物の飲食もOK!
8月には隣接するおだわら市民交流センター「UMECO」との連絡橋が完成予定。



所在地 神奈川県小田原市栄町1-1-15
アクセス 小田原駅東口直結
TEL 0465-22-1000
ホームページ https://www.minaka-odawara.jp/
営業時間 〈ショッピング〉10:00~20:00
〈レストラン〉11:00~23:00
※施設・店舗により異なる/変動の場合あり
〈展望足湯庭園〉10:00~20:00
定休日 無休
駐車場 有り(有料・64台・店舗利用でサービスあり)
  • ショッピング
  • フォトスポット
  • 雨の日でも楽しめる
  • 駐車場あり
  • 駅チカ

更新日 : 2021.11.30

  • 燻製工房 然 ミナカ小田原店
  • HAKONE NICA

ミナカ小田原の口コミ

口コミ数 32

  • 癒しの時間

    足湯庭園に行きました。
    14階の展望台から、街並み、小田原城等見えました。
    足湯は、朝一番で空いていました。
    荷物置き場もあり、旅行者には、とても助かりました。
    植栽も綺麗で、水仙が季節を感じました。
    足湯は、綺麗で暖かく、足元はぽかぽかになりました。
    しばらく、暖かさが続きました。足元だけでなく、
    心もぽかぽかになり、とてもいい時間でした。

    2023.01.29 とも母 (静岡県)女性
  • 中庭的な所が良かったです!

    城下町風の中庭で練り製品とスイーツをいただきました!
    座る場所は結構あり、場所取りする必要もなく直ぐに座ることができました。小田原らしく練り製品も売っていて、棒に刺してあるので食べやすかったです。ちょっと休憩するのに、雰囲気もよく丁度いい場所でした。

    2023.01.07 らん (神奈川県)女性
  • 落ち着ける雰囲気!

    14階にある足湯が良かったです!眺めは、海も見えるし小田原城も見えます。足湯をしながらの眺めは最高でした!足がポカポカで、軽くなりました。また行きたいです。

    2023.01.07 まなな (神奈川県)女性
  • 美味しいものがたくさん♡

    小田原のおいしいものが食べ歩きできて大満足でした。いろいろなお店がありハシゴ酒に、スイーツ……楽しめるグルメスポットです。お土産もここでバッチリ!揃いました。

    2022.12.26 くまこ (東京都)女性
  • 駅近で異空間

    遠出しなくても、駅近で違う雰囲気を楽しめてよかったです!色々買ってテーブルで食べました。イベントもやってて楽しかったです。無料で足湯もでき、ちょっとしたプチ旅行気分でリフレッシュできました。

    2022.12.15 ミル (神奈川県)女性
  • たくさんのグルメと最高の足湯

    行列のできていたいなり寿司し屋、可愛いパン屋さん、シューやプリンをはじめとする魅力的なスイーツに、小田原ならではのお土産やグルメ。1日で全部経験するのは難しい!それからなんといっても最上階14階にある無料の足湯はサイコーに気持ちいい。気温が低いためかお湯もそんなに熱くない。近くに海も見えて、心の底からリラックス。また来ます。というか引っ越してきたい。

    2022.12.12 りんだ (神奈川県)女性
  • 温泉にご飯に最高!

    珍しい飲食店やお土産やさんもたくさんあり、駅直結のホテルで箱根の温泉にも入れて大満足です!特に、フードコートは綺麗で色々なお店のものが食べられてとても気に入りました!駅近でこんなに楽しめる場所ができてまた来たい場所となりました。

    2022.12.02 りかか (東京都)女性
  • ワクワクします!

    飲食店がたくさん入っていて、3階には椅子やテーブルがあるので買ったものをそこで食べられます。小田原に行った時はまずミナカに寄り、1階のもち稲荷から始まり、アジの唐揚げ、出来立てのさつまあげ、サクサクのメロンパン、甘い物が飲みたくなったらアイスコーヒー、早く着いてもあっという間にお昼過ぎまで過ごしてしまいます。帰りには1階のグランリヴィエールでラスクをお土産で購入します。こちらの店員さんはいつも感じ良くて、旅行の締めくくりにとても良い気持ちになります。

    2022.11.11 あちゃ (神奈川県)女性
  • 最高です!

    ラーメン・アジのフライ・さつま揚げなど色々なグルメが楽しめます。
    お土産店もあります。
    眺望の良い場所に足湯があって癒されます。

    2022.11.09 ララちゃん (神奈川県)女性
  • タイムスリップしたみたい

    急に現れる昔の建物のような造りに感動
    まるでタイムスリップしたみたいな気分になれてワクワクしました

    2022.10.24 USK (東京都)男性
  • 駐車場が少ない

    ディナーをするために車で立ち寄りました。ミナカとラスカは駐車場が違うので、行きたい店舗が分かっている方は要注意です!
    日曜の17:30くらいでしたが、既に満車で入庫待ち3台。少し待って無事停められました。
    店舗利用で無料サービスがあるのは嬉しいですが、時間帯によっては停めにくい事があるのでお気をつけください!

    2022.10.14 うらら (神奈川県)女性
  • 小田原の名産品が、揃っていて、お土産選びに最適です

    小田原駅直結の小田原ミナカ、小田原らしい作りで、大好きです。小田原ゆかりの二宮金次郎と、子どもを背負った奥さんの銅像、初めて見ました!

    2022.09.25 くまもんのママ (神奈川県)女性
  • 蔵の雰囲気よかったです

    小田原の銘産が集結してます。
    すこしづつそれぞれのお店の品を味わうこともできてとても楽しかったです♪

    2022.09.13 きむ (東京都)女性
  • 記事を読むまで知らなかった

    いつの間にこんなおしゃれな施設ができていたなんて!
    食事もできるしスイーツも食べられる
    その上無料で足湯に入れてお土産も買える!
    何回も来たくなりました。

    2022.09.11 うさはな (神奈川県)女性
  • 江戸をお散歩気分♪

    前々から行きたかったミナカ小田原。江戸の城下町に迷い込んだ様な、アミューズメント感満載のショッピングモールです。
    マツコ・デラックスさんもオススメしてた、小田原おでんでランチをたべました。大根ホロホロで出汁がじゅわーで美味しかったです。
    まだ小腹が空いてたので、籠清のたべ歩きあげ蒲鉾を購入。揚げたてを提供してくれるので、あつあつ、具材がゴロゴロ入った蒲鉾は食べごたえ100%でした。
    まだまだ食べたいものいっぱいのミナカ小田原…また行きたいです。

    2022.09.04 こはる (静岡県)女性
  • 何でも揃ってる‼️

    急に思い立って息子(21歳)とドライブにきました。海無し県の埼玉からなので近くの御幸の浜海水浴場で無心に海を眺め、ネットで調べてミナカ小田原へ。とにかく暑かったので冷たいスイーツを求めて和桜WAOのフローズン生甘酒糀ソフトクリームを頂いたのですがとても美味。気を良くして探検気分でパンフレットを片手にお店巡りをしました。小田原吉匠の側を通ると鯵の唐揚げの香ばしい香りがして自然に足が向いていました。これもとても美味しい。パン焼処ブンブンPlusは定休日らしくせっかく行ったのですが残念でした。お土産もこちらで全て購入。蒲鉾、お酒、あおさ、お煎餅等揃えました。また展望足湯庭園も利用させて頂いたのですが夏だけに汗だくになると思いきや、海風が気持ち良く、午後の足のむくみも取れてとてもリラックス出来ました。自販機もあるので帰りに買えたし便利です。とても満足して帰路につくことが出来ました。また気軽に訪れたいです。

    2022.08.23 あめちゃん (埼玉県)女性
  • 建物に雰囲気がある。

    色々な飲食店が入っているので時々食事に寄ります。
    上の階では足湯があり、景色も楽しめて良かったです。

    2022.08.19 ちわわ (東京都)女性
  • 地元民も観光客も満足する場所

    観光スポットでありながらきれいな図書館もあり無料で入れる足湯もあり軽食もありしっかり食べられるところもある4歳6歳の子供達も大好きな場所です

    2022.08.15 ぽっしー (神奈川県)女性
  • 毎月1度、買い物をしに日常的に訪れています。その際に必ず立ち寄るのが、小田原吉匠さんです。パリパリに揚げられた鯵の唐揚げの大ファンで、必ず10枚はテイクアウトします。また、小田原おでんが味わえたり、様々な燻製製品が購入出来たりと、小田原の特産物が沢山買い物出来ます。

    2022.08.12 おみつさん (神奈川県)男性
  • 足湯が!?

    ミナカ小田原の屋上には誰でも、無料で利用できる足湯があるんです!
    寒い季節、冷えた体を温めるにはぴったりですね

    2022.08.11 リーフェイ (東京都)女性
1 2次へ »
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2023 ROOTS co.,ltd