旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
My List
  • HOME
  • 小田原・箱根
  • 箱根湯本・塔之沢
  • 天山湯治郷 天山
スポット【小田原・箱根】
箱根湯本・塔之沢
天山フロント

神奈川県の人気観光エリア「小田原・箱根」
注目のおすすめスポットはこちら!

てんざんとうじきょう てんざん

天山湯治郷 天山

スパ・日帰り温泉
  • 天山の温泉1
  • 天山の温泉2
  • 天山の温泉3
  • 天山の温泉3
  • 天山の温泉4
  • 天山の温泉1
  • 天山の温泉2
  • 天山の温泉3
  • 天山の温泉3
  • 天山の温泉4

大自然に抱かれた立地に建つ、心も体も潤う湯治郷。
広い野天風呂でゆったり源泉を堪能した後は、お食事処や喫茶、マッサージ、中庭に面した休憩処などで湯上がりの心地良いひとときを!
天山湯治郷には、天山のほか、檜風呂の湯屋「一休」がある。両施設を楽しむなら「はしご湯券」を利用しよう!
>>天山湯治郷 檜風呂の湯屋「一休」  

おすすめお食事処

天山には、館内の「滋養料理 山法師」など食事だけでも訪れたいと言われるこだわりの食事処も。
温泉の後は、おいしい食事で心を満たそう!

>>滋養料理 山法師

※金額はすべて税込

所在地 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
アクセス 「箱根湯本」駅から巡回バス(100円)で約10分
TEL 0460-86-4126
ホームページ https://tenzan.jp/tenzan/
営業時間 【天山】9:00〜23:00 ※22:00札止め
【みやげ噺 洒落亭】 11:00〜20:00
入館料 〈大人〉1,450円
〈子ども(1歳〜小学生)〉700円

はしご湯券
天山→一休(片道) 〈大人〉300円 〈子ども〉200円
天山⇔一休(往復) 〈大人〉500円 〈子ども〉300円
温泉 奥湯本温泉
温泉施設 内湯・野天風呂・サウナ(男湯は窯風呂)
施設情報 温泉しゃぶしゃぶ「楽天」・滋養料理「山法師」・奥座敷「ざしきぼっこ」・奥座敷「離れ雲」・喫茶「うかれ雲」・みやげ噺「洒落亭」
駐車場 有り(無料)
支払い
  • 現金
  • 落ち着く空間
  • 日帰り温泉
  • 食事が自慢
  • 露天風呂あり
  • 一人旅

更新日 : 2023.12.10

  • はつはな
  • かよい湯治 湯屋一休

天山湯治郷 天山の口コミ

口コミ数 62

  • コロナ禍の癒し処

    箱根では、あちこちの日帰り温泉を巡りましたが、今のところココが一番のお気に入り。旅好きの私がこの一年の行動制限を強いられる生活にストレス増大!でも、天山に行くことで元気を頂いています。露天風呂がほとんど、お休み処もソーシャルディスタンスが守られて、安心。読書室で本を1冊持ち込んで読んだり、うたた寝したり、ご飯を食べたり、景色をボンヤリと見たり、お風呂に入ったり…と一日をまったりと満喫。とうとう木札まで購入しお得に通っています!

    2021.01.25 にゃま (神奈川県)女性
  • 家族でも大人でも至極のひととき

    最初に訪れた時は天山
    色々なお風呂の楽しみを堪能
    翌年訪れた時は大雨で一休へ
    幻想的でゆったり入れて大人の時間。夫婦二人で癒されました。毎年の楽しみになりました。

    2020.06.20 くま (東京都)女性
  • 癒され納め

    箱根で一番好きな日帰り温泉です!混むのはわかっていたけれど、お湯に浸かってゴロゴロして美味しい鰻を食べて癒され納めしたいっ!と30日に向かいました。混んでいたものの、ゆったりとお湯に入り癒されました。冬は温泉ですね。またすぐ来ます!

    2020.01.03 あど (神奈川県)女性
  • マイナスイオンと温泉

    洞窟風呂や檜風呂など幾つかの露店風呂を楽しめる。
    緑を愛でながら少し熱めのお湯に浸かるのが気持ち良かった。施設も広く、湯上り後 休憩はさたり食事処で食事もできる。

    2019.12.04 もみじ (神奈川県)女性
  • 温泉入って鰻を食べて幸せ!

    用賀インターから、一時間半で天山到着。
    温泉入って、炭焼の鰻を食べるのが、今一番幸せ!
    どうしてもビールのみたい時は、帰りの運転は奥さんにお願いしてます。
    いつもありがとう!

    2019.07.28 やーまだ (東京都)男性
  • 平日はお得に温泉をはしご!

    1月にひとりでふらりと箱根湯本にある天山湯治郷へ行ってきました。箱根湯本駅から送迎バスが出ているので、車がなくても大丈夫!5つの露天風呂や内湯を楽しんだ後は、館内にある食事処「山法師」で牛タン麦とろ定食を。
    実はこの天山湯治郷は、2つの日帰り温泉施設があり、平日に限り、「ひなが湯治」を利用した方に限り100円を払えばもう1つの温泉「かよい湯治一休」に入れちゃう特典が!
    かよい湯治一休は檜風呂がとってもステキな温泉です。
    平日なので、人も少なくゆっくりと温泉を楽しむことができました。
    また、時間が取れたらふらりと訪れたい場所です。

    2019.03.01 マドレーヌ (東京都)女性
  • 心も体もゆったりと

    しみしみと身体に染み入るお湯でした 。来ているお客さんもみな静かにお湯を楽しんでいて癒されました。

    2018.11.16 まみぃ (大阪府)女性
  • 自然との一体化

    車で行くにも便利で横浜より一時間位で到着できます。
    源泉は7つもあり、すべて露天風呂になっています。
    お湯自体も弱アルカリ性でしっとりとして、また温度もそれぞれ違う為、自分であった温度が選べ非常に良いです。
    施設にはちょっとした休憩できる場所や食事処があり、長い時間ゆっくりできくつろぐことがでいます。
    この温泉施設は施設メンテナンスがしっかりできていて、いつ行っても気持ちが良いいです。
    食事は夕方まで手打ちそば専門店、しゃぶしゃぶ専門店、和食レストラン、和カフェがありどのレストランもサービス、料理、価格とも大満足。
    是非また行きたいです。

    2018.06.10 かめ (神奈川県)女性
  • 自然と一体化できるスペース

    箱根の谷間に作られた施設で、周辺の自然に溶け込ませたような建物と露天風呂はなかなかの味わいを醸し出しています。
    お客さんも沢山温泉に入っていますが、皆静かな時の流れを湯につかって楽しんでいるように感じます。
    また、温泉から上がったあとは川沿いの床で休憩でき、水の音を聴きながら夕涼みを楽しむことができます。
    特に図書室は滝の近くににあり、水の落ちる音が臨場感があり、自然と一体化でき頭をリフレッシュさせるにはもってこいの場所です。
    是非また行きたいです。

    2018.06.10 かめ (神奈川県)男性
  • 野天風呂が最高

    箱根観光の帰りに、日帰りで利用しました!
    野天風呂が6コくらいあってそれぞれ温度が異なっていたので自分好みの入浴ができます!
    当日は寒かったのですが、温泉のおかげで体がとても温まりました!
    帰りのバスの時間のためしぶしぶ上がりましたが、時間を気にせずずっと入っていたかったです!
    また来たいと思います!

    2018.01.13 なーちゃん (秋田県)女性
  • 20年以上前から

    度々通っています。
    最近では休憩所もキレイになり、ゆっくり一眠りでき、また快適になりました。
    夜ももちろん好きですが、昼間明るいうちからのんびり浸かる露天風呂は贅沢極まりないです。

    2017.11.18 カナリ (神奈川県)男性
  • 何度も訪れたくなる場所

    肌馴染みのいい源泉100%の温泉につかったあとは、川のせせらぎをききながら、ゆっくりお昼寝。お腹が空いたら、素材も調理法もこだわりぬいた、こころ温まるご飯をたべて、心身ともに満たされていくことを実感。

    一日天山で過ごせば、どんな疲れも癒されます、
    何度も、何度も足を運びたくなる名湯です。

    今日ら秋雨でしたが、それもまた美しい自然として楽しむことができました。いつも上質な空間をありがとうございます。

    2017.10.21 はーちゃん (東京都)女性
  • 身体だけでなく

    いつも利用させていただいています。自然の中でお風呂に入れますので、身体だけでなく、心も癒されるそんな温泉です。

    2017.09.05 さっちゃん (神奈川県)女性
  • はー極楽!

    主人と二人ドライブ帰り道に一息
    身も心もリラックス
    単身赴任6年目離れ離れのマンネリ解消ですね

    2017.07.02 カズママ (東京都)女性
  • えぇ~お湯でした。

    箱根は雪が降っていました。天山温泉郷は久しぶりに湯治のできる湯屋に入れたと感動しました。休憩所の茅葺き屋根、泉質も良く、赴きのある雰囲気に久しぶりに深くリラックスできました。

    2017.02.14 アイミちゃん (千葉県)女性
  • 最高です

    無料のお休み処が充実しており、川のせせらぎを聞きながら心地よく過ごすことができます。子連れでは行きにくいかもしれませんが、大人の休日を満喫するにはもってこいです。

    2016.09.24 よぅよぅ (神奈川県)女性
  • 仲間で楽しめる

    会社の同僚やその他の知人達で、都内からドライブがてら天山の温泉につかりに行きました。温泉施設としては、非常に奥ゆかしい感じで、湯上りにくつろげるスペースも広く、食事ができるお店も充実していました。1つの施設内で温泉だけでなく、いろいろと楽しめて長い時間を過ごせて満足でした。

    2016.07.18 muramura (神奈川県)男性
  • 釜サウナ

    天山の釜サウナは強烈に汗をかきます。是非、試してください。

    2016.06.22 ふあふあ雲 (神奈川県)男性
  • 天山に癒されました

    仕事に疲れ今日は箱根、天山へ。
    温泉に癒され、温泉あがりの天山コーヒーに癒され
    明日からまた頑張れるパワーをもらいました‼︎
    ありがとう、天山‼︎

    2016.06.01 マヤコ (神奈川県)女性
  • こんな お洒落な温泉って初めてかも(*´ー`*)

    自然いっぱいの緑に囲まれてお風呂に入ることができて、とても癒されます(*^^*)
    それと、掃除が行き届いているので とても綺麗なのが嬉しいですね♪
    ちょうど良い広さの施設内では、景色を楽しむことができる数種類の休憩所や、リーズナブルな食事処、ちょっぴりレトロでお洒落なカフェまであって最高です(*´ー`*)

    施設内の写真撮影が禁止なのが残念ですが、時間を忘れてゆっくりできる温泉施設です(^ー^)

    2016.04.15 あみこ (静岡県)女性
« 前へ1 2 3 4次へ »
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2023 ROOTS co.,ltd