旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • 横浜
  • みなとみらい21
  • 横浜みなとみらい 万葉倶楽部
スポット【横浜】
みなとみらい21
フロント

神奈川県の人気観光エリア「横浜」
注目のおすすめスポットはこちら!

よこはまみなとみらい まんようくらぶ

横浜みなとみらい 万葉倶楽部

グルメ宿泊施設スパ・日帰り温泉
  • 横浜みなとみらい万葉倶楽部の展望足湯庭園 (9F)
    展望足湯庭園 (9F)
  • 大浴場
    大浴場
  • 横浜みなとみらい万葉倶楽部のマッサージスパ
  • 横浜みなとみらい万葉倶楽部の料理イメージ
  • 万葉庵
    万葉庵
  • 横浜みなとみらい万葉倶楽部の客室
  • 特別室
    特別室
  • 横浜みなとみらい万葉倶楽部の展望足湯庭園 (9F)
  • 大浴場
  • 横浜みなとみらい万葉倶楽部のマッサージスパ
  • 横浜みなとみらい万葉倶楽部の料理イメージ
  • 万葉庵
  • 横浜みなとみらい万葉倶楽部の客室
  • 特別室

みなとみらい地区唯一の温泉とくつろぎの施設。温泉は、名湯として名高い熱海と湯河原の源泉から毎日タンクローリーで搬送して使用している。7Fの露天風呂や石風呂(炭酸泉)で肌を潤したら、迷わず屋上の 展望足湯庭園へ!ここではみなとみらいの絶景を360°見渡すことができる。他にも館内には、リラックスルーム・お食事処・マッサージやエステなど多彩なウェルネスがあり、宿泊も可能。
自動ロウリュシステムを導入したサウナや、目的ごとに4タイプの浴室(※下記参照)を備えた岩盤浴ゾーン「心石庵(ここちあん)」も好評!

岩盤浴ゾーン「心石庵」岩盤浴室のご案内

朱(あか)〈女性専用岩盤浴〉

遠赤外線効果で代謝を促進し、皮脂物質の排出を促すことで、お肌への負担を減らしながら発汗できる女性専用岩盤浴室。美肌効果が期待できる。
〔使用鉱石〕 麦飯石、黄玉、ゲルマニウム、トルマリン
〔主な効能〕 美肌、冷え症、血行改善、ミネラル、マイナスイオン

玄(くろ)〈一般岩盤浴〉

世界的にも貴重なブラックシリカ等使用した湿式岩盤浴。
〔使用鉱石〕 ブラックシリカ、光窯石、ゲルマニウム、トルマリン
〔主な効能〕 発汗、血行改善、細胞活性、ミネラル、マイナスイオン

橙(だいだい)〈黄土岩塩房〉

「神聖な塩」と呼ばれ、高いデトックス効果が得られる赤いモンゴル岩塩を使用した乾式岩盤浴。爽快な発汗を楽しめる。
〔使用鉱石〕 黄土石、モンゴル岩塩
〔主な効能〕 発汗、細胞活性、冷え症、血行改善

碧(あお)〈珊瑚・宝石房〉

パワーストーン「翡翠」と豊富なミネラルを含む「珊瑚」を贅沢に使用した乾式岩盤浴。神秘的な空間でリラックス効果も大。
〔使用鉱石〕 ヒスイ
〔主な効能〕 血行改善、細胞活性、美肌、ミネラル、マイナスイオン

《女性限定》女子旅温泉プラン!

心と身体に潤い補給♪女性限定プランでリフレッシュ!
入館料、食事(女子旅コース 特製デザート飲み物付)、2時間室料金がセットになったとってもお得なプラン!

所在地 神奈川県横浜市中区新港2-7-1
アクセス MM線「みなとみらい」駅・クイーンズスクエア横浜出口から徒歩5分
TEL 0570-07-4126
ホームページ https://www.manyo.co.jp/mm21/
営業時間 24時間営業
定休日 無休(メンテナンスの為、年2回休館日あり)
入館料 【セット入館料(営業時間 午前10:00〜翌3:00まで)】
〈大人(中学生以上)〉 3,500円
〈子供(小学生)〉  1,800円
〈幼児(3才〜未就学以下)〉  1,200円
〈3才未満〉 無料
※価格は全て税別価格。
※大人のみ別途100円の入湯税が必要。
※セット入館料は入館料・浴衣・バスタオル・タオル館内利用料金の セット割引料金。
※幼児(3才未満)の浴衣貸出しは500円。
※深夜3:00〜9:00までは、別途深夜料金がかかります。その他「朝風呂料金」などの設定もあり。
※宿泊(客室・キャビン)も可能。詳しくはお問合せを。
湯 「湯河原温泉」「熱海温泉」から毎日120tの湯を運搬
駐車場 有り(乗用車226台完備)
支払い
  • 現金
  • クレジットカード
  • キャッシュレス決済
  • 絶景
  • 日帰り温泉
  • 家族風呂あり
  • 雨の日でも楽しめる
  • 駐車場あり

更新日 : 2025.09.08

  • 横浜美術館
  • 状元樓

横浜みなとみらい 万葉倶楽部の口コミ

口コミ数 89

  • やっぱり万葉!

    何年か前はあちこちのスパを渡り歩いていましたが、やはり万葉に落ち着きました。
    岩盤浴もいいし、お風呂は広いし、塩サウナはあるし、館内着はいろいろ揃って選べますし。
    ・・・ただし、食べ物はイマイチ。

    フェイスタオルやバスタオルが使いたい放題なのもいいですね。

    月に一度は来たいものです。

    2017.09.28 葉山っ娘 (神奈川県)女性
  • 至福の温泉

    横浜の大都会にいながら、屋上の足湯や露天風呂につかれて、美味しいグルメも味わえて、リラクゼーションで癒される最高の温泉です。

    2017.07.19 けいこりん (東京都)女性
  • 最高です♨

    ここは、ダンナさまとよく行きます。午前10時半ごろ入り、
    家族風呂の予約を済ませ、ダンナさまに浴衣を選んでもらって、
    それぞれ更衣室で着替えをし、ごはん処で早速エクストラコールドのビールをいただくのがお決まりのパターンです。お料理を食べながら、大きい窓からみえる景色を眺め、たくさんお話をします。
    夕方にお部屋にチェックインしたあとは、私はエステへ・・・
    ダンナさまは、あかすりをしたり、部屋でお夕寝。
    エステのローズオイルの香りに癒され、エステはとにかく贅沢気分を味わえます。エステが終わるとは部屋にダンナさまを迎えに行き、家族風呂へ。これまた、2人だけの空間で、みなとみらいの景色を2人占めでき、すごく開放感もあります。
    お風呂のあとは、またごはん処で冷たーいビールからの、2人宴会。いい気分になり、今度は会員しか入れないVIPルーム内のカウンターのバーで大観覧車とたくさんのお酒のボトルを見ながらしっとりお酒を飲みながら、ここでも夫婦でゆっくりお話しをします。そのあとはお部屋へ。そして就寝。次の日、早く起きて、私は大浴場でいろんなお風呂に入り、お部屋に戻り、ダンナさまを起こして支度してチェックアウトします。これがいつもの私たちの万葉スタイルです。

    2017.06.05 ぶうぶう (神奈川県)女性
  • 綺麗な景色&夜景

    こちら横浜みなとみらい万葉倶楽部は、横浜駅から無料送迎バスにて行くことができます。若しくはJR桜木町駅又はみなとみらい線みなとみらい駅より徒歩で行けます。みなとみらい線の一日乗車券でワンドリンク無料特典があります。全館が万葉倶楽部になっています。屋上には360度足湯が設置してあり、大観覧車やベイブリッジを観ながら足湯に浸かることができます。平日の夕方から足湯に浸かると人が少なく、夕日を観て夜景も観れるのでお勧めです!お風呂は露天風呂もあり、食事もでき、リクライニングもあるので、一日をここで過ごすことができます。宿泊もできます。一度行ってみる価値はあります。

    2017.06.03 横浜大好き (神奈川県)女性
  • 綺麗な夜景

    観覧車のイルミネーション、海が近いのでロマンチックです。なのに入館料もお財布に優しいので、お風呂というか温泉に入ってリフレッシュ!癒やされます。女性にオススメ。

    2017.05.08 にゃんこ (東京都)女性
  • 至福の温泉

    横浜の海を見ながら入れる温泉と、美味しい食事がたまりません。
    ひとりでも家族とでも友達とでも、それぞれ違う雰囲気、感じでゆっくり満喫てきる一押しの温泉施設です。

    2017.04.15 けいこりん (東京都)女性
  • あなたもリピーター

    夜景よく、料理よく、交通よく、やすらぎの湯は癖になりそう

    2017.02.05 ジイ (神奈川県)男性
  • 横浜でも温泉を

    横浜でも観覧車と景気を一望しならがら湯河原温泉をお楽しみ頂けます。神奈川県を両端を同時に楽しめます。

    2017.01.31 ぼっちゃま (神奈川県)男性
  • ゆったりとくつろげます。

    屋上の足湯から見る夜景は最高です、大きな観覧者も見えます。
    ゲームセンターもあるので子供連れの家族でも行けます、
    本当にくつろげますよ~

    2017.01.16 春子 (神奈川県)女性
  • いい湯だな

    日頃の疲れいやしながらゆったりと外湯も内湯も楽しめます

    2016.12.26 まーさん (神奈川県)男性
  • ゆっくりできる

    泊まれるし大晦日に行って花火も見れた

    2016.12.10 うさ (千葉県)女性
  • 観覧車を見ながらの足湯…

    午後から温泉、岩盤浴、足湯とのんびり過ごしました。温泉で身体中の疲れが取れ、岩盤浴ではデトックスが出来て、身体がスッキリしました。足湯は夕方、ライトアップしてから行くことをオススメします。のんびり足湯につかり、外の風が気持ちよく、リラックスできました。これから寒くなってきたら、また岩盤浴で汗をかきに行きたいです。

    2016.10.15 ちゃこ (神奈川県)女性
  • ☆癒しの心あたたまる場所☆

    心も癒される景色と体も癒される場所で、とてもオススメ場所です。
    最上階の足湯に入りながら360度桜木町の景色を満喫でき、海も見れて心が浄化されるような最高の場所です☆
    1人でもまったり癒される場所です☆
    最上階からこんな夕方の景色が見れるので最高です☆

    2016.10.04 もあな (神奈川県)女性
  • ゆったりと

    ベイブリッジを眺めながらの露天風呂はとても気持ちいいです。リラックスルームではパーソナルテレビもあり温泉につかって日頃の疲れを癒すことが出来ます

    2016.08.29 ホヌ (神奈川県)男性
  • 至福の絶景温泉

    横浜と言う大都会にいながら、海や街を見ながら温泉に入ったり、グルメを楽しめます。
    特に夜景を見ながら一人でまったり温泉につかるのが至福のときです。

    2016.07.19 けいこりん (東京都)女性
  • ハマのひととき

    海。ネオン、高層ビル、の中に穏やかな空間の施設、特によるの温泉は別世界

    2016.04.21 じい (神奈川県)男性
  • 景色も楽しめる

    ベイブリッジや海を眺めながらの露天風呂はとても気持ち良いです。リラクゼーションルームもテレビを見ながらリラックスできて一日ゆっくりと過ごせます

    2016.04.16 レモンパイ (神奈川県)女性
  • 夢のような心地の良い世界☆

    サウナが、汗を流すのに最適でした。
    岩盤浴も、心地よくて、お水とタオルのサービスは何度も受けられます♪ 岩盤浴をしたら、ほどよく休むスペースもあり、充実しています♪
    夜には、露天風呂や足湯など、さまざまなスポットで、夜景を楽しめます♪
    食事は24時間、お総菜のはかりうりバイキングが楽しいです♪
    チャーシュー丼は、おすすめです♪
    婦人専用のレストスペースがあり、1日中楽しめます♪

    2016.03.11 ダメ組 (愛知県)女性
  • 温泉

    平日でも結構にぎわっていて海外の方が多く感じました。タオルは自由に使えて館内着もあります。露天風呂からは海を眺めながらみなとみらいの景色を楽しめます。食事処も畳のうえでくつろぎながらゆっくりと食べることが出来ます。

    2016.02.26 みかん (神奈川県)女性
  • 体と心がリフレッシュ

    はじめて岩盤浴を試してみましたが、リラックスできてサイコーな気分。複数の雰囲気も楽しめて、飽きずに長時間楽しめました。

    2016.02.12 たびびと (神奈川県)女性
« 前へ1 2 3 4 5次へ »
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd