旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • 小田原・箱根
  • 大涌谷・湖尻・桃源台
  • 大涌谷くろたまご館
スポット【小田原・箱根】
大涌谷・湖尻・桃源台

神奈川県の人気観光エリア「小田原・箱根」
注目のおすすめスポットはこちら!

おおわくだに くろたまごかん

大涌谷くろたまご館

グルメカフェ・甘味お土産・ショッピング食品雑貨スイーツ特産品・民芸品・工芸品
  • “大涌谷”と書かれた大きな黒たまごのオブジェは人気フォトスポット
    “大涌谷”と書かれた大きな黒たまごのオブジェは人気フォトスポット
  • 延命長寿の大涌谷名物「黒たまご」4個入り500円
    延命長寿の大涌谷名物「黒たまご」4個入り500円
  • 【「黒たまご」ができるまで】気孔の多い殻に温泉池の成分が付着し黒色となり、黒い殻のゆで玉子ができあがる
    「黒たまご」ができるまで 気孔の多い殻に温泉池の成分が付着し黒色となり、黒い殻のゆで玉子ができあがる
  • 専用のロープウェイで「黒たまご」が運ばれる様子
    専用のロープウェイで「黒たまご」が運ばれる様子
  • 『くろたまSHOP 』
    『くろたまSHOP 』
  • 《店頭限定販売》大涌谷黒たまごまんじゅう 4個入り740円/8個入り1,380円
    《店頭限定販売》大涌谷黒たまごまんじゅう 4個入り740円/8個入り1,380円
  • 《店頭限定販売》大涌谷黒たまごしょこら 8枚入り580円/12枚入り800円
    《店頭限定販売》大涌谷黒たまごしょこら 8枚入り580円/12枚入り800円
  • 《店頭限定販売》大涌谷黒たまごクッキー 8枚入り730円/12枚入り1,050円
    《店頭限定販売》大涌谷黒たまごクッキー 8枚入り730円/12枚入り1,050円
  • 『涌わくキッチン&CAFE』の人気メニュー
    『涌わくキッチン&CAFE』の人気メニュー
  • “大涌谷”と書かれた大きな黒たまごのオブジェは人気フォトスポット
  • 延命長寿の大涌谷名物「黒たまご」4個入り500円
  • 【「黒たまご」ができるまで】気孔の多い殻に温泉池の成分が付着し黒色となり、黒い殻のゆで玉子ができあがる
  • 専用のロープウェイで「黒たまご」が運ばれる様子
  • 『くろたまSHOP 』
  • 《店頭限定販売》大涌谷黒たまごまんじゅう 4個入り740円/8個入り1,380円
  • 《店頭限定販売》大涌谷黒たまごしょこら 8枚入り580円/12枚入り800円
  • 《店頭限定販売》大涌谷黒たまごクッキー 8枚入り730円/12枚入り1,050円
  • 『涌わくキッチン&CAFE』の人気メニュー

大きな黒たまごのオブジェが目印の『大涌谷くろたまご館』は、1個食べれば7年寿命が延びると言われる大涌谷名物「黒たまご」が購入できる人気スポット。
吹き抜けの開放的な空間『くろたまSHOP 』には、延命長寿の名物「黒たまご」はもちろん、“黒たまご”をモチーフにしたお菓子やオリジナル商品や大涌谷土産、箱根土産まで多数のアイテムが揃う。
また、大涌谷の大自然が一望できる『涌わくキッチン&CAFE』も併設。名物「黒たまご」が店内で味わえるほか、ココアと竹炭が練りこまれたサクサクの黒い衣に黒カレーがたっぷり入った「黒カレーパン(430円)」や、真っ黒のもっちり肉まん「ぶた黒ドック(450円)」など、限定メニューが評判!
地面から立ち上る湯気と硫黄の香りに活火山の力強さを感じる「大涌谷噴煙地」を訪れるなら、ぜひ立ち寄ってみよう!

大涌谷名物「黒たまご」

「黒たまご」ができるまで

約80度の温泉池で60分ほどじっくりと玉子を茹でると、気孔の多い殻に温泉池の成分が付着し黒色となり、黒い殻のゆで玉子ができあがる。この黒くなった卵を蒸し釜に移動し、約100度の蒸気で15分ほど蒸せば出来上がり!「黒たまご」は下の売店でも販売されているため、専用のロープウェイで運んでいる光景が見られることも。

延命長寿の大涌谷名物「黒たまご」4個入り500円

温泉の成分が、延命伝説の由来

大涌谷には平安時代弘法大師によって作られたと伝わる延命・子育てのお地蔵様「延命地蔵尊」がある。かつてはこのお地蔵様の近くに黒たまごの温泉池があったため、お地蔵様にあやかって「黒たまご」を食べると寿命が延びると言われるようになったのだそう。「7年寿命が延びる」の「7」は、七福神など縁起の良い数字として用いられることから、いつの間にか「7年」と言われるようになったのだとか。


【 くろたまSHOP おすすめオリジナル商品 】

*《店頭限定販売》大涌谷黒たまごまんじゅう 4個入り740円/8個入り1,380円
まるで黒たまご?と見間違えるほど大涌谷名物 黒たまごにそっくりなお饅頭。
マンゴー餡をカステラ生地で包み、こだわりのブラックチョコレートでコーティングした人気No.1土産。

*《店頭限定販売》大涌谷黒たまごしょこら 8枚入り580円/12枚入り800円
大涌谷名物 黒たまごの形を再現したベイクドショコラ。
甘すぎないビターチョコと黄身をホワイトチョコでアレンジした、可愛らしいお菓子でお土産にぴったり!

*《店頭限定販売》大涌谷黒たまごクッキー 8枚入り730円/12枚入り1,050円
黒たまごの殻を割ったパッケージがキュートなクッキー。プレーンとココアの2色のクッキーの詰め合わせ。

※金額はすべて税込

イベント情報

開催中

箱根・大涌谷限定!
サンリオキャラクターグッズを販売中!

詳細はこちら→

所在地 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
TEL 0460-84-9605
ホームページ https://owakudani.com/
営業時間 【くろたまSHOP】 9:00〜16:30
【黒たまごの販売】 9:00〜16:40
※黒たまごは売切れになる場合もあるのでお早めに!
※営業時間は季節による変動あり
【涌わくキッチン&カフェ】 9:00〜16:30
※ファーストフードの提供のみ
定休日 無休
駐車場 有り(県営有料駐車場)
支払い
  • 現金
  • 富士山が見える
  • フォトスポット
  • 洋菓子
  • 家族旅行
  • テイクアウト対応

更新日 : 2025.06.19

  • はこね天空のテラス
  • 鈴廣 かまぼこの里

大涌谷くろたまご館の口コミ

口コミ数 17

  • 観光客がいっぱい!

    車で行きましたが、休日だということもあり、渋滞していました。天気が良く、大涌谷と富士山が絶景でした。黒たまごも買って食べました。良い思い出になり良かったです。

    2025.09.21 cちゃん (山梨県)女性
  • すごく楽しめる

    お土産がたくさん売ってるから見てるだけでも楽しい〜
    カフェもあるから、あの黒たまごを買ってコーヒーと一緒に食べました。
    岩から出る湯気なんかも見ながら楽しめました

    2025.06.17 こうめ (岐阜県)女性
  • 食べると長生きできるというアレを食べに!

    人生で初めて大涌谷へ!
    地球の鼓動や躍動を感じられる場所でした!
    大涌谷といえば黒たまご。1個食べると寿命が7年伸びるとかなんとか・・・お土産の品揃えもバッチリで買い物も楽しんで旅の思い出をしっかりと持ち帰ることができました!

    2025.06.17 むちむち (熊本県)女性
  • 黒たまごが、たくさん!!

    黒たまごをモチーフにしたお菓子や、グッズが沢山で見るのも楽しくて、何を買おうか迷っちゃいました!
    大涌谷の名物 ゆで卵も、いつもの少し違う黄身で、美味しくて満足しました!
    黒卵のオブジェやサンリオバージョンも可愛くて写真をとっちゃいました!
    大涌谷からの絶景もすごい壮大で絶景でした!!

    2025.06.13 たまご (岐阜県)女性
  • おいしさの秘密

    箱根と言えば大涌谷の黒たまご
    たまご本体は普段スーパーで買うものと同じだと
    思うのですが、
    「黒い」たまごは、なぜか美味しい。
    ぜひ食べたことがない人は食べてみてください。
    寿命も延びるかもしれませんよ

    2025.03.06 ななのすけ (神奈川県)女性
  • おかげで元気です

    何回も大湧谷を訪れています。
    くろたまご毎回食べてます。
    お陰で、いまも家族共々元気です。
    死ぬまで生きていけそうです。
    ありがとう、くろたまご。

    2025.02.17 spooky (静岡県)男性
  • 人がいっぱい

    九頭龍神社本宮に寄ってから 駐車場に着くまでに2時間かかって ビックリでした。上でも 黒玉子を買うのに並び オブジェと写真を撮るのに並び バスで帰る人は バス停にも多くの人がいました。
    人は多かったけど 行って良かったと思っています。

    2025.01.31 まる (岐阜県)女性
  • 貴重な体験が出来ました。

    自然研究路に参加しました。
    引率付きでないと入る事が出来ないので、参加しましたが、ガイドの方のお笑いを交えながら、ゆっくりと丁寧に説明して貰えたので、雪の舞う天候でしたが、とても有意義な体験で、あっという間でした。
    又、違う季節にも参加したいと思いました。

    2025.01.30 卵ご飯 (大阪府)男性
  • うわ~!

    なんとも凄いタマゴです!

    2025.01.15 しんちゃん (長野県)男性
  • 美味しかった

    黒玉子来るたびに食べます。お土産にも買って帰ります。

    2025.01.03 つな (埼玉県)女性
  • 幻想的な大涌谷とくろたまご館☆彡

    お天気が微妙な10月中日。姉と一緒にランチをした後、車で向かいました。駐車場は少し並びましたが、スムーズに停めることができました。
    風もあり、さーっと走ってくろたまご館にはいるとたくさんのお客様でいっぱいでした!お土産もたくさんあり、何を買おうかウロウロ。黒たまごもお店の外側からと店内側とどちらからも購入できました。お外のが混んでいましたね。たくさんお土産を購入し、買った黒たまごを外で食べました!霧が晴れたりすごかったり!!面白い場所でした。
    ハローキティ―ちゃんの黒たまごと写真も撮れますよ☆

    2024.12.15 メロディー (神奈川県)女性
  • まっくろけっけのけ〜(*^^*)

    箱根で1番混んでいるんじゃないかというくらい人で賑わっています。景色はもちろん硫黄の匂いもすごくてみなさんにこにこ記念撮影してました。
    寒さもあり、卵が大人気で店舗によっては完売になっているところもありましたよ!
    こちらでは黒豆どら焼きを購入!あけるとなかがまっくろでびっくり!!でもとってもおいしかったです☆

    2024.12.12 いちご108 (神奈川県)女性
  • 初めての箱根旅行は大雨

    2泊3日のツアー旅行は悪天候でした。ロープウェイで大涌谷へ行きましたが辺りは真っ白でした。硫黄のにおいはかすかにしました。1つ食べると7年寿命が伸びる。4個入り黒たまごは夫と2人で2個ずつ食べました。それだけで幸せな気分になれますよ。

    2024.11.09 あっきー (富山県)女性
  • 見て買って楽しいスポット!

    自然の迫力を窓から眺めたり、黒たまご関連のお土産を買ったりと、大涌谷を楽しむ拠点としておすすめのスポットです。お手洗いもあるので安心です。ぜひ立ち寄ってみてください!

    2024.09.10 こまち (神奈川県)女性
  • 車で行く際は時間に余裕を持って

    今回初めて車🚗で大涌谷に行きましたが、思いのほか渋滞が激しく渋滞が始まってから約1時間半位大涌谷駐車場までかかりました。なので時間に余裕を持って行かれる事をお勧めします。
    またロープウェイ🚡ゴンドラでも大涌谷迄行く事も出来るようです。ただロープウェイの場合は天候に注意された方が良いようです。
    久々の黒たまご🥚美味しかったです。

    2024.08.16 がんさん (神奈川県)男性
  • 家族で楽しめます

    ぬりえコーナーがあったり子供向けに説明されているので、大人でもよくわかりました。読み込めば読み込むほどよくわかり、楽しかったです。。また、スタンプラリーもあり、子どもたちが喜んで参加していました。

    2024.07.14 かのとう (神奈川県)女性
  • やっと買えたー

    以前から大涌谷の黒たまごを食べてみたいと思ってました。やっと買えて満足です。

    2024.06.10 しもも (愛知県)女性
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd