旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • 横浜
  • 金沢・根岸・本牧
  • 横浜・八景島シーパラダイス
スポット【横浜】
金沢・根岸・本牧

神奈川県の人気観光エリア「横浜」
注目のおすすめスポットはこちら!

よこはま・はっけいじましーぱらだいす

横浜・八景島シーパラダイス

レジャー・アミューズメント
  • 八景島シーパラダイスの俯瞰写真
  • 八景島シーパラダイスの大水槽
    大水槽
  • 八景島シーパラダイスのアクアミュージアム
    アクアミュージアム
  • 八景島シーパラダイスのドルフィンファンタジー
    ドルフィンファンタジー
  • 八景島シーパラダイスのシロイルカ
    シロイルカ
  • 八景島シーパラダイスのカワウソ
    コツメカワウソとあくしゅ
  • 八景島シーパラダイスのうみファーム
    うみファーム
  • 八景島シーパラダイスのレッドバロン
    レッドバロン
  • 八景島シーパラダイスのサーフコースターリヴァイアサン
    サーフコースターリヴァイアサン
  • 八景島シーパラダイスの俯瞰写真
  • 八景島シーパラダイスの大水槽
  • 八景島シーパラダイスのアクアミュージアム
  • 八景島シーパラダイスのドルフィンファンタジー
  • 八景島シーパラダイスのシロイルカ
  • 八景島シーパラダイスのカワウソ
  • 八景島シーパラダイスのうみファーム
  • 八景島シーパラダイスのレッドバロン
  • 八景島シーパラダイスのサーフコースターリヴァイアサン

海に浮かぶ複合アミューズメントアイランド。海のすべてが楽しめる水族館を中心に、さまざまなアトラクション・ショッピングゾーン・レストラン・ホテルが建ち並び、誰もが夢中になって一日中遊べる、海・島・生きもののテーマパーク! 島内では季節ごとのイベントも多数開催!

水族館「アクアリゾーツ」のご案内

アクアミュージアム

700種類、12万点の生きものを展示する日本最大級の水族館。180度ぐるーり水槽の中を通るエスカレーターはまるで水中気分。昼夜で異なる「海の動物たちのショ―」や水辺と森にくらすさまざまな生き物を展示するエリア「フォレストリウム」が人気。 動物たちの魅力的なしぐさを楽しんだり、色とりどりの美しい魚が泳ぐ海に見とれたり…。心ゆくまで海の世界を体感しよう!

ドルフィン ファンタジー

自然の光がふりそそぐ中、青い海と白い砂地でたわむれるイルカの様子を海底散歩をしている感覚で見ることができる幻想的な水族館。入り口をくぐるとバンドウイルカがお出迎え!

ふれあいラグーン

「見る」「知る」だけでなく、「ふれあい」そして「感じる」ことで海の生きものたちとの"心と心のコミュニケ―ション"が生まれる「ふれあいラグーン」。ガラス越しではないイルカたちの息づかいや水しぶきなどを感じることができる「ホエールオーシャン」をはじめ、「フレンドリーサークル」ではペンギンやオタリアとのふれあいも。

うみファーム

「育てる」「獲る」「食べる」ことを通じて、海の環境を身近に感じ、考える「海育(うみいく)」がコンセプト。実際に魚を釣って食べることができる「食育ゾーン」や、自然の海ならではの生きものや環境を観察できる「オーシャンラボ」で体験しながら楽しく学ぼう!

おすすめ施設案内

LABO11『フォレストリウム』(アクアミュージアム内)

陸上生物や水辺の生物、水鳥、淡水魚など、水辺と森にくらすさまざまな生きものたちを展示。それぞれの自然環境にあわせた日常を再現することを目指し、生態系に合わせ草木や滝など、生きものたちがいきいきと動き回る展示方法の工夫がされている。まるで自然界の中に入っていったような空間で、子供はもちろん大人も楽しめるプログラムが盛りだくさん♪

樹上のいきもの

2019年に「フォレストリウム」にて初展示された「レッサーパンダ」
ふわふわとした毛並みにくりっとした目が愛らしい動物界のアイドル的存在。観覧スペースにせり出した遊歩道やガラス張りの仕切りにより、レッサーパンダの魅力を存分に間近で感じられ、木に登る様子やごはんを食べる様子、さらに頭上を素早く駆け回る様子など普段見ることのできないさまざまなアングルを楽しめる。その他にも、『カピバラ・マーラのごはん』『コツメカワウソとあくしゅ』など体感できるイベントも!

おすすめ体験プログラム

イルカとあそぼう ~目指せ!ドルフィントレーナー~

浅瀬で背中をさわったり、ゴハンをあげたり、イルカたちとの距離が近くなってともだちになれること間違いなし!サインをだしてジャンプやダンス♪トレーナー気分が味わえる人気プログラム。
>>詳細はこちら

ペンギン・アザラシ・オタリアの海の生きもの覗き見隊

ヒレアシビーチ(鰭脚ゾーン)内を飼育トレーナーのガイドのもと、アザラシやオタリアたちの生活空間を冒険しよう!普段見ることのできない新しい発見やかわいい動物たちの一面が見られるかも。ペンギンとの記念撮影もお楽しみに。
>>詳細はこちら

コツメカワウソの肩乗りフォト

ふれあいラグーンの大人気プログラム!
カワウソたちと思い出の1枚を記念撮影。キュートで愛らしい姿にメロメロになってしまうかも。
>>詳細はこちら

>>その他の体験プログラムやイベント一覧はこちら

イベント情報

アキパラ_MV
2025年10月1日(水)2025年11月14日(金)

秋やハロウィンをテーマとしたイベントが盛りだくさん!『アキパラ!』

詳細はこちら→

所在地 神奈川県横浜市金沢区八景島
アクセス 京急「金沢八景」駅 or JR根岸線「新杉田」駅からシーサイドライン乗り換え「八景島」駅下車すぐ
TEL 045-788-8888
ホームページ https://www.seaparadise.co.jp/
開島(営業)時間 各施設 及び 季節により異なるため、公式Webサイトをご確認ください。
休島(定休)日 無休
チケット料金【アクアリゾーツパス】 季節などにより異なるため、公式Webサイトをご確認ください。
駐車場 有り(有料)
  • フォトスポット
  • 家族旅行
  • 駐車場あり
  • wi-fi接続可
  • 駅チカ

更新日 : 2025.05.21

  • 横浜ランドマークタワー
  • 金沢動物園

横浜・八景島シーパラダイスの口コミ

口コミ数 44

  • ベルーガにタッチできます!

    海の生き物が大好きなのでよくシーパラダイスに行きます!最近ではほんの少しの時間なのですが直接動物にタッチさせてくれる時間を作ってくれます^^今日はベルーガやオタリオなどなど^^めったにできない体験を^^子供も喜びました!ベルーガ君は触ってみてふかふかでした!

    2013.08.10 tomo (神奈川県)男性
  • 花火が綺麗です

    遊園地も水族館もあって一日遊べます。公園も広くって景色も良いです。公園だけならお金は掛りません。(駐車場は有料)
    花火がとっても綺麗です。

    2013.05.27 いぬっころ (神奈川県)女性
  • 1日中楽しめます!

    家が近いのでよく利用します。遊園地や水族館があって、子供も大人も楽しめます。ショーも見れます。夏やイベントがあるときは花火もやるのですが、音楽に合わせて迫力満点の花火があがって最高です!大晦日には年越しの花火もおすすめです。島内に行くだけなら無料というのも嬉しい限り。子供がもう少し大きくなったら、年間パスを購入しようと思ってます。

    2013.02.15 ふうも (神奈川県)女性
  • 横浜で水族館ならここ

    大きな水槽と
    あとは何と言ってもイルカショー!
    目の前で見るイルカは圧巻です。

    2010.07.02 水族館大好き (神奈川県)女性
« 前へ1 2 3
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd