旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • 小田原・箱根
  • 仙石原
  • 箱根ガラスの森美術館
スポット【小田原・箱根】
仙石原
受付カウンター

神奈川県の人気観光エリア「小田原・箱根」
注目のおすすめスポットはこちら!

はこねがらすのもりびじゅつかん

箱根ガラスの森美術館

お土産・ショッピング雑貨ミュージアム・文化施設工芸・ワークショップ
  • ヴェネチアン・グラス美術館
  • 《点彩花文蓋付ゴブレット》 1500年頃 ヴェネチア
  • 《レース・グラス蓋付ゴブレット》 16世紀末~17世紀初 ヴェネチア
  • 《ダイヤモンド・ポイント彫り ヴァンジェリスティ家 紋章文コンポート》 16世紀末~17世紀 ヴェネチア
  • ガラスの森美術館
    うかい特選牛ローストビーフ&ハーフパスタコース
  • ガラスの森美術館

一歩足を踏み入れると、そこはヨーロピアンな風薫る別世界。鳥が戯れる池、石造りの館、花々咲く庭園…。そして2つの美術館「ヴェネチアン・グラス美術館」と「現代ガラス美術館」ではガラスによる究極の美に魅了される。

また、庭園と箱根連山を見渡すオープンテラスのカフェレストラン「Caffe Terrazza うかい」では、季節の彩が美しい庭園を望みながらこだわりの黒毛和牛をはじめ、素材を生かした自慢のメニューを味わうことができる。
他にもガラス製品など品揃え豊富なショップや、体にやさしいメープルを使用したオリジナル商品などが並ぶ水車小屋「アチェロ」もあるので、のんびり庭園散策しながら楽しんでみては。

Caffe Terrazza うかい おすすめメニュー

ランチセット

*うかい特選牛サーロインステーキセット[スープ サラダ メイン パン グリッシーニ]  6,600円
*バベットステーキセット[スープ サラダ メイン パン グリッシーニ]  4,400円
*イベリコ豚のグリルセット[スープ サラダ メイン パン グリッシーニ]  3,850円
*グリルチキンセット[スープ サラダ メイン パン グリッシーニ]  3,300円
*オマール海老のグラタンセット[スープ サラダ メイン パン グリッシーニ]  6,600円
*桜海老のクリームパスタセット[スープ メイン パン グリッシーニ]  2,200円
*うかい特選牛ボロネーゼセット[スープ メイン パン グリッシーニ]  2,200円
*釜揚げシラストマトパスタセット[スープ メイン パン グリッシーニ]  2,200円
*生ハムと旬果実のシーザーサラダセット[スープ メイン パン グリッシーニ]  2,200円

デザート

*しぼりたてモンブラン 1,540円/コーヒー付き 1,840円
*バスクチーズケーキ 1,320円/コーヒー付き 1,620円
*完熟マンゴーパフェ 1,540円/コーヒー付き 1,840円
*クラシックプリン 780円/コーヒー付き 1,080円
*コーヒーゼリー 780円/コーヒー付き 1,080円
*フルーツティー 2,200円

※メニューは季節によって変動あり

※価格はすべて税込

イベント情報

2025年7月18日(金)2026年1月12日(月)

軌跡のきらめき ~神秘の光彩、ガラスと貝細工~
箱根ガラスの森美術館 2025年 特別企画展

詳細はこちら→

所在地 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
アクセス 「箱根湯本」駅からバス〈桃源台行き〉で25分、「俵石・箱根ガラスの森前」下車
TEL 0460-86-3111
ホームページ https://www.hakone-garasunomori.jp
営業時間 10:00〜17:30(入館は〜17:00)
休館日 展示替え等に伴う休館あり、成人の日の翌日から11日間は休館
料金 〈大人〉1,800円
〈大高生〉1,300円
〈中小生〉600円
施設情報 カフェレストラン・ミュージアムショップ・水車小屋「アチェロ(オリジナル菓子のお店)」・体験工房
駐車場 有り(1日 500円)
支払い
  • 現金
  • クレジットカード
  • フォトスポット
  • 雨の日でも楽しめる
  • 女子旅
  • デート
  • テラス席あり

更新日 : 2025.04.08

  • 大雄山 茶屋 天んぐ ラスカ小田原店

箱根ガラスの森美術館の口コミ

口コミ数 88

  • 特別企画展 神秘的で 見事でした。

    ガラスが 太陽の光のあたる場所により
    色々な変化を見せ、楽しみました。
    自然に生み出される色彩の色
    ヴェネチアン グラス 感動です。

    2025.09.13 gaちゃん (東京都)女性
  • すべてがキラキラ

    入るとすべてがキラキラしていて、別世界です。ショップで螺旋の中のガラスの雫が、動くように見えるオブジェが、気に入って思わず購入しました。私のお気に入りです

    2025.09.01 パームス (静岡県)女性
  • 充実していました

    手作りできるところがあったり、きれいなガラス製品がたくさんありました。

    2025.08.06 たか (東京都)男性
  • 美しいガラスが奏でる素敵なハーモニー

    いつ行っても季節によって趣が異なるガラスの森美術館
    足を踏み入れた瞬間気分はおとぎの国に来たかのような素敵な雰囲気に包まれます
     併設のレストランでは美味しいパスタを満喫ししばし現実から離れて素敵な世界へ。
    お土産に買ったブルーベリージャムも最高でした!

    2025.07.15 ジャクリーヌ (神奈川県)女性
  • 朝イチよかった

    2025年7月7日の日曜朝9時40分。晴れ。余裕で駐車に入れました。暑いので9時56分まで車内待機。特に混んでなかったのでよかった。1130頃にレストランに行ったらたったの4分待ち。もちろん美味しかった。

    2025.07.06 はまち (神奈川県)男性
  • 凄く綺麗

    ヴェネチアングラスはものすごく繊細で美しいです。
    屋外もガラスの回廊がキラキラして目の保養です。
    とても楽しく見応えがありました。

    2025.02.01 和佳 (愛知県)女性
  • キラキラツリー☆★

    入り口からガラスの木がお出迎えしてくれるワクワクする美術館。入場するとガラスの世界が広がりつい「わぁ〜♡♡♡」と、声が出てしまうほど素晴らしい!
    館内には展示のガラスオブジェや販売の品もありますがやっぱり外に展示してあるツリーやお花が光にあたってとってもきれいで心洗われる感じがします★☆

    たまたまヴァイオリンの生演奏をしていて、初めて聴いたのでこれまた感動♡♡♡

    とっても貴重な経験ができました!
    箱根に来たら一度は訪れたい場所かなと思います☆

    美術館隣には300円で停められる駐車場がありますが、少し離れたところに無料駐車場もあるのでご都合にあわせて使われるといいなと思います。チケットは、割引できるものもあるので事前にチェックしておくとお得です☆

    2024.12.12 いちご108 (神奈川県)女性
  • 雨の日に行きました

    移動が屋外ですが、外に通じる全ての出入り口に傘の貸し出しがあり、使っては返し…を繰り返し、とても助かりました。
    館内でたまたまバイオリンの生演奏が聴けて感動です!

    レストランもあり、お肉やスパゲッティ、モンブランを頼みましたが、とてもおいしかったです!
    パンのサービスも子連れにはとてもありがたかったです。
    こちらでも生演奏があり、海外の旅行者も一緒に歌ってる姿にほっこりしました。

    2024.04.07 ぽんぽこ (千葉県)女性
  • 必ず訪れる場所

    年に2回箱根を訪れますが、必ず旅程に入れる大好きな場所です。入場して見える、クリスタルガラスのオブジェは圧巻です。太陽に照らされ、風に揺れて、キラキラと音がしそうな程輝いています。季節により、桜、紫陽花、ススキ、クリスマスツリーなとオブジェが変わり、どれも素晴らしいです。
    美術館内も所蔵品が見やすく展示され、ガラス細工の作成工程ビデオが流れていたり、興味深く見ることが出来ます。所蔵品も多く、入れ替わるので、何度訪れても飽きません。
    ミュージアムショップもセンスが良いものが並び、毎回心が躍ります。
    晴れた日、午前中に訪れるのがお勧めです。

    2024.04.06 ゆみとも (神奈川県)女性
  • 別世界の景色が広がっています

    ヨーロッパ旅行をしているかの様な景色です。太陽の光がガラスで作られた木々に当たると、キラキラと輝いて、それはそれは美しいです。
    レストランでバイオリンの生演奏も楽しみました。コーヒーとスイーツを頂けましたが美味しかったです。

    2024.03.17 だるまちゃん (埼玉県)女性
  • 見ごたえありました!

    ケーブルカーで出会った地元の人に絶対行った方がいいと進められ訪れましたが、本当に綺麗でした。クリスマス前だったので、クリスマス感満載でしたが、他の季節はどうなのかまた訪れたいです。

    2023.12.17 みき (愛媛県)女性
  • ガラスは宝石💎

    夕方早い目に着いて目にした庭園内、沢山のガラスが控えめにキラキラ。だんだん陽が落ちてきて夕陽に当たるガラスの数々、刻々と時間が過ぎるとガラスの光具合も変化してとてもキレイ、時間を忘れ…やがてライトが点灯し最高に美しい💎
    何時間でもどっぷり居たかったです💦

    2023.12.12 そらしん (兵庫県)女性
  • ガラスのクリスマスツリー

    12月に箱根旅行をしました。
    強羅からバスで移動してガラスの森美術館に行きました。
    クリスマスの時期なのでとても綺麗なガラスのツリーを楽しめました。

    2023.12.09 まんぼう! (兵庫県)男性
  • 四季折々の植物が管理されたお庭で、しみじみ素敵な所です。
    大人向けの展示で4歳の息子は素通りでしたが…、壁のライオンや真実の口に手を入れると手指消毒できるのを楽しんでいました。

    2023.11.26 よよ (神奈川県)女性
  • 美と歴史を堪能しました

    入り口からガラスのカーテンや庭園に感動し、特別展示の香水瓶などを見て歴史も学びました。ショップでは高価な品物から手頃な価格のアクセサリーもあり、ついつい眺めてしまいました。今回は参加できなかったけれど、制作体験もあったのでいつか参加したいです。

    2023.09.28 立花 (群馬県)女性
  • ショップが楽しい!

    箱根の大自然に抱かれ煌めく
    ガラスの森を散策するだけでウキウキしました。
    レストランで頂いたトマト系のパスタ、美味しかったです。
    (コロナでお休みしているカンツォーネ(?)を
    再開してほしい)
    画像はショップで見つけた素敵なイヤリング!
    [イタリアン・モザイク]という技法とのこと。
    小野あつこさん(前 歌のおねえさん)とお揃いです。←Twitterで拝見しました。

    2023.07.25 はるたん (神奈川県)女性
  • いついってもきれいです

    いつの、シーズンに、行っても、楽しめます。
    春は、カルガモの子どもたちに、出会えます。
    夏は、水辺で、魚のガラスに出会えました。
    クリスマスシーズンは、ガラスの、ツリーには、感動します。
    テラスで、フルーツティーは、おすすめです。
    冬でも、膝掛けをして、テラスでの、お茶は、日常とは違う空気の流れで、癒されます。

    2023.07.04 ぴょんぴょん (神奈川県)女性
  • クリスタルガラス、あじさい

    箱根の観光と言ったら、ここは外せません。
    あいにくのお天気で残念でしたがとても楽しめました。
    この時期に行くのは初めてでクリスタルガラス、あじさいを見ることができました。

    2023.07.04 アウちゃん (静岡県)女性
  • クリスタルガラス、あじさい

    箱根の観光と言ったら、ここは外せません。
    あいにくのお天気で残念でしたがとても楽しめました。
    この時期に行くのは初めてでクリスタルガラス、あじさいを見ることができました。
    あと、ここのフルーツティーが大好きです。
    一時メニューからなくなってしまったのですが、復活されました。
    フルーツも食べれるように取り皿も用意してくれます。

    2023.07.04 ともちゃん (静岡県)女性
  • こんなに美しい世界があったなんて!

    展示されているヴェネチアン・ガラスの華麗な世界に圧倒されました。建物の中は、イタリア貴族の屋敷になっていて、天井画が素晴らしく、室内装飾が豪華。一流のヴァイオリニストの無料コンサートがあり、音楽の素晴らしいさに感動しました。庭は、花が咲き乱れ、地上に天国があるみたい!おすすめです!

    2023.05.22 えつこ (愛知県)女性
1 2 3 … 5次へ »
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd