旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • 鎌倉・湘南
  • その他広域
  • 湘南モノレール
スポット【鎌倉・湘南】
その他広域

神奈川県の人気観光エリア「鎌倉・湘南」
注目のおすすめスポットはこちら!

しょうなんものれーる

湘南モノレール

のりもの
  • 湘南モノレール1
  • 湘南モノレール2
  • 101)モノレール3
  • 101)モノレール4
  • 101)モノレール5
  • 101)モノレール説明
  • 湘南モノレール1
  • 湘南モノレール2
  • 101)モノレール3
  • 101)モノレール4
  • 101)モノレール5
  • 101)モノレール説明

大船〜湘南江の島まで14分!
湘南の豊かな文化圏を走る銀の風。速い!湘南モノレール。

最高速度75km/h、まるでジェットコースター!
激しいアップダウンに、トンネル・カーブ・急勾配…アトラクション並みのコースを四季折々の景色とともに楽しめる!
日本にただ2つの「懸垂式モノレール」ならではの空中散歩を。

また、大船と湘南江の島の往復でもとがとれるお得なフリーきっぷを使って、湘南観光を楽しもう!

※クレジットカード、デビットカード等のタッチ決済、QRデジタルチケットによる乗車が可能

一日フリーきっぷのご案内

各駅自動券売機、Webチケット購入サイトにて発売中。
〔大人〕 610円 〔小児〕 310円 
●1日全線乗り放題!
●約80件もの協賛店でお得なサービスが受けられる!

始発駅(大船)までのご案内

※横浜から大船まで…電車で約20分
※箱根湯本から大船まで…電車で約1時間
※東京から大船まで…電車で約50分
※羽田空港から大船まで…電車で約1時間

※価格はすべて税込

所在地 神奈川県鎌倉市常盤18
TEL 0467-45-0135 〔大船駅〕
メール info@shonan-monorail.co.jp
ホームページ https://www.shonan-monorail.co.jp/
駐車場 無し
  • 団体旅行
  • 子連れ・子供連れ
  • 女子旅
  • 一人旅
  • 家族旅行

更新日 : 2025.10.02

  • 小田急電鉄 江の島・鎌倉フリーパス
  • KGグループ

湘南モノレールの口コミ

口コミ数 49

  • 景色が良い

    モノレールから見る景色が、とても好きで、ずっと乗っていたくなります

    2023.11.05 リュウ (埼玉県)男性
  • 娘と初めて乗ってみました! とても楽しい時間を過ごせました!

    富士山も眺められ、家のすぐ脇をジェットコースターの様に通るワクワク、ドキドキ感は、江ノ電に勝るものだと思います。 とても楽しい時間でした!

    2023.09.27 サチ&キヨ (千葉県)女性
  • ジェットコースター気分

    大船から乗りますが、丘陵地帯を走るので、とてもおもしろいです。子供たちも喜んでいました。鉄道好きな私としては、品川から横浜までは京浜急行に乗り、スピード感も楽しんでいました。

    2023.09.19 いしまさ35 (東京都)男性
  • 14分の空中乗車

    大船から江ノ島まで14分、モノレールにぶら下がり、束の間の楽しい空の旅でした。
    もちろん、先頭車両に乗りました。
    片瀬山駅を過ぎると、眼下に湘南の海が広がり、感動しました。

    2023.08.21 サボテン (京都府)女性
  • また乗りたい!

    今回初めて乗りに行きましたが、鉄道マニアでも満足できると思います。景色がとても気持ちよく、富士山がとてもきれいに見えました。

    2023.05.30 タカヤ (埼玉県)男性
  • ジェットコースターみたい❗

    主人が、帰りにどうしても乗ってみたい、というので、江ノ島から乘りました。江ノ電の駅とは大違いで、かなり空いていて、高齢者夫婦には、助かりました。進行方向の、二人がけ座席で外の景
    色を楽しみました。江ノ電と比べたら、すごいスピードで大船まであっと言う間でした。

    2023.04.30 プルメリアばあば (茨城県)女性
  • 街から山、そして海へ♪

    いつも江ノ島に行く時には、モノレールを利用しています。懸垂式の湘南モノレールは、揺れるのも魅力の1つ、アトラクション感覚で楽しいです。
    街から山が見えると、まもなく海!都会育ちにはたまらない風景が広がります。

    2023.04.18 さおさお (東京都)女性
  • アトラクション的乗り物

    吊り下げ式のモノレールは、珍しいですよね。
    住宅のそばを、すり抜けるようにして進んでいきます。カーブでは、車体も降られ、アトラクション的でした。大船から江ノ島まですぐですよ!

    2023.03.05 あーさん (愛知県)男性
  • 楽しい!

    緑の山や住宅街を眺めぬがら、ちょっと遊園地気分にもなりとても楽しめます!

    2022.12.30 だぼちゃん (神奈川県)女性
  • 江ノ電ばかりが電車じゃない

    鎌倉といえば江ノ電。
    勿論江ノ電も大好きですが、モノレールも面白いです。マンションぎりぎりに走ったり、斜めに、なると町が斜めになったように感じるし、高い所から景色が良かったり。
    終点江ノ島駅はテラスでのんびりできるし。
    もっと皆に利用して欲しいなあ。

    2022.11.01 虎 (神奈川県)女性
  • 迫力満点ですね‼️

    空中を、まるで飛んでいるかのような、絶景の乗り物ですね‼️

    2022.08.19 湘南よかったぜ (愛媛県)男性
  • まさにアトラクション感覚!

    日本で珍しい吊り下げ式の湘南モノレール。息子が小さい頃、乗り物が大好きで湘南モノレールに乗りたいとよくせがまれました。特に進行方向の1番前の席は、車窓からの景色がよく、隣接する建物との距離もちかくてちょっとしたアトラクション気分。子育ての忙しさを紛らわせてくれました。緑豊かな鎌倉を味わえます。思い出して乗りたくなる湘南モノレールです。

    2022.08.19 ほんとも (神奈川県)女性
  • 一度乗りたかった!

    東京に住んでいます。江ノ電が好きで、鎌倉、江ノ島へ思いつきで行きたくなります。いつもは小田急で藤沢から江ノ電に乗って鎌倉へ、途中下車しながら観光しますが、先日は、湘南ライナーでわざわざ大船でおりてモノレールに乗りました!前から一度乗ってみたかったのです。かわいいペイントがしてある車両に乗れました。観光の人は少ないのかな、地元の足となってるのでしょうか、そんな雰囲気も味わえましたし、、上から見る風景もほのぼのよかったです。

    2022.08.07 はなこ (東京都)女性
  • 息子も大好き!

    2歳半の息子がとにかく大好きです。

    モノレールの線路沿いに住んでいるのですが、毎日見ても飽きないらしくモノレールの車庫へ行ったりもします。
    昔は赤1色だったのに、最近はカラフルなモノレールになり見ていてとても楽しいです!

    江ノ島に向かう道はジェットコースター並み!
    江ノ島、鎌倉に向かう時は是非乗ってみてください!

    2022.04.05 トロロ (神奈川県)女性
  • 貴重な懸垂型モノレール

    日本では数少ない懸垂型モノレール。千葉のモノレールよりアップダウンが多く、スピードも出るので、下手な遊園地の乗り物よりも楽しい。

    2022.02.22 むねぼう (神奈川県)男性
  • 楽しくて子供も喜んでる乗り物

    主人の実家がモノレール沿いにあるのですが、
    娘は宙に浮く電車に大喜び😁あまりない乗り物なので、乗るだけでショートトリップ気分。おすすめです。

    2022.01.30 しーちゃん (神奈川県)女性
  • 空を飛ぶ

    今日は乗りたかった湘南モノレールで飛んでる体験してきました☆繊細なコースをすいすい進む湘南モノレール気持ちよかったです♪湘南江の島駅の自動販売機の湘南クッキー可愛かったです☆湘南ビーチのさくら貝と言うクッキークランベリーがちりばめてあって可愛い事~また、乗りたいな~(^^)/

    2021.06.21 みかりん (愛知県)女性
  • 子供も喜ぶ

    普段なかなか乗れないモノレールは子どもも楽しめました。江ノ島まで行けます。途中の目白下では片瀬山の公園が近くにあり楽しめました。

    2021.06.07 あじさい (神奈川県)男性
  • 娘が大喜びでした!

    4歳の娘と初めて乗車しました。
    私も湘南モノレールは初めてでしたが、モノレール自体はじめてな娘は大喜び!下を見て線路がないことに驚いて興奮していました!
    そして意外とスピードも速く、スリリングに感じるところもあり、思った以上に家族で楽しむことができました。終点の湘南江の島駅は展望台もあり、娘が走り回っていました。小さいお子さんのいるご家庭にはオススメです。

    2021.02.09 ぽん子 (神奈川県)女性
  • 14分の空中散歩

    2/6(土)鎌倉駅から湘南江ノ島駅まで小学4年の娘と歩いた帰りに乗りました。
    最初は江ノ電に乗るつもりでしたが、
    「モノレールの方が珍しいから、乗ってみたい」
    と娘が言うので、変更。
    改札の5階まで上がったら、西側を一望出来て、景色も最高。モノレールに乗らなくても、上がってみる価値有り!
    古都鎌倉とはまた、違った自然溢れる山の中や、住宅街を抜けて高いところを走っているので、気分も良かったです。座席に書いてあるキャラクターショモタンも可愛くて癒されました。

    それと、お昼に入った長谷の土鍋ごはん屋さん、「kaedena」さんが土鍋で炊きたてのごはんに小鉢三品が優しい味で、夜は完全予約制とのこと。ゆっくり、食べたい方におすすめです。接客も丁寧でまた、行きたいです。

    2021.02.07 のん (神奈川県)女性
« 前へ1 2 3次へ »
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

  • 鎌倉公式ガイド

  • はせのわ

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd