Now Loading...
旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
My List
  • HOME
  • 鎌倉・湘南
  • その他広域
  • 小田急電鉄 江の島・鎌倉フリーパス
スポット【鎌倉・湘南】
その他広域
おだきゅうでんてつ えのしま・かまくらふりーぱす

小田急電鉄
江の島・鎌倉フリーパス

のりもの
  • 江ノ電と海
  • 高徳院大仏
  • 江ノ島シーキャンドル
  • 江ノ電と海
  • 高徳院大仏
  • 江ノ島シーキャンドル

小田急線の往復乗車券と、小田急線(藤沢〜片瀬江ノ島間)・江ノ電全線(藤沢〜鎌倉間)乗り放題の便利でお得な「江の島・鎌倉フリーパス」。
これ1枚あれば、移動もラクラク思いのまま。
さらに、施設の優待や料金割引も付いていてお得感いっぱい!
江の島・鎌倉の旅を小田急で満喫しよう!

購入は小田急線各駅の自動券売機や小田急トラベル営業所で。

【料金のご案内(発駅は一例)】

*新宿から    〔おとな〕 1,640円 〔こども〕 430円

*新百合ヶ丘から 〔おとな〕 1,330円 〔こども〕 430円

*小田急多摩センターから 〔おとな〕 1,490円 〔こども〕 430円

*町田から    〔おとな〕 1,180円 〔こども〕 430円

*大和から    〔おとな〕 1,040円 〔こども〕 430円

TEL 044-299-8200 小田急お客さまセンター
ホームページ https://www.odakyu.jp/ticket/couponpass/enoshima/
  • 団体旅行
  • 子連れ・子供連れ
  • 女子旅
  • 一人旅
  • 家族旅行

更新日 : 2022.03.11

  • 江ノ電
  • 湘南モノレール

小田急電鉄 江の島・鎌倉フリーパスの口コミ

口コミ数 11

  • とにかく便利!安い!

    新宿から利用して小田急往復に、江ノ電パスが付いているパス。
    鎌倉や江ノ島を回るには使い勝手が良い。
    綺麗な湘南の海と新鮮な海鮮、風情がある寺院など大人の修学旅行が堪能出来ます。
    稲村海岸からの夕陽も絶景だと思います。

    2022.02.23 あいこう (和歌山県)男性
  • \フリーパスを使ってお得に江の島を巡る/

    小田急で当日券のフリーパスを購入。区間内を何度も乗り降りできるので、江の島の様々なスポットに足を運ぶことができました。その時の気の向くままに途中下車できるのが魅力的です。
    当日券を購入した際、駅構内で駅員さんから案内パンフレットを貰いました。「いってらっしゃいませ」と笑顔で挨拶された時から、楽しい旅になることが予想できました!江の島旅、最高に楽しかったです!

    2021.04.11 なび〜 (東京都)女性
  • 車よりおすすめ

    鎌倉は車で行くのも良いですが、私は江ノ電で散策をお勧めします。ぶらぶらと気ままに、行きたいところへ行くのが良いです。
    のんびりとした車窓から見つけた景色に、思い付きのまま降り立ち、その時の気分でお散歩。楽しいです。
    その時にこのフリーパスがあると、とても便利です。

    2021.01.05 あめひろ (神奈川県)男性
  • フリーパスで、気になる場所をじっくり巡る‼️いつもと違う旅

    写真は、北鎌倉の浄智寺で見つけた赤いコーン。お寺特製?コーンにお地蔵様が描かれていて、ビックリしました!!思わずパチリ!!

    長谷寺では、紅葉プライス、写仏を体験。写経はよくありますが、写仏はなかなかないので、絵の好きな私は二時間近く集中し、心地よい疲れと心の浄化を体験!!

    県外の友達が鎌倉へ遊びに来るときは、必ずパスを使っていろいろ巡ります。お金を気にせずちょこちょこ回れるので。

    前回は、長谷と極楽寺の間にある「鎌倉手鞠」という和菓子屋で練りきり体験をし、鎌倉へ出てモンブランスタンドでモンブランを食べたりしました。

    次回は江ノ島の岩谷をみて、ロンカフェのフレンチトーストか、しらす丼や海鮮を食べる約束をしています。大仏様も拝みたいし、極楽寺の成就寺でコロナ収束も祈願したいし…行きたいところが多すぎるので、いつか一泊旅行でディープに回りたいですね。そういう時フリーパスが最大限に効力を発揮してくれるはず。来年も旅行します!!

    2020.12.26 るう姉さん (神奈川県)女性
  • 江ノ電での途中下車をゆっくり楽しめる

    江ノ電でゆっくり旅するなら、フリーパスはおすすめ。
    寄り道したい駅がたくさんあるのでぜひ1日かけて回ってほしいです。中学生の息子が友達と二人で回りたい!というので持たせて回りました。海が見えたり、駅の線路向こうにあんみつやさんがあったり、とワクワクするような江ノ電の旅にぜひ!

    2019.06.30 ゆか (東京都)女性
  • 江ノ電❗️乗りました~(*^^*)

    念願の鎌倉散策!!
    長谷駅まで乗って、周辺のお寺や海を散策しました。
    大仏様の美しさや、光則寺の山野草の艶やかさは、とっても印象的でした~(*^^*)
    特に印象的だったのは、御霊神社の境内を江ノ電が通っている事!狛犬に赤ちゃんがいる事!
    色々な発見を楽しんだり、のんびり旅ができて楽しかったです~(*^^*)

    2019.05.04 まきち。 (京都府)男性
  • フリーパス

    江の島・鎌倉フリーパスは地元では意外と知られていないが、地元民でも簡単にモトが取れる優れものです。

    2017.10.09 SIN (北海道)男性
  • 便利なパス

    鎌倉方面へ遊びに行くときは必ず購入します。途中下車しながら色々な場所へ行けて、何より一回ごとの購入の手間もなく料金もお得にすみます

    2016.05.17 うさぎ (神奈川県)女性
  • お得です

    自分のペースで好きに回るときにとても便利です。特に江ノ電は方向によって景色が変わるので往復しています。車窓から夕陽が海に沈むのを見れたらとてもラッキーです

    2015.10.19 コアラ (神奈川県)男性
  • 都区内の方、絶対お得です!

    鎌倉・江の島散策にはぜひおすすめします。鎌倉と江の島ってセットで行く方が多いとおもうのですが、意外と距離があり、電車、江ノ電に乗ることが多いと思います。一日遊ぶと交通費って意外とかかってビックリすること多いのですが、これなら最初に払ってしまえば、思い立って由比ヶ浜~なども躊躇なく行けるし、途中でチャージのために混雑している券売機に並ぶ…ということもなくなります。

    2014.04.13 ルル (東京都)女性
  • お得に回れます

    江の島・鎌倉フリーパスで江の島と鵠沼海岸に行ってきました。
    フリーパスなので気楽に途中下車して、海をみたり、カフェに立ち寄ったり、リアル宝探しもしてきました。
    とても楽しい1日でした。

    2014.03.15 お城にGO (神奈川県)女性
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

  • 鎌倉公式ガイド

  • はせのわ

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2023 ROOTS co.,ltd