旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
My List
  • HOME
  • 小田原・箱根
  • 仙石原
  • 箱根ガラスの森美術館
スポット【小田原・箱根】
仙石原
受付カウンター

神奈川県の人気観光エリア「小田原・箱根」
注目のおすすめスポットはこちら!

はこねがらすのもりびじゅつかん

箱根ガラスの森美術館

お土産・ショッピング雑貨ミュージアム・文化施設工芸・ワークショップ
  • ヴェネチアン・グラス美術館
  • 《点彩花文蓋付ゴブレット》 1500年頃 ヴェネチア
  • 《レース・グラス蓋付ゴブレット》 16世紀末~17世紀初 ヴェネチア
  • 《ダイヤモンド・ポイント彫り ヴァンジェリスティ家 紋章文コンポート》 16世紀末~17世紀 ヴェネチア
  • ガラスの森美術館
    うかい特選牛ローストビーフ&ハーフパスタコース
  • ガラスの森美術館

一歩足を踏み入れると、そこはヨーロピアンな風薫る別世界。鳥が戯れる池、石造りの館、花々咲く庭園…。そして2つの美術館「ヴェネチアン・グラス美術館」と「現代ガラス美術館」ではガラスによる究極の美に魅了される。

また、庭園と箱根連山を見渡すオープンテラスのカフェレストラン「Caffe Terrazza Ukai」では、季節の彩が美しい庭園を望みながらこだわりの黒毛和牛をはじめ、素材を生かした自慢のメニューを味わうことができる。
他にもガラス製品など品揃え豊富なショップやオリジナルフルーツジャムやメープルが並ぶ水車小屋「アチェロ」もあるので、のんびり庭園散策しながら楽しんでみては。


【Caffe Terrazza Ukai おすすめメニュー】

・・・ランチセット・・・
*うかい特選牛サーロインステーキセット[スープ サラダ メイン パン グリッシーニ]  6,600円
*バベットステーキセット[スープ サラダ メイン パン グリッシーニ]  4,400円
*イベリコ豚のグリルセット[スープ サラダ メイン パン グリッシーニ]  3,850円
*グリルチキンセット[スープ サラダ メイン パン グリッシーニ]  3,300円
*海老のレモンパスタセット[スープ メイン パン グリッシーニ]  2,200円
*うかい特選牛ボロネーゼセット[スープ メイン パン グリッシーニ]  2,200円
*釜揚げシラストマトパスタセット[スープ メイン パン グリッシーニ]  2,200円
*うかい特選牛ローストビーフサンドセット[スープ メイン グリッシーニ]  2,200円
*生ハムと旬果実のシーザーサラダセット[スープ メイン パン グリッシーニ]  2,200円

・・・デザート・・・
*しぼりたてモンブラン 1,540円/コーヒー付き 1,840円
*バスクチーズケーキ 1,320円/コーヒー付き 1,620円
*完熟マンゴーパフェ 1,540円/コーヒー付き 1,840円
*クラシックプリン 780円/コーヒー付き 1,080円
*コーヒーゼリー 780円/コーヒー付き 1,080円
*フルーツティー 2,200円

※メニューは季節によって変動あり

※価格はすべて税込

イベント情報

2023年7月15日(土)2024年1月8日(月)

〔特別企画展〕ヴェネチア、プラハ、パリ  三都ガラス物語
〜歴史を駆け抜けた華麗なるガラスの世界〜

詳細はこちら→

所在地 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
アクセス 「箱根湯本」駅からバス〈桃源台行き〉で25分、「俵石・箱根ガラスの森前」下車
TEL 0460-86-3111
ホームページ http://www.hakone-garasunomori.jp
営業時間 10:00〜17:30(入館は〜17:00)
休館日 無休
料金 〈大人〉1,800円
〈大高生〉1,300円
〈中小生〉600円
施設情報 カフェレストラン・ミュージアムショップ・水車小屋「アチェロ(オリジナル菓子のお店)」・体験工房
駐車場 有り(1日300円)
支払い
  • 現金
  • フォトスポット
  • 雨の日でも楽しめる
  • 女子旅
  • デート
  • テラス席

更新日 : 2023.09.14

  • 大雄山 茶屋 天んぐ ラスカ小田原店

箱根ガラスの森美術館の口コミ

口コミ数 73

  • ショップが楽しい!

    箱根の大自然に抱かれ煌めく
    ガラスの森を散策するだけでウキウキしました。
    レストランで頂いたトマト系のパスタ、美味しかったです。
    (コロナでお休みしているカンツォーネ(?)を
    再開してほしい)
    画像はショップで見つけた素敵なイヤリング!
    [イタリアン・モザイク]という技法とのこと。
    小野あつこさん(前 歌のおねえさん)とお揃いです。←Twitterで拝見しました。

    2023.07.25 はるたん (神奈川県)女性
  • いついってもきれいです

    いつの、シーズンに、行っても、楽しめます。
    春は、カルガモの子どもたちに、出会えます。
    夏は、水辺で、魚のガラスに出会えました。
    クリスマスシーズンは、ガラスの、ツリーには、感動します。
    テラスで、フルーツティーは、おすすめです。
    冬でも、膝掛けをして、テラスでの、お茶は、日常とは違う空気の流れで、癒されます。

    2023.07.04 ぴょんぴょん (神奈川県)女性
  • クリスタルガラス、あじさい

    箱根の観光と言ったら、ここは外せません。
    あいにくのお天気で残念でしたがとても楽しめました。
    この時期に行くのは初めてでクリスタルガラス、あじさいを見ることができました。

    2023.07.04 アウちゃん (静岡県)女性
  • クリスタルガラス、あじさい

    箱根の観光と言ったら、ここは外せません。
    あいにくのお天気で残念でしたがとても楽しめました。
    この時期に行くのは初めてでクリスタルガラス、あじさいを見ることができました。
    あと、ここのフルーツティーが大好きです。
    一時メニューからなくなってしまったのですが、復活されました。
    フルーツも食べれるように取り皿も用意してくれます。

    2023.07.04 ともちゃん (静岡県)女性
  • こんなに美しい世界があったなんて!

    展示されているヴェネチアン・ガラスの華麗な世界に圧倒されました。建物の中は、イタリア貴族の屋敷になっていて、天井画が素晴らしく、室内装飾が豪華。一流のヴァイオリニストの無料コンサートがあり、音楽の素晴らしいさに感動しました。庭は、花が咲き乱れ、地上に天国があるみたい!おすすめです!

    2023.05.22 えつこ (愛知県)女性
  • お散歩に最適

    館内はわりと広くガラス細工がとてもきれいでした。
    自分で作ったりできるコーナーもあり楽しめました。
    お散歩だけでも楽しめます。

    2023.04.28 たか (東京都)男性
  • ヴェネチア・カーニバル写真展

    ヴェネチアに行ったことは、30年前にあったのですが、
    カーニバルの時期には ちょっとずれていたので
    体験できませんでした。
    写真で ちょっとでも味わえればと
    この美術館に足を運んでみました。
    ちょっと あやしい独特の雰囲気が伝わってきました。
    私の(30年前の)旅では
    ヴェネチアのかわりに
    なぜか スペインのマドリッドで
    子供たちの仮装している広場に
    偶然でくわしました。
    とても みんな可愛くて
    ワクワクして写真を撮りまくりました。
    あやしい雰囲気は全くなく
    こちらの方が 私には あっているな~と思いました。
    ただ 写真だけでも
    ヴェネチア・カーニバルのインパクトや
    雰囲気は、じゅうぶん伝わってきました!
    お土産売り場にも 仮面が 売られていて
    異国を感じられますよ。

    2023.03.25 はだし (東京都)女性
  • 箱根に行くなら是非!

    イタリア・ヴェネチアの雰囲気を存分に楽しむことができる美術館です。
    常設展示や屋外のイルミネーションでは伝統的なガラス細工作品を満喫することができました。

    また、併設されているレストランでは生演奏のコンサートを楽しみながら上質なお料理をいただけました。
    『うかい特選牛ボロネーゼ』は再訪してまた食べたいと感じる、おすすめメニューです♪
    また必ず行きます!!

    2023.03.10 はる (埼玉県)女性
  • 見る!聴く!味わう!

    「ガラスの森はキレイよ!」とは聞いていたものの正直なところそれほど興味を持ってはいませんでした。
    ですが、今回初めての行ってみて魅力がわかりました。「ガラスのキラキラすごい!!繊細なガラス工芸素晴らしい!!」「生演奏ステキ!」「ランチ美味しい!」
    百聞は一見にしかずですね。
    太陽光が当たって輝きだす橋や桜のアートは見た人にしかわからないキラキラの世界です。
    日差しがあるかないかでこんなに見え方が違うものかと驚きました。
    カメラで撮れるかどうかも運と腕次第かも。
    是非行ったことない方にはおすすめしたいです。

    2023.01.30 はる&えっちゃん (千葉県)女性
  • 数年ぶりの訪問

    ガラスのススキきらめく庭園の散歩で、ススキに潜むガラスの虫たちを見つけるのが楽しかったです。

    2022.12.30 ママりん (神奈川県)女性
  • 日本にいることを忘れる空間!

    ガラスの作品の見応えはありながらも、歩き疲れることもなく、館内はちょうど良い広さでした。
    箱根ガラスの森に着いた時はあいにく曇天だったのですが、一瞬晴れ間が広がったので急いで屋外に出てみると、木に装飾された小さなガラスが太陽の光を反射してきらめいていて、それはまるで空に宝石が散りばめられたかのような幻想的な景色でした。
    目の保養になり、来れてよかったです。今夜は素敵な夢が見れそうです!

    2022.05.22 おちよ (神奈川県)女性
  • キラキラガラスが綺麗

    展示されているガラス作品は16世紀のものから近代アートまで多種あり圧倒されますきまちゃん。売っているガラス製品も多種多様でゆっくり見ていると半日かがりです。レストランも生演奏が心地よくイタリアベネチアに来た気分に浸れます。

    2022.05.21 きまちゃん (静岡県)女性
  • うっとり

    高齢の両親を連れて行ってきました。
    ガラスが大好きなので、繊細なレースや可愛らしいミルフィオリグラスにうっとり。建物やお庭も可愛くて本当に見応えがあります。 レストランでお茶とシフォンケーキを頂きましたが、とても美味しかったです。特に生クリームが絶品でした。丁度ピアノ演奏も始まって、優雅にティータイムになりました。

    2022.05.19 yuyu (愛知県)女性
  • 非日常!異空間!

    日常から離れて、キラキラ綺麗なガラスと雄大な自然、ウグイスの声に癒やされました。ふと、外国を訪れたかと思える空間の中で、ベネチアガラスの歴史と美しさに触れ、ゆったりと過ごせました。

    2022.05.15 ラパンでドライブ (埼玉県)男性
  • キラキラ☆

    入口からガラスの木があって、とてもきれいなところでしたー♪
    ガラスよ良かったけど、少し降りたところに森林浴ができるところが。
    紫陽花の季節にはきれいだと思います!

    2022.05.09 奈っパ (東京都)男性
  • 素敵なガラス工芸品

    ガラス工芸の良さが伝わる素晴らしいコレクションが展示されてます。
    お食事中に演奏も聞けて満足です。

    2021.12.09 まるちゃん (東京都)女性
  • とても綺麗

    ガラスのアーチとても綺麗でした。
    旅行で行ったヴェネツィアを思い出し、又行きたくなりました😊

    2021.11.15 すず (神奈川県)女性
  • 魅力されました

    北海道から初の箱根旅行。美術館というので、普通に美術館をイメージしていたらテーマパークの様な所で大感激。丁度クリスマスに向けてのツリーとすすきのガラス展示もあったので、とても素敵でした
    ヴェネチアングラスの展示も引き込まれる美しさ。とても満喫させて頂きました。

    2021.11.13 モカちゃんママ (北海道)女性
  • 見どころ満載の美しい美術館

    ガラス工芸品が大好きで、各地の美術館を訪れていたなかで、ようやく箱根にも来ることができました。
    ヴェネツィアングラスと現代グラスどちらも、作品の世界観にあった展示で、詳しくない人でも雰囲気共々楽しめる空間でした。
    そして、期待以上に庭園が美しかったです!ガラスの装飾がある庭は珍しく、写真映えもするので、とてもおすすめです。

    2021.10.11 たまころん (神奈川県)女性
  • イタリアングラス美術館

    レストランうかいがやっているだけあって、美術館と庭園は結構本格派。きれいなガラスでできた作品が庭にありゆっくりするだけでも楽しめます。箱根に行ったときにはいつも立ち寄っています。コロナ禍ではなくなってしまいましたが、またカンツォーネが聴ける日を楽しみにしています。

    2021.09.12 まき (神奈川県)女性
1 2 3 4次へ »
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2023 ROOTS co.,ltd