下駄饅頭 道了餅 天狗サブレ
天狗伝説で有名な名刹、「大雄山最乗寺」門前に本店を構える大雄山 茶屋 天んぐのラスカ小田原店。
緑深い景色と澄んだ空気に包まれる荘厳な「大雄山最乗寺」の故事や名所にちなんで名付けられた銘菓が揃う。厳選素材を用いて昔ながらの製法で丁寧に作られた和菓子は、どこか懐かしくてホッとする味わい。
また、素材の味を一番美味しい状態で届けたいとの思いで作られ、保存料・防腐剤等不使用と安心なのもうれしい!
【おすすめみやげ】
*名物 下駄饅頭(1個 86円)
4日間、手間ひまかけて作られるこだわりの招福菓子。
しっとりモチモチ食感で黒糖の深い甘み・香りがおいしい生地と、厳選小豆の絶妙なバランスを味わうことができる。
*道了餅(1個 172円)
柔らかで、白く、滑らかでありながらコシのある餅に、北海道産小豆のつぶ餡を包んだ、大雄山 茶屋 天んぐの代表銘菓。
ほんのり焼いた餅の香ばしさと、小豆本来の美味しさをじっくり堪能しよう。
*天狗サブレ(1個 129円)
ご本尊として祀られている道了大薩捶(どうりょうだいさった)は、天狗に姿を変えて今でもこの地を守っていると伝わる。
この天狗伝説から名付けられた天狗のヤツデを形取った銘菓「天狗サブレ」。
バターの豊かな風味とサックリ食感を楽しんで!
※金額はすべて税込
所在地 | 神奈川県小田原市栄町1-1-9(駅ビル「ラスカ小田原」1Fフーズギャラリー) |
---|---|
アクセス | 「小田原」駅東口直結 |
TEL | 0465-44-4008 |
ホームページ | https://www.daiyuzan-tengu.jp/ |
営業時間 | 10:00〜20:30 |
定休日 | 不定休(ラスカに準ずる) |
駐車場 | 有り(ラスカ提携駐車場/有料) |
支払い |
|
更新日 : 2021.04.09