旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • 小田原・箱根
  • 箱根湯本・塔之沢
  • 天成園
スポット【小田原・箱根】
箱根湯本・塔之沢
フロント

神奈川県の人気観光エリア「小田原・箱根」
注目のおすすめスポットはこちら!

てんせいえん

天成園

宿泊施設
  • 天成園の外観
  • 天成園の屋上天空大露天風呂
  • 天成園の大浴場
  • 天成園の客室1
  • 天成園の客室2
  • 天成園の玉簾の瀧
  • 天成園の外観
  • 天成園の屋上天空大露天風呂
  • 天成園の大浴場
  • 天成園の客室1
  • 天成園の客室2
  • 天成園の玉簾の瀧

与謝野晶子や荻原井泉水(おぎわら・せいせんすい)ら文人に愛された滝を持つ、箱根湯本温泉の老舗旅館「天成園」。
大自然に抱かれたロケーションの屋上天空大露天風呂など、充実の天然温泉は日帰り入浴にも対応。建物だけではなく、名勝 玉簾の瀧(たまだれのたき)、飛烟の瀧(ひえんのたき)を含む庭園も美しく生まれ変わり、湯上がりの散策も楽しめる。

日帰り入浴にも対応しており、さまざまなシチュエーションで利用できる注目の天成園で極上のひとときを過ごそう!

【おすすめ宿泊プランのご案内】

《近隣の万葉の湯》
>>小田原 お堀端 万葉の湯

  ・・・・・・・

*≪スタンダード≫和洋中バイキング&ライブキッチンで大満足♪1泊2食付プラン☆ 14,500円〜
 (1名様/朝夕食付/平日/入湯税〈150円〉別途)

仲良しカップル、ご家族・グループ旅行まで、箱根ステイを愉しむなら、ぜひ天成園へ♪

  ・・・・・・・

《選べる部屋タイプ》

・露天風呂付きのお部屋
「和室6畳+和室6畳」、「和室6畳+洋室ツイン」「(仕切りのない)和室12畳」の3タイプがある。ちょっと贅沢な時間を過ごすなら!

・和洋室
スタンダードタイプの2倍分のゆとりある空間。和室でくつろいで、おやすみはベッドで。

・洋室【スタンダード】
スタンダードの洋室は隣り合った2室を連結できる「コネクト対応ルーム」やバス・トイレへの入口が広い「ユニバーサルタイプルーム」も。

  ・・・・・・・

【日帰り入浴のご案内】

*セット入館料(館内着・バスタオル・フェイスタオル付き)
〔大人〕2,730円 〔小学生〕1,320円 〔幼児〕990円

*入湯税(12歳未満非課税) 50円

*深夜料金(深夜0時以降加算)
〔大人〕1,650円 〔小学生〕990円 〔幼児〕990円

*駐車料金
5時間まで無料(以降延長30分毎に100円加算)

※金額はすべて税込

所在地 神奈川県足柄下郡箱根町湯本682
アクセス 「箱根湯本」駅から徒歩約12分
「箱根湯本」駅前ロータリー発の旅館送迎バス(200円)「Aコース:滝通り線」で5分
TEL 0460-83-8511
FAX 0460-83-8512
ホームページ https://www.tenseien.co.jp
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
料金 14,500円〜
(2名1室利用時 1名様料金/朝夕食付/平日/入湯税〈150円〉別途)
部屋数 198室
施設情報 【1F】ティーラウンジ・ゲームコーナー・キッズルーム・お土産処
【2F】コンベンションホール(最大600名収容・宴会場・お食事処・無料休憩所
【3F】リラックスルーム・全身ボディーケア・エステサロン・マッサージ(タイ式・足つぼ・バリエステ)
【6F】婦人用屋上天空大露天風呂(露天風呂・内風呂・石風呂・寝湯・水風呂・ミストサウナ・韓国式あかすり)・家族風呂(12室)
【7F】殿方用屋上天空大露天風呂(露天風呂・内風呂・石風呂・寝湯・水風呂・ミストサウナ・韓国式あかすり)
【別棟】コンビニエンスストア・わんわんハウス
駐車場 有り(170台/一滞在 1,100円)
支払い
  • 現金
  • クレジットカード
  • 日帰り温泉
  • 露天風呂あり
  • 女子旅
  • 家族旅行
  • 老舗

更新日 : 2024.07.30

  • 御殿場プレミアム・アウトレット
  • ホテル河鹿荘

天成園の口コミ

口コミ数 121

  • 最高のくつろぎ

    少し値段が高めだけど、割引券を手に入れたので家族4人で行きました。日帰り入浴で駐車場は5時間無料。のんびりとお湯につかれました。露天風呂には、石風呂、寝湯を初め、5つぐらいの浴槽があり、内湯も3つぐらい。さらにサウナとミストサウナもあって、各種の入浴体験が可能。洗い場には通常の3点セット以外に、シェービングフォームと洗顔石鹸水も。必要な人には洗い布、歯ブラシ、カミソリ、ブラシも提供されます。タオルとバスタオルは浴衣とセットで提供され、女性は浴衣を選べるサービスも。中学と高校の娘たちは大はしゃぎでした。
    湯上りに浴衣姿で2本の滝を眺めに散歩できるのもおつなもの。とはいえ、すでに季節は秋。箱根の秋は寒かった。
    無料休憩所(禁煙二部屋+喫煙一部屋+三連休だからか臨時も一部屋)と仮眠所まで設けられていました。
    難点は、2基しかない金のエレベータに宿泊客も殺到するのでとても込み合うこと、更にエレベータの遅いこと。宿泊客は銀のエレベータに誘ってほしいなあ。もうひとつの難は、日帰り客には袢纏を貸し出さないこと。宿泊客だけがあったかそうで、日帰り客は寒そうというか貧相というか…。希望者には貸し出しても良いと思うけど?!

    2012.11.28 ねぎ坊 (神奈川県)男性
« 前へ1 … 5 6 7
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd