旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
My List
  • HOME
  • 鎌倉・湘南
  • 稲村ガ崎・七里ガ浜
  • 鎌倉黄金の湯 稲村ヶ崎温泉
スポット【鎌倉・湘南】
稲村ガ崎・七里ガ浜
受付カウンター
かまくらおうごんのゆ いなむらがさきおんせん

鎌倉黄金の湯 稲村ヶ崎温泉

スパ・日帰り温泉
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の内風呂1
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の内風呂2温泉2
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の露天風呂
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の洗い場
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の入り口
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の内風呂1
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の内風呂2温泉2
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の露天風呂
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の洗い場
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の入り口

日本屈指の良泉を誇る、鎌倉唯一の天然温泉。
​朝は海が一望でき、夜は江ノ島の夜景が楽しめる。

泉質は、炭酸水素塩冷鉱泉。
殺菌効果の高い松の有機質成分を含む「モール泉」と呼ばれるもので、平成前期までは世界で2か所しか確認されていなかった貴重な温泉資源のひとつ。
太古の時代、この地にはたくさんの松林が広がり、それらが長い年月を経て温泉の源泉になったのだそう。

注目すべきはその泉質。稲村ヶ崎温泉が含有する炭酸水素イオンやメタケイ酸の濃度の高さには、専門家も舌を巻くほど。温泉法に定める基準値を大きく超える炭酸水素イオンは1,077 mg/kg、炭酸イオンは16.6 mg/kg、メタケイ酸イオンは2.24 mg/kg(2015年5月調査・神奈川県温泉地学研究所)となっており、世界的にもダントツの濃度を誇っている。

湯色は褐色がかった黄金色で「黄金の湯」の名前の由来にもなっている。海の目の前にあるにも関わらず、分厚い岩盤に守られていることで全く海水を含んでいないため、湯上りもさっぱりとした心地よい泉質で無臭。“美肌の湯”として人気!ファミリーでゆっくり過ごせる個室家族風呂も備わる。

“ 稲村ヶ崎温泉時間 ”という、他では味わえない湘南を満喫するためのあたらしい定番スタイルを楽しもう。

由比ガ浜にはメキシコ料理が味わえる
>>venus cafe〈ヴィーナスカフェ〉も!

 ・・・・・・・

【効能のご案内】
炭酸水素イオンには、老化や病気の元といわれる活性酸素の働きを抑制する作用があるのはもちろん、老廃物を排出することで疲労回復、冷え性や皮膚乾燥症の改善、ストレス解消、神経痛、腰痛、関節痛、慢性婦人病、慢性消化器病、打撲や捻挫の改善などにも効果が。肌に溜まった不要な角質や毛穴の汚れを取り除くクレンジング効果があり、pH 8.7と弱アルカリ性のため、美肌&保湿効果が高いことも魅力。

  ・・・・・・・

【レンタルタオルのご案内】

*レンタルタオルセット 520円
※フェイスタオル、バスタオル

  ・・・・・・・

所在地 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-16-13
アクセス 江ノ電「稲村ヶ崎」駅から徒歩5分
TEL 0467-22-7199
ホームページ https://www.inamuragasaki-onsen.jp/
営業時間 9:00〜21:00
※受付は〜20:00
定休日 年中無休 ※メンテナンスのための休業あり
入館料 1,530円(通常料金)
入館制限 13歳未満入館不可
駐車場 有り(ご利用の方は2時間無料)
  • 海が見える
  • 家族風呂あり
  • 雨の日でも楽しめる
  • 一人旅
  • 駐車場あり

更新日 : 2022.03.04

  • 江の島アイランドスパ

鎌倉黄金の湯 稲村ヶ崎温泉の口コミ

口コミ数 50

  • 海の香りで湯ったりまったり

    稲村ヶ崎前の素晴らしい景色を眺めながらの入浴はまさに極楽そのものです。
    さらにこのびっくりな黒い温泉はヌルヌル
    ですがお風呂上がりはサラサラすべすべ、さっぱりして気分は快適^_^。
    施設もきれいで清潔なので超オススメです。

    2020.07.22 たかちゃん (千葉県)男性
  • 海を見ながらのんびり入浴

    湯船に浸かってビックリ!
    本当にお湯が真っ黒で5センチ下は何も見えないんです。
    稲村ヶ崎温泉は、いわゆるスーパー銭湯ではなく、こじんまりした温泉ですが、サウナあり露店風呂ありで、私的には大満足!
    鎌倉散策で疲れた脚を揉み解し、併設のレストランで鎌倉ビールを堪能する。これぞ温泉の醍醐味です。

    2020.07.12 あじさい (東京都)女性
  • 天気が良ければ

    風呂から富士山が見えました!お湯は、黄金色で良かったです。また、混雑もしていなくて静かに過ごせました。

    2020.03.26 ムーン (神奈川県)男性
  • 温まる温泉

    一昨年 鎌プリでの会社の忘年会前に職場の人に連れられて初めていきました。ぬるっとした感触と風呂上がりのぽかぽか感がお気に入りになり、その後数回足を運び、今回回数券まで購入しました!

    2020.01.11 錦戸ファン (神奈川県)女性
  • 癒しの温泉

    鎌倉日帰り旅行の終点は、いつも稲村ヶ崎温泉です。リーズナブルな料金で、ゆっくり、ゆったりと汗を流し、帰路につきます。サウナもあり、露天風呂からの夕景色は圧巻。お勧めのスポットです。

    2020.01.01 じゅんいち (東京都)男性
  • 絶景

    キレイな夕日を観ながらゆっくり入る事が出来ました

    2019.12.05 み~ (神奈川県)女性
  • ヨガ帰りに

    前から気になっていた稲村ヶ崎温泉。
    ヨガ帰りに行ってみました。最近リニューアルされたようで中も綺麗。噂の真っ黒なお湯はとろみがあってお肌がツルツルに。
    ヨガ帰りだったこともあり、いっぱい汗をかいて身体が軽くなりました。
    今度は夕暮れ時に行きたいです。

    2019.05.16 トイカ (神奈川県)女性
  • トロッとした柔らかいお湯です

    茶褐色のトロリとしたお湯がとっても気持ちよかったです。
    露天風呂から空を見上げでゆっくりできました。
    窓からは海や江ノ島も見えて、景色も良かったです!

    2019.01.25 momooo (神奈川県)女性
  • 夕日を眺めながらまったり

    一緒に行った友人が気になっていたという稲村ヶ崎温泉に始めて訪れました。
    稲村ヶ崎公園の向かいにあり、それほど広くはないものの設備が新しく、落ち着く雰囲気でした。
    お湯は、褐色がかった黄金色。
    美肌の湯とうたうだけあって、肌がすべすべになりました。
    内湯の窓からは、海と夕日と江ノ島が。
    お湯の温度がそこまで熱くなかったので、のんびり日が沈みきるまで眺めていられました。
    露天風呂がついているものの、空しか見えないので、ほぼ内湯だけで過ごしました。
    訪れたのは土曜日の16時すぎだったのですが、そこまで混んではおらず、快適に過ごすことができました。
    ひとつ注文をつけるなら、入館料が1,500円と高いことです。
    立地的に仕方ないのかなぁとは思いましたが、タオル代別でこの値段はなかなか…。
    他の満足度は高かったので、また鎌倉へ来た際には訪れてみたいと思いました。

    2019.01.20 にあなご (埼玉県)女性
  • 鎌倉で波乗り後に~最幸な海近♨温泉☺

    疲れたカラダにココの「黄金の湯」は最高です。炭酸水素イオンが効いているのか、大人っぽい雰囲気に癒されるのか、とにかくゆったり浸かれ、疲れが抜ける感じ。いい波の時にクタクタになるまで波乗りした後の温泉は、まさに最幸せです。

    2018.05.17 サーフィン最幸! (神奈川県)男性
  • 美肌の湯!

    先月初めて行ってみてハマリました!
    首筋のアレルギー症状が治まってビックリ!
    海や江ノ島が一望できて言うこと無しです。

    2018.04.14 Love Kamakura (北海道)女性
  • のんびりできます

    内湯から海が見えてのんびりとできる温泉です。中学生以下はお断りしているみたいなので、落ち着いて入浴することができます
    温泉の大きい内湯が1つに、露天とサウナがあり、それぞれ良さがあり楽しむことが出来ます
    下駄箱や、ロッカーなどが木のデザインでとても暖かみのある内装です

    2018.01.17 はーちゃん (神奈川県)女性
  • 鎌倉に温泉?

    こんなところに温泉があるなんて知りませんでした。
    大きなスパと比べたら小さな施設ですが、雰囲気のある隠れ家的落ち着いた温泉です。お湯は黒くて湯船の中は見えません。独特の匂いがあり効きそうな気がします。ケガをして動きの悪かったところをストレッチしながら入浴しました。私的には楽になった気がします。内湯と外湯一つづつで1400円、子供さんはお断りなので家族では行きにくいですが、良いお湯で気持ち良かったのでまた行きたいです。

    2017.03.30 湘南育ち (東京都)男性
  • ゆったりと

    お湯の色には驚きましたが、体の芯まで暖まって、とろけそうでした。

    2017.01.10 にゃんこ (神奈川県)女性
  • さすが美人の湯

    はじめて行きましたが、そのお湯の虜になりました!
    湯上がりのお肌はとぅるんとぅるんになり、美人の湯と言われるのも納得です。

    2016.01.11 ちこ (神奈川県)女性
  • まったりと ゆったりと

    鎌倉に温泉あるのを知っていましたか?
    私は友人から聞いてびっくりしました

    134号線から奥まっているので気がつきませんでした

    そんなに広くはないですが お湯がいいですよ

    2016.01.06 ゆみち (神奈川県)女性
  • 海の温泉

    目の前が海の温泉、塩酸っぱいのが魅力是非一度おでかけを

    2015.10.21 じい (神奈川県)男性
  • ここにあった

    鎌倉に温泉があるとは思いませんでした
    中に入ると 懐かしい感じ
    隣にはレストランもあるので
    お風呂の後に食事もいいですよ

    2015.10.20 ちゃつき (神奈川県)女性
  • 鎌倉巡りの疲れを癒す天然温泉

    旅うららで知りました。
    鎌倉や湘南巡りの疲れをぜひこちらの天然温泉で癒したいです。

    2015.07.11 千 (神奈川県)女性
  • 潮の香りと

    こちらは海岸まですぐのところにあります
    潮の香りとともに 気持ちのいいお湯に
    包まれますよ

    2015.05.23 やみのこ (神奈川県)女性
« 前へ1 2 3次へ »
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

  • 鎌倉公式ガイド

  • はせのわ

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2022 ROOTS co.,ltd