きんじろうカフェ きなぽん(KINAPON) 呉汁(ごじる) cafe小田原柑橘倶楽部 フローズンスクィーズ 季節のジェラート
二宮金治郎を御祭神としてお祀りする報徳二宮神社、「杜のひろば」にある2つのオープンカフェ。
報徳二宮神社の御祭神「二宮尊徳翁」にちなんだメニューやオリジナルグッズが購入できる『きんじろうカフェ』。地元の食材を活かしたメニューとおみやげを販売している『cafe小田原柑橘倶楽部』。
地元のモノやコトが集まるふれあいの杜でゆったりと四季の風情を楽しんで。
《きんじろうカフェ》
報徳二宮神社の御祭神「二宮尊徳翁」にちなんだメニューやグッズが並ぶカフェ。本格イタリアンコーヒーをはじめ江戸時代に金治郎が食べていた食事「呉汁」を味わうことが出来る。
【おすすめメニュー】
*カフェアメリカーノ 400円
バリスタ監修のもと、1杯1杯丁寧に抽出するイタリアンコーヒー
*きなぽん(KINAPON) 400円
かめば噛むほどモチモチのおやつ。カラメルソースときな粉の相性が抜群!
*呉汁(ごじる) 単品 550円 セット 850円
二宮尊徳翁が食していた大豆をすりつぶした「呉汁」を、報徳会館日本料理部の長山料理長監修のもと美味しく再現。ご飯とのセットも!
《cafe小田原柑橘倶楽部》
報徳二宮神社を発起人として、多くの企業や農家と共に活動する小田原柑橘倶楽部初のカフェ。地域振興サイダーはもちろん、地場の柑橘や野菜なども販売。
【おすすめメニュー】
*ホット!片浦レモン! 500円
低農薬片浦レモンを使った、ホットレモネード
*フローズンスクィーズ 600円
小田原で収穫されるみかんやレモンを使ったオリジナルドリンク
*ブラウンシチュー 単品 600円 セット 1,200円
報徳会館の長山料理長が監修する「ブラウンシチュー」。ランチタイムにはサラダとブイヨンライスをつけたセットメニューも!
※価格はすべて税別