Now Loading...
旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
My List
  • HOME
  • 鎌倉・湘南
  • 稲村ガ崎・七里ガ浜
  • 鎌倉黄金の湯 稲村ヶ崎温泉
スポット【鎌倉・湘南】
稲村ガ崎・七里ガ浜
受付カウンター
かまくらおうごんのゆ いなむらがさきおんせん

鎌倉黄金の湯 稲村ヶ崎温泉

スパ・日帰り温泉
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の内風呂1
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の内風呂2温泉2
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の露天風呂
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の洗い場
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の入り口
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の内風呂1
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の内風呂2温泉2
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の露天風呂
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の洗い場
  • 鎌倉黄金の湯稲村ヶ崎温泉の入り口

日本屈指の良泉を誇る、鎌倉唯一の天然温泉。
​朝は海が一望でき、夜は江ノ島の夜景が楽しめる。

泉質は、炭酸水素塩冷鉱泉。
殺菌効果の高い松の有機質成分を含む「モール泉」と呼ばれるもので、平成前期までは世界で2か所しか確認されていなかった貴重な温泉資源のひとつ。
太古の時代、この地にはたくさんの松林が広がり、それらが長い年月を経て温泉の源泉になったのだそう。

注目すべきはその泉質。稲村ヶ崎温泉が含有する炭酸水素イオンやメタケイ酸の濃度の高さには、専門家も舌を巻くほど。温泉法に定める基準値を大きく超える炭酸水素イオンは1,077 mg/kg、炭酸イオンは16.6 mg/kg、メタケイ酸イオンは2.24 mg/kg(2015年5月調査・神奈川県温泉地学研究所)となっており、世界的にもダントツの濃度を誇っている。

湯色は褐色がかった黄金色で「黄金の湯」の名前の由来にもなっている。海の目の前にあるにも関わらず、分厚い岩盤に守られていることで全く海水を含んでいないため、湯上りもさっぱりとした心地よい泉質で無臭。“美肌の湯”として人気!ファミリーでゆっくり過ごせる個室家族風呂も備わる。

“ 稲村ヶ崎温泉時間 ”という、他では味わえない湘南を満喫するためのあたらしい定番スタイルを楽しもう。

由比ガ浜にはメキシコ料理が味わえる
>>venus cafe〈ヴィーナスカフェ〉も!

 ・・・・・・・

【効能のご案内】
炭酸水素イオンには、老化や病気の元といわれる活性酸素の働きを抑制する作用があるのはもちろん、老廃物を排出することで疲労回復、冷え性や皮膚乾燥症の改善、ストレス解消、神経痛、腰痛、関節痛、慢性婦人病、慢性消化器病、打撲や捻挫の改善などにも効果が。肌に溜まった不要な角質や毛穴の汚れを取り除くクレンジング効果があり、pH 8.7と弱アルカリ性のため、美肌&保湿効果が高いことも魅力。

  ・・・・・・・

【レンタルタオルのご案内】

*レンタルタオルセット 520円
※フェイスタオル、バスタオル

  ・・・・・・・

所在地 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-16-13
アクセス 江ノ電「稲村ヶ崎」駅から徒歩5分
TEL 0467-22-7199
ホームページ https://www.inamuragasaki-onsen.jp/
営業時間 9:00〜21:00
※受付は〜20:00
定休日 年中無休 ※メンテナンスのための休業あり
入館料 1,530円(通常料金)
入館制限 13歳未満入館不可
駐車場 有り(ご利用の方は2時間無料)
  • 海が見える
  • 家族風呂あり
  • 雨の日でも楽しめる
  • 一人旅
  • 駐車場あり

更新日 : 2022.03.04

  • 江の島アイランドスパ

鎌倉黄金の湯 稲村ヶ崎温泉の口コミ

口コミ数 59

  • お肌スベスベ^_^

    少しトロッとしたお湯は肌になじんですーっと浸透してくる感じ。稲村の素敵な景色を見ながら身体が温まり、お湯から出るとお肌がスベスベ。なんとも大人の癒しの時間です。

    2023.03.16 くげわんこ (神奈川県)女性
  • いい湯です!

    鎌倉周辺を散策しハイキングで疲れた体を稲村ヶ崎温泉で癒されました。天井が高く感じ個室的に大好きです!

    2023.02.26 だぼちゃん (神奈川県)女性
  • サイコーの眺め!

    レストランもあり眺めが最高でした♪
    是非今度は家族全員で来たいなと思います、コロナなも落ち着きつつありので安心して海を眺めながら入りたい!

    2023.02.16 メリーちゃん (神奈川県)女性
  • 景色も良く、とても気持ち良かったです

    昼間でも素敵だったので、今度は夕方に訪れてみたいです!

    2023.01.29 らす (神奈川県)女性
  • 落ち着いててずっと入ってられるお湯でした!

    写真は温泉からの景色ではないですが海が一望できます!
    男湯はガラス張りの窓で開放的になっており、湘南海岸沿い、江ノ島、七里ヶ浜が一望でき入ってた他のお客さんも含め、窓の外をぼーっと眺めていて心地よい空間です。
    彼女の情報では女湯は柵で覆われて外から見えないように配慮されているとのこと。ただ、柵の隙間から海は一望できるようです。

    男女共通だったのは、温度がちょうどよくてずっと入ってられるということ。普段温泉へ行っても30分が限界の私も今回はいつの間にか1時間半経っていました。

    湯船内の段差がちょうどいい深さと幅と奥行きがあり温度調節しやすいのが地味に良かったです。

    残念ポイントは入浴後の畳休憩スペースはロッカーの鍵を返さないと行けないようになっていることでした(再入場不可)。

    一方、休憩が外にあるおかげで浴場に人が溜まらず心地よい空間を生み出せているのかもしれないと思うとこれはこれでありだと思います!

    2022.11.11 朝おでん (東京都)男性
  • 美しい夕日に気持ちの良いサービス

    夕日をみながらつかる温泉、最高でした!
    施設内で販売しているスキンケアセット350円を購入。値段が安いので試供品レベルかと思いきや、シャワーキャップがついていてすぐ役立つ上に、フェイスマスクシートまでついていてコスパよしでした。
    フェイスタオルも購入し、濡れたタオルを持ってでたら、受付の方がビニール袋を用意してくれました。サービスもよく、よい思い出になりました。
    また伺いたいです。

    2022.09.08 あん (東京都)女性
  • 気持ちよかったです!

    前から道沿いにあり、気になってた稲村ヶ崎温泉やっと行けました。お湯の成分が、抗酸化作用があるというのに惹かれましたし、しっとりとしたお湯で、色も良い。窓からの景色もよかったです。
    サウナが好きなので、サウナもありよかったです!

    2022.08.17 みかりん (神奈川県)女性
  • 感動しました!!!

    鎌倉観光の際に、偶然見つけて伺いました。景色も泉質も素晴らしかったです!!!
    あまりに気持ちよく、海も綺麗で海風も涼しく、気づけば1時間半も入浴してしまいました(笑)温泉に入っている途中から肌がツルツルになり、感動!お湯もすこしトロリとしていて、匂いもキツくなくちょうどよい感じ。

    上がったあとも'冷湯'の別称があるだけあって、湯上がりの汗でベタベタになるということがまったくなく、翌朝までツルツルさらさらな肌の感触が続いてました(*^^*)一緒に行った母も同じ感想で、すごーい!とはしゃぎました!(笑)

    本当に感動しました〜。
    絶対また行きたい温泉です!!!
    絶景と泉質を楽しみたい方はぜひ!!すっごくおすすめです(^^)

    2022.07.11 minminmin (広島県)女性
  • 最高〜

    お湯は
    黒湯で
    お湯に浸かると
    目の前は海が見えます。

    何も考えず、ボーっとしてきました。

    最高です。

    2022.07.08 ぴろ (神奈川県)女性
  • 気持ちいいです!

    海を眺めながら、とろみのあるお湯に癒されました。

    2022.05.28 taeyoga (神奈川県)女性
  • 海を眺めて温泉

    海を眺めながらの温泉は、コロナの自粛疲れを癒やしてくれるのには抜群にいいですよー!
    是非、体験して欲しいです!

    2022.04.24 さくっち (東京都)女性
  • ロケーションも施設も、とっても綺麗です。

    源氏山公園〜鎌倉アルプストレイルの終着点にある稲村ヶ崎温泉。
    露天風呂もサウナもロケーションも最高。
    身体も、すっきりして最高に気持ちいいロケーションも最高で食事もおいしかったです。

    2022.04.11 ヤスロン (神奈川県)男性
  • 回数券を買ってリピートしてます❗️

    いつもお世話になっております。
    利用はもっぱら平日の午前中です。人も少なくゆったりできます。江ノ島越しの富士山の眺めが最高です。
    どうしても土日祝日に利用の場合には、午前中がベターです。
    また、こちらに来たら、稲村ヶ崎の展望エリアに行く事をお薦めします。風呂からもいいですが、ハワイのようにサンセットタイムが楽しめます。

    2022.03.23 ときさん (神奈川県)男性
  • 夕日を見ながらがの温泉最高です

    海に浮かぶ夕日を眺めながらの温泉はなんとも言えない癒しがあります。露天風呂と内風呂、サウナを交互にゆっくり入れば2時間はあっと言う間に過ぎてしまいます。お風呂上がりのコーヒー牛乳は格別ですよ。

    2022.03.06 まゆまゆ (神奈川県)女性
  • 絶景❗

    近場で綺麗な景色を楽しみたい♪思い立ったらすぐ行ける!お天気がいい日には富士山や江ノ島をのんびり眺めながら夕日が沈むまでのんびり入るのが好きです。

    2022.02.27 すーちん (神奈川県)女性
  • 絶景

    改装されてから初めて行きました。泉質はもちろん、絶妙に設定された温度が素晴らしい。
    今までは海が見えませんでしたが、景色も良くなり長く入れて最高でした!また行きたいです。

    2022.02.20 あみこ (神奈川県)女性
  • 景観が良かった

    前日に江ノ島のイルミネーションに行きましたが、その江ノ島を見ながら大浴場に入れるのは気持ちがより良くなりました。館内も綺麗でしたし、サウナもあったので、長湯することが出来ました。

    2022.01.10 はむら (千葉県)男性
  • お肌がつるつるしてびっくり!

    疲れたぁ!という後輩を連れて稲村ヶ崎温泉に。海の見える温泉、というだけでも癒されますが、江ノ電でコトコト揺られてたどりつくのも、落ち着いた気持ちにしてくれます。
    のんびり、ほっこりするなら、ここ。
    しかし、驚いたのはそれだけではありません!
    まずはお肌が入っているうちにどんどんつるつるになってきます!こんなに効果をすぐに実感できる温泉に入ったのは初めてで、驚きました。
    ぜひ、美肌をめざす方に試してほしい温泉です。

    2021.12.28 くり (東京都)女性
  • 稲村ケ崎の夕焼けと富士山🗻を見ながら…

    鎌倉の寺社巡りの後(夜)に行く予定でしたが、タクシーの運転手さんから夕焼けがお勧めと伺い、急遽予定を繰上げ夕方に訪問しました。
    温泉に浸かりながらゆったりした気分で夕焼けと富士山の組合せを堪能しました。
    心と身体かほっこりしました。
    写真は、施設を出てからのものです。

    2021.10.30 yoshiyoshi (大阪府)女性
  • 癒されました

    出産予定日を過ぎて数日経った日に夫と鎌倉めぐりをして、稲村ヶ崎温泉を利用させて頂きました。たくさん歩いて疲れた足がほぐされるのはもちろん、素敵なロケーションに心も癒されました。時間制限がないことも利用しやすいポイントだと思います。ありがとうございました。

    2021.10.03 こみき (神奈川県)女性
1 2 3次へ »
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

  • 鎌倉公式ガイド

  • はせのわ

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2023 ROOTS co.,ltd