Now Loading...
旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
My List
  • HOME
  • 小田原・箱根
  • 小田原
  • ミナカ小田原
スポット【小田原・箱根】
小田原
みなかおだわら

ミナカ小田原

グルメお土産・ショッピング宿泊施設暮らし・サービス
  • 天成園 小田原駅別館/デラックスツイン
  • 天成園 小田原駅別館/モデレート・ツイン
  • 金次郎広場
    金次郎広場
  • 西湘フードスタジアム
    西湘フードスタジアム
  • 展望足湯庭園
  • 金次郎広場
  • 西湘フードスタジアム

小田原駅直結・2020年12月OPEN!
地上14階+地下1階の「タワー棟」と、4階建の江戸情緒薫る「小田原新城下町」からなる複合商業施設。
市民公募により名称が命名され、「みなか」とは、万葉集に日本一の霊峰・富士山を示す意味としても使われている「真ん中(中心)」という意味の古語。未来の小田原で多くの人がであい、ゆきかい、にぎわう中心(みなか)として愛されるように と願いが込められている。
館内には小田原・西湘の逸品が揃うショップや、地元でも人気の厳選グルメなどが集結し、「タワー棟」最上階では、小田原市街や相模湾を一望する展望足湯庭園も!


【タワー棟】
ホテル・コンベンションホールはじめ、最新設備の健診クリニック、図書館、子育て支援センター、保育園などを擁す多機能ビル。
1階には観光大型バス駐車場を10台分ご用意。また最上階には天然温泉の展望足湯庭園を無料開放。

PICK UP!
*西湘フードスタジアム〈3F〉
小田原・西湘エリアの地元人気飲食店が勢揃いするフードコート。
お酒の種類も豊富で生ビール、ハイボール、カクテル類からこだわりの日本酒まで勢ぞろい。
またおつまみ類も充実していて、おひとりでも多人数でも楽しめる!

*天成園 小田原駅 別館〈10〜13F〉
駅直結のコンパクトシティホテル。
客室は、タワー棟10~13F高層フロアと小田原新城下町4F「旅籠」に計187室、最大367名を収容。
大浴場には箱根湯本から温泉を直送!
>>ご予約はこちら https://odawara.tenseien.co.jp/
14階にはホテル宿泊のお客様も利用できるレストラン「スカイラウンジ」を併設。

*ミナカ小田原コンベンションホール〈4F〉
小田原駅直結とあって、参加される方にも便利な好立地のコンベンションホール。10名ほどの会議・ミーティングから、300名規模のセミナー・講演会、展示会や販売会など様々に対応。

*展望足湯庭園〈14F〉
箱根湯本の天然温泉に足を浸しながら、小田原城天守閣展望デッキとほぼ同じ眺望を楽しめる。
[入園無料/10:00~20:00]


【小田原新城下町】
在りし日の小田原宿をイメージした、江戸情緒薫る造りが魅力的なゾーン。1~3階には小田原・西湘の逸品や人気のお土産店など約20店舗が出店。4階部分は城下町小田原の風情を感じる宿泊施設「旅籠(はたご)」も。

PICK UP!
*金次郎広場
わんちゃんも大歓迎の金次郎広場。奥には「映画二宮金次郎夫婦像」が見守り、その前には自由に利用できるテーブルや椅子が設置され、休憩したい時や館内で購入した食べ物の飲食もOK!
8月には隣接するおだわら市民交流センター「UMECO」との連絡橋が完成予定。



所在地 神奈川県小田原市栄町1-1-15
アクセス 小田原駅東口直結
TEL 0465-22-1000
ホームページ https://www.minaka-odawara.jp/
営業時間 〈ショッピング〉10:00~20:00
〈レストラン〉11:00~23:00
※施設・店舗により異なる/変動の場合あり
〈展望足湯庭園〉10:00~20:00
定休日 無休
駐車場 有り(有料・64台・店舗利用でサービスあり)
  • ショッピング
  • フォトスポット
  • 雨の日でも楽しめる
  • 駐車場あり
  • 駅チカ

更新日 : 2021.11.30

  • 燻製工房 然 ミナカ小田原店
  • HAKONE NICA

ミナカ小田原の口コミ

口コミ数 38

  • 江戸をお散歩気分♪

    前々から行きたかったミナカ小田原。江戸の城下町に迷い込んだ様な、アミューズメント感満載のショッピングモールです。
    マツコ・デラックスさんもオススメしてた、小田原おでんでランチをたべました。大根ホロホロで出汁がじゅわーで美味しかったです。
    まだ小腹が空いてたので、籠清のたべ歩きあげ蒲鉾を購入。揚げたてを提供してくれるので、あつあつ、具材がゴロゴロ入った蒲鉾は食べごたえ100%でした。
    まだまだ食べたいものいっぱいのミナカ小田原…また行きたいです。

    2022.09.04 こはる (静岡県)女性
  • 何でも揃ってる‼️

    急に思い立って息子(21歳)とドライブにきました。海無し県の埼玉からなので近くの御幸の浜海水浴場で無心に海を眺め、ネットで調べてミナカ小田原へ。とにかく暑かったので冷たいスイーツを求めて和桜WAOのフローズン生甘酒糀ソフトクリームを頂いたのですがとても美味。気を良くして探検気分でパンフレットを片手にお店巡りをしました。小田原吉匠の側を通ると鯵の唐揚げの香ばしい香りがして自然に足が向いていました。これもとても美味しい。パン焼処ブンブンPlusは定休日らしくせっかく行ったのですが残念でした。お土産もこちらで全て購入。蒲鉾、お酒、あおさ、お煎餅等揃えました。また展望足湯庭園も利用させて頂いたのですが夏だけに汗だくになると思いきや、海風が気持ち良く、午後の足のむくみも取れてとてもリラックス出来ました。自販機もあるので帰りに買えたし便利です。とても満足して帰路につくことが出来ました。また気軽に訪れたいです。

    2022.08.23 あめちゃん (埼玉県)女性
  • 建物に雰囲気がある。

    色々な飲食店が入っているので時々食事に寄ります。
    上の階では足湯があり、景色も楽しめて良かったです。

    2022.08.19 ちわわ (東京都)女性
  • 地元民も観光客も満足する場所

    観光スポットでありながらきれいな図書館もあり無料で入れる足湯もあり軽食もありしっかり食べられるところもある4歳6歳の子供達も大好きな場所です

    2022.08.15 ぽっしー (神奈川県)女性
  • 毎月1度、買い物をしに日常的に訪れています。その際に必ず立ち寄るのが、小田原吉匠さんです。パリパリに揚げられた鯵の唐揚げの大ファンで、必ず10枚はテイクアウトします。また、小田原おでんが味わえたり、様々な燻製製品が購入出来たりと、小田原の特産物が沢山買い物出来ます。

    2022.08.12 おみつさん (神奈川県)男性
  • 足湯が!?

    ミナカ小田原の屋上には誰でも、無料で利用できる足湯があるんです!
    寒い季節、冷えた体を温めるにはぴったりですね

    2022.08.11 リーフェイ (東京都)女性
  • 美味しいものいっぱい‼️

    金目鯛の煮付けがどうしても食べたくて、ミナカ小田原内にあるみなと食堂へ、予想外の美味しさでびっくり。スイーツも充実していて大満足でした‼️

    2022.08.10 ミーチ (神奈川県)女性
  • 美味しいグルメが揃っています。

    涼みながら美味しいスイーツを食べたいと思い訪問しました。
    私たちは城下町プリンでプリンをいただきましたが、様々なジャンルの飲食店があるので好みのお店が見つかると思います。

    2022.08.06 草もち (北海道)女性
  • 駅前最高

    駅前Hotelに宿泊しました。ミナカ小田原タワー棟最上階から景色を楽しみながらの足湯がよかった。1日の疲れが取れました。

    2022.08.05 くーちゃん (愛知県)女性
  • おしゃれでキレイな施設♫

    お土産購入に立ち寄りました。建物がお城のようで雰囲気がありよかったです。籠淸の串があつあつ出来立てを出してくれて美味しかったです!今度はゆっくり回りたいです。

    2022.07.19 トム (東京都)女性
  • 駅チカで便利

    小田原城の観光帰りに立ち寄りました。城下町を思わせる外観。2階のあじ屋でん助さんでランチ。「本当にこれはアジなの?!」と何度も思うくらいふっくらとした身のアジフライをいただきました。お土産屋さんもたくさん入っていました。また行きたいです。

    2022.06.08 きおら (埼玉県)女性
  • 新しい施設

    レストランや、フードコート、お土産物が盛りだくさんな施設です。駅の目の前ですし、とても良いと思います。

    2022.05.26 さとちゃん (神奈川県)女性
  • 小田原革命!

    駅前に歴史的建造物のようなお洒落な建物が出来たと伺い、遊びに行ってきました!!木造エリアは川越の小江戸のような印象で、そこから続く鉄骨エリアは一般企業だけでなく、市の子育て支援センター、図書館も併設された複合施設でした。
    何より、14階にある足湯から見下ろせる小田原城が美しい!!
    海と小田原城、街並みが一望できる素敵スポットに心踊りました。思わず小田原に転居しようか迷うレベルです。
    是非、一度足を運ぶことをお勧めします!その際は、小田原城にもお寄りいただくと、小田原の良さを感じれると思います。

    2022.05.17 たろーゃん (神奈川県)女性
  • これが無料とは…!

    駅直結で様々な小田原、箱根名物グルメとお土産がお手軽に楽しめるのはもちろんですが何よりお薦めは14階!
    近隣で1番高い建物で小田原市街地も太平洋も小田原城も新幹線含んだ様々な電車も一同に楽しめます。景色はもちろん無料の足湯を時間制限もなく楽しめてこれが無料なんて信じられないです。小田原方面行く時は次から必ずタオルを持っていきます!
    でも有料でタオルも自動販売機で売ってるので手ぶらでも行けます。

    2022.01.14 ルルル (東京都)女性
  • 屋上足湯

    小田原城と海が見える14Fにある足湯処は、ぜひ訪れてみてください。絶景です。

    2021.12.11 ねもひ (茨城県)女性
  • 新しく魅力的な建物

    乗り換えの際に小田原駅を下車し、オープンから気になっていたこちらで買い物しました。雰囲気然り、魅力的なお店ばかりなので、次回はこちらで食事をしたいです。

    2021.10.10 とも (東京都)女性
  • 気分はタイムスリップ

    旅籠屋の雰囲気ばっちり。タイムスリップしたような気分になり、金次郎広場からは小田原城が見えて更に江戸情緒が感じられます。いなり寿司専門店はとても懐かしく美味しいですし、喉が乾いたら美味しい珈琲ショップもあります。私は小田原が大好きなので2ヶ月に一度は訪れます。そしてミナカの屋上には足湯コーナもありそこからの絶景もたまりません!小田原ミナカ最高です。

    2021.10.02 ちか (東京都)女性
  • 良い眺め~

    ミナカ小田原は小田原駅とラスカに繋がった新名所。ビルの上に展望足湯があり、箱根の山・小田原城・相模湾等の小田原の絶景を楽しめます。いつも箱根の帰りに寄って、鯵の唐揚げを食べたり、山安でお買い得な干物を買って帰るのが楽しいです。

    2021.06.29 趣味は温泉 (神奈川県)女性
« 前へ1 2
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2023 ROOTS co.,ltd