旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • 小田原・箱根
  • 小田原
  • 小田原お堀端 万葉の湯
スポット【小田原・箱根】
小田原
フロント

神奈川県の人気観光エリア「小田原・箱根」
注目のおすすめスポットはこちら!

おだわらおほりばた まんようのゆ

小田原お堀端 万葉の湯

スパ・日帰り温泉
  • 小田原お堀端万葉の湯の外観
  • 小田原お堀端万葉の湯の屋上露天ヒノキ風呂
    屋上露天ヒノキ風呂
  • 小田原お堀端万葉の湯の屋上露天風呂
    屋上 露天風呂
  • 小田原お堀端万葉の湯の小田原城御膳
    3F お食事処 万葉庵《小田原城御膳》
  • 小田原お堀端万葉の湯の外観
  • 小田原お堀端万葉の湯の屋上露天ヒノキ風呂
  • 小田原お堀端万葉の湯の屋上露天風呂
  • 小田原お堀端万葉の湯の小田原城御膳

城下町小田原のお堀端通りにある日帰り温泉。
6階建てのゆったりとした空間には、万葉の湯ならではの「極上の湯、極上の味、極上のやすらぎ」の3つのおもてなしの心がたっぷり満たされている。

*極上の湯
湯は毎日源泉から運ばれる、湯河原温泉。神経痛、筋肉痛、関節痛などなどに効能を持つ天然温泉にほぐされよう。
屋上露天風呂/屋上露天ひのき風呂/大浴場/貸切風呂


*極上の味

3Fの「お食事処 万葉庵」、「無料休憩室 憩い処」では、旬の味わいが堪能できる本格和食や小田原の地魚、麺類、デザートまで厳選されたメニューが揃う。


*極上のやすらぎ

館内の各フロアには、さらに癒されるさまざまなやすらぎ空間が備わっている。
1階:バランスサロン

3階:和ボディケア
4階:リラックスルーム・たかの友梨ビューティークリニック・タイ古式マッサージ
5階:韓国式アカスリ・フットケア真心・足流療術

※臨時休館する場合があります。(詳しくはお電話・HPにてご確認ください。)

所在地 神奈川県小田原市栄町1-5-14
アクセス 「小田原」駅東口から徒歩5分
TEL 0465-23-1126
ホームページ https://www.manyo.co.jp/odawara/
営業時間 24時間営業(10時オープン)
休館日 年中無休
入館料 マル得セット入館料
〈大人(中学生以上)〉2,730円
〈子ども(小学生)〉1,320円
〈幼児(3歳〜未就学)〉990円
〈3歳未満〉無料
※深夜3時以降は、深夜料金を別途頂戴いたします。
※マル得セット入館料とは入浴料・浴衣・バスタオル・タオル・館内利用料金のセット割引料金
※幼児(3才未満)の浴衣貸出しの場合は別途550円が必要
※その他さまざまなプランあり
駐車場 有り(5時間まで無料、以降30分毎に100円加算)
支払い
  • 現金
  • クレジットカード
  • 露天風呂あり
  • 家族旅行
  • wi-fi接続可
  • 駅チカ
  • 22時以降入店可

更新日 : 2024.07.31

  • ヒルトン小田原リゾート&スパ
  • はつはな

小田原お堀端 万葉の湯の口コミ

口コミ数 68

  • ゆったり

    小学生息子と二人旅
    2人とも温泉が大好きなので、フラリと行ってみました。
    あっという間に温まり、冬にもう一度行きたいなと思いました

    2019.07.29 ロマンスカーは楽しい (千葉県)男性
  • 癒しの温泉

    万葉グループのひとつで、小田原駅から歩いて数分で行けるのが嬉しいです。
    特に露天風呂はゆっくりまったり出来て至福の時間を過ごせます。
    食事も美味しいし、リラックスルームでもゆっくり過ごせます。

    2019.07.19 ケミコ (東京都)女性
  • 駅チカなのにゆったりのんびり。

    小田原駅から歩いて行けます。
    最上階には露天風呂もありとてもゆったりした空間になっています。
    食事やマッサージ、仮眠も出来るので
    1日のんびりできますね。

    2018.05.23 うさまるらんど (神奈川県)男性
  • リフレッシュできました!

    ゆっくりと温泉につかれ、リラックスルームでもゆっくりできました。食事も美味しく、とても満足です。従業員さんも親切で、1日ゆっくりとリフレッシュできました。また行かせていただきたいと思います。

    2018.05.13 コウ (神奈川県)女性
  • 小田原で本格温泉♨

    平日開店と同時に利用しました。
    平日、朝イチは空いていて気持ちがいいです。
    飲食店やお土産も充実しています。
    内風呂から階段を上って行くと、露天風呂があります。
    休憩室も広く、ゆったりくつろげます。
    暫くは温浴効果が続き、身体がぽかぽかしていました。
    料金は少し高めですが、泉質はいいと思います。今度は横浜の万葉にも行ってみたいです☆

    2017.10.24 ほのぼーの (神奈川県)男性
  • やすらぎの場所

    私が小田原で最も好きな場所の1つです。あかすりやマッサージを利用して、休日に1日中リラックスできます。駅からのアクセスもよく、館内のお食事処もメニューが充実しているので、小田原に旅行に来た友人とよく宿泊でも利用します。

    2017.10.04 えりん (神奈川県)女性
  • 駅ちか温泉でのびのび

    小田原駅から歩いて3分湯河原から温泉を運んでいます。色々なイベント
    お食事処も充実、地元の魚を使った定食や丼がおすすめ、おつまみもセルフで好きな物を選べてありがたい、リラックスルームや雑誌、新聞コナーもあり、大浴場、露天風呂、サウナ、アロマ室もあり1日ゆっくりできます。ゲームコーナーもあり家族で楽しめること間違いなし!

    2017.02.11 ムカゴパパ (神奈川県)男性
  • 夫婦で日帰り温泉

    二人で万葉の湯に行きました。
    車でいきましたが、駐車場が地下で案内板も小さかったです。
    何台かは通常に駐車、他は自動収納の立体です。
    フロントへ、エレベーターで、すぐにいけました。
    一階はフロント、更衣室、売店、床屋でした。
    館内は、着替えてから行動します。
    必要な物は、メッシュの小さいバックがありました。
    便利です。
    各、フロワーに、マッサージなど小銭が必要です。
    その他は、フロントで、もらえる鍵にバーコードがあり、
    食事などはバーコード管理になり、最後に精算になります。
    お風呂は、広くて良かったです。
    タオル、歯ブラシなどかがあり、清潔かんがある
    脱衣場でした。
    リラックスルームがあり、テレビ、携帯充電、マンガがありました。タオルケットがあり仮眠も出来ました。
    1日を、ゆっくりと過ごせます。
    システムも、わかったので、また行こうと考えています。
    生活のリフレッシュに良いと思います。

    2017.01.20 ダブルワン (神奈川県)男性
  • 駅近サイコー

    我が家には車がないのですが、母子二人でも気兼ねなく行けて駅近のため、交通費も浮きます。子どもが幼いうちは、新宿からロマンスカーで月一ぐらいでいっていました。キッズコーナーやマンガコーナーが充実していて、とにかく料理が美味しい!元旦が母の誕生日なのですが、利用料が一年中変わらないので毎年連れていきます。女性専用のリラックスルームがあるのも嬉しい!

    2016.08.05 マッシュママ (東京都)女性
  • OFR48がやってくる。

    まさに、ご当地アイドル、OFR48が、ほぼ毎月イベント開催。
    お風呂も楽しめる上に、アイドルにも会えます。

    2016.02.23 ジャキィ (東京都)男性
  • 充実!

    スーパー銭湯としての設備が全て充実しています。お風呂、休憩所、お食事に飲み物もそうですが、私が一番満足したのは漫画のラインナップです。新し目の漫画もあれば昔懐かしの愛蔵版が全巻揃っていたりと漫画喫茶状態で最高でした。

    2016.02.22 はろるど (東京都)男性
  • 充実

    スーパー銭湯としてのお風呂、休憩所、ゲーセン、お食事と一つ一つの項目がハイレベルだと思います。特に満足したのは漫画のラインナップ。新し目の漫画から懐かしの愛蔵版が全巻揃っていたりと漫画喫茶状態でした。
    宿泊予算を抑えようとしてこちらを利用しましたが、下手にホテルに泊まるよりも満足感を得られました。

    2016.02.22 はろるど (東京都)男性
  • ドリンク無料券いただきました

    次回利用のドリンク無料券いただきました!
    ビールも生グレープフルーツサワーも
    ソフトドリンクも一杯無料!
    お風呂上がりにうれしいです!
    またいきたくなります!

    2016.02.06 猫間 (埼玉県)男性
  • 万葉の湯

    万葉の湯は、手ぶらで行っても、タオルのセットもついてくるので楽ちんです。メイク落としなどのアメニティーも充実しているので助かります☆
    館内着として作務衣、浴衣が選べるところも好きです。
    お風呂も数種類あり、のんびり寛げる場所です(*^_^*)

    2016.01.31 らび (神奈川県)女性
  • 気軽に利用できる。

    友人が小田原に来た時気軽に飲んで食べて泊まれてとても便利です。

    2015.09.23 川村 (神奈川県)男性
  • のんびり

    万葉の湯は一日楽しめる施設です。内湯と露天風呂で疲れを癒し、リラックスルームでテレビを観ながらくつろいで、お腹が空いたらお食事処で美味しいお刺身を食べ、また温泉に入って、リラックスルームで仮眠をして・・・と、のんびりゆったりした一日を過ごしました。

    2015.09.08 よっしー (神奈川県)男性
  • お祭り後に一風呂

    北条五代祭りの後に初めて使わせていただきました。循環風呂で本場湯河原には劣りますが十分雰囲気は堪能できると思いました。

    2015.08.12 湯河原のフリーメイソン (神奈川県)男性
  • 落ちつきます

    とてもいい場所でもう一度行きたいです

    2015.06.03 ひろべー (三重県)男性
  • 極上の湯

    やすらぎを求めてお邪魔しました。
    日帰りでしたが、広々としたお風呂でくつろぐことができました。また行きたいです♪

    2015.01.11 ゆうゆう (千葉県)女性
  • さくっと楽しめる

    手ぶらで小田原でさくっと温泉を楽しむにはぴったり。
    お風呂もきれいだし、サウナもあります。
    露天風呂には階段を使うので転んだら怖いなーと恐る恐る
    ですが、露天風呂もいつも空いていますし、
    清潔だしよいです。マッサージやごはん処には
    漫画も充実していてリラックスにはすごくよいです。

    2014.12.31 ぴためん (東京都)女性
« 前へ1 2 3 4次へ »
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd