ワークショップスペース Cafe Sannomaru カフェ三の丸 Cafe Sannomaru カフェ三の丸 Cafe Sannomaru カフェ三の丸 Museum shop イベントスペース
小田原城のほど近く、新しい観光拠点となる「小田原市観光交流センター」が2021年7月22日オープン!
館内には、小田原市内の観光案内インフォメーション、カフェのほか、ショップも備わるので、小田原観光の始めに立ち寄りたい。
また、「ちょうちん作り」「寄木細工のコースター作り」「小田原の木材を使用した木工」など5種類の体験が予約なしで楽しめるワークショップも開催中!どれも1時間程度で挑戦できるので、この機会にぜひ挑戦してみては。
他にもレンタサイクル、イベントスペースもあり、多目的に利用できるのがうれしい。
・・・ワークショップのご案内・・・
*ひのきボール絵付け体験 550円
所要時間:約20分
そのままでも使用できる「ひのきボール」の絵付け体験。とにかく細かい色塗り作業なので、細やかな創作が好きな方はぜひ!
*アニバーサリーポスト 440円
所要時間:約20分
未来日付で自分や大切な方にお手紙を書いてみては?
書いたハガキは到着希望日を記載いただければその日に届くように送ってもらえる。
完成したら入口のポストに投函しよう。
(記載日付から3年以内の日付で設定を!)
*寄木細工コースター作り体験 1,100円
所要時間:約20分
コースター作りキットを使って寄木細工に挑戦!好きな柄を選んで作成してみて。
・・・カフェのご案内・・・
*Cafe Sannomaru カフェ三の丸
小田原市観光交流センター内のカフェテリア。
箱根口ガレージなど報徳会館の料理をベースに地元・小田原の食材を用いたPIZZAやジェラートなどのメニューが人気!
〈営業時間〉 10:00~17:00
〈定休日〉 年末年始(12月29日〜1月3日)休館
※メンテナンス等による臨時休館あり
・・・ショップのご案内・・・
*Museum shop
小田原在住のアーティストが作る、木材・鋳物・ガラス工芸等の優れた作品が並ぶ。2005年に小田原箱根の寄木細工に携わる若手で立ち上げられた注目のグループ「雑木囃子(ゾウキバヤシ)」によるデザイン性の高い作品も揃う。
また、「メゾンジブレー」の江森宏之が監修した『小田原ゴールド』は、湘南ゴールドのみずみずしさをそのまま味わえる新しい小田原スイーツ!おみやげやギフトにも!
所在地 | 神奈川県小田原市本町1-7-50 |
---|---|
アクセス | 「小田原」駅東口から徒歩13分 |
TEL | 0465-46-8403 |
ホームページ | https://odawara-visit.com |
営業時間 | 9:00〜17:00 ※カフェは 10:00〜 |
休館日 | 年末年始(12月29日〜1月3日)休館 ※メンテナンス等による臨時休館あり |
駐車場 | 有り・有料 |
更新日 : 2023.03.23