旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • 鎌倉・湘南
  • 稲村ガ崎・七里ガ浜
  • 鎌倉黄金の湯 稲村ヶ崎温泉
スポット【鎌倉・湘南】
稲村ガ崎・七里ガ浜
受付カウンター

神奈川県の人気観光エリア「鎌倉・湘南」
注目のおすすめスポットはこちら!

かまくらおうごんのゆ いなむらがさきおんせん

鎌倉黄金の湯 稲村ヶ崎温泉

スパ・日帰り温泉
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の内風呂1
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の内風呂2温泉2
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の露天風呂
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の洗い場
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の入り口
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の内風呂1
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の内風呂2温泉2
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の露天風呂
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の洗い場
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の入り口

日本屈指の良泉を誇る、鎌倉唯一の天然温泉。
​朝は海が一望でき、夜は江ノ島の夜景が楽しめる。

泉質は、炭酸水素塩冷鉱泉。
殺菌効果の高い松の有機質成分を含む「モール泉」と呼ばれるもので、平成前期までは世界で2か所しか確認されていなかった貴重な温泉資源のひとつ。
太古の時代、この地にはたくさんの松林が広がり、それらが長い年月を経て温泉の源泉になったのだそう。

注目すべきはその泉質。稲村ヶ崎温泉が含有する炭酸水素イオンやメタケイ酸の濃度の高さには、専門家も舌を巻くほど。温泉法に定める基準値を大きく超える炭酸水素イオンは1,077 mg/kg、炭酸イオンは16.6 mg/kg、メタケイ酸イオンは2.24 mg/kg(2015年5月調査・神奈川県温泉地学研究所)となっており、世界的にもダントツの濃度を誇っている。

湯色は褐色がかった黄金色で「黄金の湯」の名前の由来にもなっている。海の目の前にあるにも関わらず、分厚い岩盤に守られていることで全く海水を含んでいないため、湯上りもさっぱりとした心地よい泉質で無臭。“美肌の湯”として人気!ファミリーでゆっくり過ごせる個室家族風呂も備わる。

“ 稲村ヶ崎温泉時間 ”という、他では味わえない湘南を満喫するためのあたらしい定番スタイルを楽しもう。

由比ガ浜にはメキシコ料理が味わえる
>>venus cafe〈ヴィーナスカフェ〉も!

 ・・・・・・・

【効能のご案内】
炭酸水素イオンには、老化や病気の元といわれる活性酸素の働きを抑制する作用があるのはもちろん、老廃物を排出することで疲労回復、冷え性や皮膚乾燥症の改善、ストレス解消、神経痛、腰痛、関節痛、慢性婦人病、慢性消化器病、打撲や捻挫の改善などにも効果が。肌に溜まった不要な角質や毛穴の汚れを取り除くクレンジング効果があり、pH 8.7と弱アルカリ性のため、美肌&保湿効果が高いことも魅力。

  ・・・・・・・

【レンタルタオルのご案内】

*レンタルタオルセット 520円
※フェイスタオル、バスタオル

  ・・・・・・・

所在地 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-16-13
アクセス 江ノ電「稲村ヶ崎」駅から徒歩5分
TEL 0467-22-7199
ホームページ https://www.inamuragasaki-onsen.jp/
営業時間 9:00〜21:00
※受付は〜20:00
定休日 年中無休 ※メンテナンスのための休業あり
入館料 1,530円(通常料金)
入館制限 13歳未満入館不可
駐車場 有り(ご利用の方は2時間無料)
  • 海が見える
  • 家族風呂あり
  • 雨の日でも楽しめる
  • 一人旅
  • 駐車場あり

更新日 : 2024.04.02

  • 江の島アイランドスパ

鎌倉黄金の湯 稲村ヶ崎温泉の口コミ

口コミ数 85

  • 黒いお湯

    5/10、稲村ヶ崎温泉に行って来ました。黒いお湯でとろっとしてました。天気がよければ富士山が見えただろうけど今日は雨‼️遠くに江ノ島が見えました。天気のせいか、人もまばらでゆっくりとてもリラックス出来たと思います。
    また、お湯がいい❕とろとろでお肌すべすべになりました。また行きたいですね

    2025.06.13 いもがめ (神奈川県)女性
  • 気持ち良いお湯でした!

    黒っぽいお湯にびっくりしました。
    肌に心地よく、通いたくなりました。

    2025.06.09 むぎ (神奈川県)女性
  • まさに黄金の湯!日々の喧騒を忘れ、心洗われる贅沢な時間を過ごせる

    大浴場も家族風呂も利用したことがあります。
    まず立地が素晴らしいです。晴れている日は大浴場で湘南の海と江の島を一望出来ます。温泉に浸かりながら潮風を感じることも出来る為、日々の喧騒を忘れ至福の時間を過ごせます落ち着くまた黄金色のお湯のしっとりとした浸かり心地は他の温泉では体験出来ない贅沢かと思います。写真にもある家族風呂は丁度良い広さでシャンプー・コンディショナー・ボディーソープ等が置いてあるのは勿論、バスタオルやフェイスタオル、化粧水や乳液等が備え付けてある為、手ぶらで行くことも可能なのが有難い限りです。
    温泉以外の施設内も綺麗で落ち着いた雰囲気で過ごせます。今どきでは珍しい瓶入りの牛乳が売っています。足湯に浸かったり、景色を望める椅子に座りながら飲む珈琲牛乳は最高です。
    併設のアジアンフードを多く提供するレストランはやや値段は張りますが、その分それに見合った美味しさと量の料理が楽しめます。個人的にパクチーを無料で追加出来るのは嬉しいです。パクチーが苦手な方は最初にスタッフの方に伝えれば抜くことも可能とのことです。
    どこを取ってもオススメ出来るポイントだらけの為、今度は小旅行も兼ねて友人も連れてリピートするのが楽しみです。

    2025.06.05 パインちゃん (神奈川県)女性
  • 体が温まってとても良かったです

    カフェよりどころの待ち時間に利用しました。
    海を眺めながら温泉に入る。良い感じです。
    風が吹く内風呂で海を感じ、
    ちょうど良い温かさの露天風呂でくつろぐ。

    濃い茶色の温泉なので、足元気をつけると良いです。
    ぽかぽかに温まりました!

    2025.05.25 りん (愛知県)男性
  • 最高でした

    母が少し前に行き、とても泉質がいいと言っていて姉と母と3人で行きました。
    景色も温度もよく、こんな近場にいい温泉があったなんて、はやくくればよかったと思いました。
    隣のレストランも感じがよく、リゾート感味わえました。

    2025.05.01 アイアイ (神奈川県)女性
  • 絶景スポット

    タイミングが良かったのか、それほど混んでなく、お風呂から江の島の絶景を見ることができ、何時間でもお湯に浸かっていられます!
    天気が良い日は特にオススメ!
    幸せな時間を過ごせました。
    隣にカフェと足湯もあります。

    2025.04.15 みつまめ (神奈川県)女性
  • 絶景と癒しです!

    自分ご褒美に行きたくなる場所です!
    大人温泉でゆっくり景色も楽しめる温泉です。
    目の前に広がる海を眺めながら温泉に
    入るなんてご褒美でしかないです。
    お湯もとてもいいです!また必ず行きたくなる
    温泉です!

    2025.01.15 そらこ (神奈川県)女性
  • 幸せ♡すぎる温泉♨

     江ノ電、稲村ヶ崎駅から海に向かって歩けば5分
    ♨温度は温めの黒い温泉です

    お向かいに鎌倉海浜公園があるので
    風呂に目隠しがあり窓から相模湾一望とはなりませんが『江ノ島』がよーく見えます
    お勧めは、湯船に浸かりながら
    サンセットの全貌を見られること!!
    湯船に浸かりながらですよ!
    もう、感激しかありません
      幸せすぎまーす♡
    旅の疲れが一気に消えます

    最近はグローバルで外人さんも沢山入ります サウナ、露天風呂もイイですね👍️

    2024.12.08 さいちゃん (群馬県)女性
  • まるでコーヒーに浸かっているみたいな不思議な温泉。

    急に寒くなったので、温泉に行きたくなった。沸かし湯でない天然の温泉を探していて、稲村ヶ崎温泉を思い出した。もちろん、個室の家族湯を選んだ。お湯の温度も丁度よく、大変満足でした。今度は娘一家も誘おうと思った。因みにお湯の温度も小さな子も入れるくらいだった!

    2024.11.20 レンコ (神奈川県)女性
  • 太平洋 真正面の絶景温泉です!

    初めて訪問しました。
    言葉を失うほどの絶景です。
    お湯も柔らかく 適温で、紺碧の海と空を
    堪能できて、時を忘れるほどです。

    1階には足湯に入りながらのカフェや
    レストランもあり、
    次回はこちらも利用してみたいです。
    そしてサンセットの美しさも是非
    見てみたいです。タオルは有料で購入でした。

    2024.11.08 アールグレイ (神奈川県)女性
  • 眺めが最高!

    海岸沿いにあるので、眺めがとってもいいです。
    少し雨が降っている日でしたが、海もしっかり見えました。
    黒い色のお湯でトロミがあります。 

    もう少し休めるスペースが広いともっと良いと思います。

    2024.10.14 チョコ (千葉県)女性
  • 風に吹かれながら湯につかり、リラックス

    稲村ヶ崎の海の前、海を眺めながらモール泉の温泉につかるのは最高です。海風を感じながら、素晴らしい温泉に浸かり、すっかりリラックスできました。

    2024.07.09 RedBull (神奈川県)男性
  • スベスベ黒湯温泉

    妊娠中で小学生の子どももいるので、個室風呂を予約しました。初めて行きましたが、黒湯であったまりスベスベになり、リフレッシュさせていただきました。
    鎌倉の海をドライブしながら小旅行気分でした!

    2024.04.19 クマミミ (神奈川県)女性
  • 何度も利用しています。

    海絶景の美肌温泉です。
    混むので早めの時間に行きます。

    2024.04.18 おすしが好き (東京都)女性
  • 富士山が見える温泉!

    逗子方面から車で26分ぐらい134号線を走って、「稲村ヶ崎公園前」の信号すぐ左に見える。駐車場は建物を通り過ぎてすぐ横。温泉利用で割引があるから駐車券は持っていっていってね。
    受付して2階に上がり、いざ!黄金の湯へ!
    思わず、おー‼︎って言いたくなるような温泉の色。入ってみるととっても優しくお肌に滑らかな感触。温度も丁度良い。サウナも90℃わたしには丁度良い温度。そしてなんと水風呂までも黄金の湯!3セットいっちゃいました!のんびりと富士山を眺めながら温泉を満喫後、無重力のマッサージチェアーを体験。気持ち良くてふら〜としちゃいます。15分300円でこのクオリティはお得感があり♪受付の隣のレストランはアジア料理屋さん!なんのけなしに色々頼んでみたけど予想以上に美味しかった〜!
    海辺に行った後はここでゆったり、のんびりできますよ‼︎

    2024.04.14 みんちゃん (神奈川県)女性
  • さいこぉぉぉ〜!!!

    都内在住です。通年通して鎌倉は良く来るのですが…鎌倉に来て入らないで帰るなんてない位最高な温泉です!!!ホテルのお風呂には入らず必ず行きます笑
    夜は遠くに見える江ノ島が綺麗で黒いお湯でとろみがあり、アトピ一の旦那さんが唯一お風呂上がりに保湿クリ一ムを使わないでもお肌がしっとりしている温泉です!!!
    翌日は仕事、夕方にも関わらず急に稲村ヶ崎温泉今から行く?って聞かれ急遽車走らせ入りに行って0時過ぎ帰宅した事もありました笑

    鎌倉で物件を探したりもしており、住めたら毎日稲村ヶ崎温泉来そうなくらい大好きな温泉です☆

    2024.04.14 サとヨ (東京都)女性
  • 最高です🤍

    海を見ながら入れるのがとても幸せでした!シャンプーなどもいい香りで最高です

    2024.03.11 お文具さん (神奈川県)女性
  • 最上級の癒しの場です。

     お湯がモール温泉で、美容液のようにトロンとして温まります。道を渡ったところにある、海沿いの公園から見える夕日が沈む様子は、本当に綺麗。その後の、お風呂。家族風呂は、露天とサウナつきと、内湯のみの2種類入りましたが、どちらも最高です。仕事に疲れたとき、ここのお風呂に入ると、プチ旅行に行った気分になり、癒されます。

    2024.01.28 温泉とビールが大好きなお姉さん (神奈川県)女性
  • 本気な温泉

    草津も熱海も伊東も行ったけど、、、近くで本気な温泉があったなんて!もう、ここだけで、身体完璧
    アレルギーも、冷えも!美肌もー腰痛も楽になる温泉
    あんまり知られたくないなぁ、、、

    2024.01.28 BELL (神奈川県)女性
  • 初めていきました。

    富士山見ながら、綺麗な夕陽もみれて
    サイコーでした。
    風呂上がりの牛乳美味しいです。

    2023.11.24 ペコ (東京都)女性
1 2 3 … 5次へ »
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

  • 鎌倉公式ガイド

  • はせのわ

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd