旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 旅うらら de プレゼントPresent
  • 旅うららとはAbout
My List
  • HOME
  • 横浜
  • 金沢・根岸・本牧
  • 横浜・八景島シーパラダイス
スポット【横浜】
金沢・根岸・本牧
よこはま・はっけいじましーぱらだいす

横浜・八景島シーパラダイス

エンタメ・アミューズメント
  • 八景島シーパラダイスの俯瞰
  • 八景島シーパラダイスの大水槽
    大水槽
  • 八景島シーパラダイスのドルフィンファンタジー
    ドルフィンファンタジー
  • コツメカワウソとあくしゅ
    コツメカワウソとあくしゅ
  • 八景島シーパラダイスの俯瞰
  • 八景島シーパラダイスの大水槽
  • 八景島シーパラダイスのドルフィンファンタジー
  • コツメカワウソとあくしゅ

海に浮かぶ複合アミューズメントアイランド。海のすべてが楽しめる水族館を中心に、さまざまなアトラクション・ショッピングゾーン・レストラン・ホテルが建ち並び、誰もが夢中になって一日中遊べる、海・島・生きもののテーマパーク! 島内では季節ごとのイベントも多数開催!


  ・・・・・・・

【水族館「アクアリゾーツ」のご案内】

*アクアミュージアム*
700種類、12万点の生きものを展示する日本最大級の水族館。180度ぐるーり水槽の中を通るエスカレーターはまるで水中気分。昼夜で異なる「海の動物たちのショ―」や水辺と森にくらすさまざまな生き物を展示するエリア「フォレストリウム」が人気。 動物たちの魅力的なしぐさを楽しんだり、色とりどりの美しい魚が泳ぐ海に見とれたり…。心ゆくまで海の世界を体感しよう!

*ドルフィン ファンタジー*
自然の光がふりそそぐ中、青い海と白い砂地でたわむれるイルカの様子を海底散歩をしている感覚で見ることができる幻想的な水族館。入り口をくぐるとバンドウイルカがお出迎え!

*ふれあいラグーン*
「見る」「知る」だけでなく、「ふれあい」そして「感じる」ことで海の生きものたちとの"心と心のコミュニケ―ション"が生まれる「ふれあいラグーン」。ガラス越しではないイルカたちの息づかいや水しぶきなどを感じることができる「ホエールオーシャン」をはじめ、「フレンドリーサークル」ではペンギンやオタリアとのふれあいも。

*うみファーム*
「育てる」「獲る」「食べる」ことを通じて、海の環境を身近に感じ、考える「海育(うみいく)」がコンセプト。実際に魚を釣って食べることができる「食育ゾーン」や、自然の海ならではの生きものや環境を観察できる「オーシャンラボ」で体験しながら楽しく学ぼう!

  ・・・・・・・

【おすすめ施設案内】

◆LABO11『フォレストリウム』(アクアミュージアム内)
陸上生物や水辺の生物、水鳥、淡水魚など、水辺と森にくらすさまざまな生きものたちを展示。それぞれの自然環境にあわせた日常を再現することを目指し、生態系に合わせ草木や滝など、生きものたちがいきいきと動き回る展示方法の工夫がされている。まるで自然界の中に入っていったような空間で、子供はもちろん大人も楽しめるプログラムが盛りだくさん♪

*樹上のいきもの
2019年に「フォレストリウム」にて初展示された「レッサーパンダ」
ふわふわとした毛並みにくりっとした目が愛らしい動物界のアイドル的存在。観覧スペースにせり出した遊歩道やガラス張りの仕切りにより、レッサーパンダの魅力を存分に間近で感じられ、木に登る様子やごはんを食べる様子、さらに頭上を素早く駆け回る様子など普段見ることのできないさまざまなアングルを楽しめる。その他にも、『カピバラ・マーラのごはん』『コツメカワウソとあくしゅ』など体感できるイベントも!

営業時間:アクアミュージアム開館~18:00まで

  ・・・・・・・

【おすすめ体験プログラム】

*コミュニケーションプログラム「あそぼう!」
「シロイルカとあそぼう」と「イルカとあそぼう」の2種類のコースが選べる。
浅瀬で背中をさわったり、ゴハンをあげたり、イルカたちとの距離が近くなってともだちになれること間違いなし!サインをだしてジャンプやダンス♪トレーナー気分が味わえる人気プログラム。
>>詳細はこちら

*ウォーキングツアー
ヒレアシビーチ(鰭脚ゾーン)内を飼育トレーナーのガイドのもと、アザラシやオタリアたちの生活空間を冒険しよう!普段見ることのできない新しい発見やかわいい動物たちの一面が見られるかも。ペンギンとの記念撮影もお楽しみに。
>>詳細はこちら

*コツメカワウソとフォト&タッチ
ふれあいラグーンの大人気プログラム!
カワウソたちと思い出の1枚を記念撮影。キュートで愛らしい姿にメロメロになってしまうかも。さらに撮影後はごはんをあげてふれあうことができ、癒されること間違いなし。
>>詳細はこちら

>>その他の体験プログラムやイベント一覧はこちら

所在地 神奈川県横浜市金沢区八景島
アクセス 京急「金沢八景」駅 or JR根岸線「新杉田」駅からシーサイドライン乗り換え「八景島」駅下車すぐ
TEL 045-788-8888
ホームページ http://www.seaparadise.co.jp/
開島(営業)時間 各施設 及び 季節により異なるため、お問い合わせください。
休島(定休)日 無休
チケット料金【アクアリゾーツパス】 〈大人・高校生〉3,000円 ほか
駐車場 有り(有料)
  • GoToトラベル地域共通クーポン対象店
  • フォトスポット
  • 家族旅行
  • 駐車場あり
  • wi-fi接続可
  • 駅チカ

更新日 : 2020.11.16

  • 金沢動物園

横浜・八景島シーパラダイスの口コミ

口コミ数 27

  • デートには、もってこい!

    シーパラは、水族館あり、遊園地あり、バーベキューやホテルまであって、1日で遊ぶのは、もったいない所ですね。ゆっくりと楽しみたい所です。

    2021.01.17 あややす (茨城県)女性
  • 空を泳ぐようなイルカが見られます!

    横浜市民にとっては基本のデートスポットでもあります。
    子ども連れも楽しめる、広くて綺麗な公園と遊園地、水族館が揃っています。

    中でもおすすめはイルカファンタジー。
    空を飛ぶようなイルカの水槽は何時間でも眺めていられます。
    癒しスポットです!!

    2021.01.06 まめ (東京都)女性
  • シーパラの新スポット

    さまざまなクラゲを集めたくらげりうむがニューオープンしていました。ふわふわと漂うクラゲを眺めているだけで癒やされますが、クラゲの生態の紹介ボードを読んで勉強にもなります!
    シーパラ年パス持って、よく遊びに行く者としても、ぜひともオススメしたい場所です!

    2019.09.22 ぴぃ (神奈川県)女性
  • シロイルカ、クジラに触ったよ

    4月と9月に横浜八景島シーパラダイスに主人と一緒に行って来ました。プールの中で、シロイルカの上に乗ったり、一緒に泳いだり、クジラに触ったりしました。とても楽しかったです。2回目でしたが、又一緒に泳ぎたいたいと思います。皆さんも一度体験してください。おすすめです❗️

    2018.09.16 かつみん (広島県)女性
  • 楽しいです

    横浜・八景島シーパラダイスへ行ってきました。
    動物や乗物があり、夫婦でとても楽しく過ごしました。

    2018.06.07 お城にGO (神奈川県)女性
  • 歩く歩く

    木曜の午前から大人二人で行ってきました。結構、大人(シニア)のカップルが多かったです。兎に角広いので、歩きます!そして海風強いので、その対策も!
    横浜在住ですが、プチ旅行した気分になれて、楽しい空間でした。お時間ゆっくりかけて楽しんでください。

    2018.04.15 星の子 (神奈川県)女性
  • すいていてよい

    ディズニーランドに比べてすいているのでとてもよいです。
    学校の振替休日などによく出かけますが、バイキングなどはほぼ並ばず連続で乗れ、子どもは1時間も(!)エンドレスで乗り続けていました!
    乗り物も水族館も、小さい子から大人まで、年齢に応じた遊びができます。
    海が見えて気持ちが良いですし、オススメです!

    2017.08.23 ずしっこ (神奈川県)女性
  • 八景島で花・花火・魚と色々♪

    八景島では、魚釣り・魚取り・イルカの背に乗ったり・遊園地で遊んだりと以前より沢山の催しが体験できるようになりました。お子様と一緒に一日中遊べます。食べ放題のお店も多いですし、夏はバーベキュー等もできます。
    8月最終土曜日には、近くの海の公園にて花火大会があり、八景島からも大きな花火を観ることができます。また、紫陽花やバラの時期には綺麗な花を観賞できます。
    京浜急行線とのお得切符が発売されたりもしますので、お出かけの際はぜひ確認して行ってみてください。
    八景島オススメです♪

    2017.07.25 横浜大好き (神奈川県)女性
  • 花火のイベント

    毎年夏に行われます。みんなで海の近くに座って、日本の花火とは違った味わいのある「夜空のショー」を、みんなで楽しみましょう!!!

    2017.07.13 まこぴん (神奈川県)女性
  • 飽きない楽しさ♪

    年パスを家族みんなで持っているので、しょっちゅう行ってます。家族ではもちろん、幼稚園のお友達たちと行ったり、遊園地だけ行くことも。季節ごとに内容やイベントも変わり、毎回行っても飽きません。広くていろんな施設があるので、今日は水族館と遊園地だけとか、今日はうみファームとふれあいラグーンだけとか、しぼってまわれば小さい子供と一緒でも疲れずゆっくりまわれますよ。花火もオススメ!食べ放題も二箇所あり、どちらも子供たちは大喜びで大好きです。

    2017.01.05 ふぅも (神奈川県)女性
  • 実は入場無料

    シーパラ 水族館に行かないのであれば
    入場は無料なんですよ
    海の公園も一緒に散歩 いいですよ

    2016.07.12 てんてん☆彡 (神奈川県)男性
  • 大人も子供も

    何時行っても楽しい場所です。すぐそばが海で景色もいいし乗り物は有るし、水族館まで。小さい子からおばあちゃん世代までみんなで楽しめます。車でもいいし、電車の便もいいので是非行ってください。

    2015.11.18 ひめさま (神奈川県)女性
  • 海を眺めながら

    水族館やアトラクションなど、丸一日楽しめます☆
    嬉しい事に、入島無料なので、お弁当持ってフラッと出掛けても良し!海を眺めながらゆっくりと過ごすのもオススメです♪
    6月の紫陽花まつりや、夏の花火、冬はクリスマスイルミネーションなど、季節で楽しみかたも色々なので、何回でも訪れてしまいます☆

    2015.11.15 やじりん (神奈川県)女性
  • たっぷり

    たっぷり遊べるパラダイス! 特に水族館は何度も行ってます。
    ZONE6海のみなもと・川の生きもの
    がお気に入りです!

    2015.06.14 はやぶさ (神奈川県)男性
  • 一日遊べる!

    初めていきましたが、とにかく広くてびっくりしました!
    一番よかったのはふれあいラグーンです。有料プログラムに参加しなくても、イルカにクジラ、ペンギンにセイウチ…みんな触ることができました!!
    お土産屋さんもたくさんあり、見るところが多すぎてあっという間の一日でした。
    絶対また行きたいです!

    2014.09.20 わにゃん (東京都)女性
  • 初めて

    八景島シーパラダイスへ行きました。水族館も広いし、ジンベイもいる。その水槽でショーを行うの大胆。ショーでペンギンが歩いていくのがカワイイし、何よりもベルーガとお姉さんのショーが、とっても素敵。私もあの様にやってみたいし、出来たら嬉しいです。マンボウも大きい個体が間近でみられるし、他の施設でベルーガに触れました。楽しかったです。

    2014.09.13 ななりえ ()女性
  • 1日楽しめます

    広大な敷地の中に水族館と遊園地があります。
    水族館の食育ゾーンでは魚釣りができてその場で食べれます。イルカボートでは、隣にイルカが泳いでいて子供は喜びます。
    期間によって夜に花火があり短い時間ですが見ごたえがあります。
    全部じっくり回ると1日じゃ足りないくらい遊び応えがあります。家族でもカップルでも楽しめる場所です。

    2014.05.24 ミニー (神奈川県)女性
  • お散歩

    八景島だけは入場無料です
    シーパラに行くときに入場料がかかりますが
    たまには八景島で散策してみませんか?
    デートにオススメです

    2014.01.31 いきよ (神奈川県)女性
  • 知っていましたか?

    ここ入園だけは無料なんですよね
    アトラクションや水族館は有料ですけど
    デートでお散歩するのにもいいですよ♥

    2014.01.15 やみのこ (神奈川県)女性
  • 本当大好き!

    何度行っても色あせないワクワク感、楽しさ。本当に大好きな場所です。おすすめはドルフィンファンタジーの閉館間際です。日の光りで明るくしてるので、夜は外同様に暗くなって、一層ロマンチックな雰囲気になります。しかも人が少ないので独り占め気分です。日中もステキですが、ぜひ一度!

    2013.11.13 ググ (東京都)女性
  • 何度行っても楽しい

    神奈川県民でありながら八景島シーパラダイスまでは車、電車ともに二時間かかります。ですがここはその位の時間をかけて行っても本当に一日中楽しめるので全然気になりません。ふれあいラグーンのペンギンやオタリアに無料で触れる時間はぜひ参加した方がいいですよ!

    2013.10.10 ぴーちゃん (東京都)女性
  • 満喫できます!

    シーパラは水族館や遊園地もあり、一日中遊べて楽しめますが、入島は無料なのでお金をかけずに楽しむこともできます。
    水族館の外にイルカやシロイルカが泳いでるのを横からみれる水槽があったり、水遊びできる広場もあるし、小さい子供連れでもお散歩したりできるデッキもあります。
    年間通して花火などのイベントもあるのでどの季節もおすすめです。

    2013.09.11 ちいも (神奈川県)女性
  • 花火

    昔、よく八景島シーパラダイスから見える8時くらいからの花火を見にいってました。遠くからでも見えるしなかなか綺麗でした。

    2013.09.04 まめ子2 (神奈川県)女性
  • ベルーガにタッチできます!

    海の生き物が大好きなのでよくシーパラダイスに行きます!最近ではほんの少しの時間なのですが直接動物にタッチさせてくれる時間を作ってくれます^^今日はベルーガやオタリオなどなど^^めったにできない体験を^^子供も喜びました!ベルーガ君は触ってみてふかふかでした!

    2013.08.10 tomo (神奈川県)男性
  • 花火が綺麗です

    遊園地も水族館もあって一日遊べます。公園も広くって景色も良いです。公園だけならお金は掛りません。(駐車場は有料)
    花火がとっても綺麗です。

    2013.05.27 いぬっころ (神奈川県)女性
  • 1日中楽しめます!

    家が近いのでよく利用します。遊園地や水族館があって、子供も大人も楽しめます。ショーも見れます。夏やイベントがあるときは花火もやるのですが、音楽に合わせて迫力満点の花火があがって最高です!大晦日には年越しの花火もおすすめです。島内に行くだけなら無料というのも嬉しい限り。子供がもう少し大きくなったら、年間パスを購入しようと思ってます。

    2013.02.15 ふうも (神奈川県)女性
  • 横浜で水族館ならここ

    大きな水槽と
    あとは何と言ってもイルカショー!
    目の前で見るイルカは圧巻です。

    2010.07.02 水族館大好き (神奈川県)女性
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

  • 横浜情報

  • パシフィコ横浜

  • 横浜001YOKOHAMA GOODS

  • MOTOMACHI

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2021 ROOTS co.,ltd