旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 旅うらら de プレゼントPresent
  • 旅うららとはAbout
My List
  • HOME
  • 小田原・箱根
  • 箱根湯本・塔之沢
  • 湯葉丼 直吉
スポット【小田原・箱根】
箱根湯本・塔之沢
レジ
ゆばどん なおきち

湯葉丼 直吉

グルメ和食
  • 湯葉丼
  • 湯葉丼直吉の店内
  • 湯葉丼直吉の足湯
    足湯(感染症拡大防止のため、ご利用いただけません)
  • 湯葉丼
  • 湯葉丼直吉の店内
  • 湯葉丼直吉の足湯

早川や山々を見渡すことができる一面窓の店内は、自然と調和したなごみの空間。
箱根の湧き水「姫の水」と良質な豆乳で作られた汲み上げ湯葉を上品なダシで煮込み、
ふんわり卵をプラスしたとろける湯葉が絶品の定番メニュー「湯葉丼」は箱根湯本に来たらぜひ味わいたい一品。
また、お店の外には足湯が併設されていて、旅の疲れを癒すことができる。(※現在、感染症拡大防止のためご利用いただけません)

ヘルシーな湯葉メニューとほっこり温まる足湯で箱根の醍醐味を堪能しよう!

オリジナル和風スイーツも充実しているので、ひと休みするのにもおすすめ。

【おすすめメニュー】

*名物 湯葉丼  1,100円
*湯葉丼ご膳(湯葉丼+湯葉刺+α) 2,300円
*一番しぼり湯葉刺  700円
*湯葉ぜんざい  780円

*箱根にはグループ店の「デリandカフェみつき」、「craft & cafe ISAMIYA」、「おみやげMiTsuKi」も!ぜひ立ち寄ってみよう!

※金額はすべて税込 

所在地 神奈川県足柄下郡箱根町湯本696
アクセス 「箱根湯本」駅から徒歩3分
TEL 0460-85-5148
営業時間 11:00〜18:00(L.O./湯葉がなくなり次第閉店)
定休日 火曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 無し
支払い
  • 現金
  • クレジットカード
  • キャッシュレス決済

PayPay可

  • 女子旅
  • デート
  • キャッシュレス
  • 駅チカ
  • ヘルシー

更新日 : 2021.03.23

  • プラザ大涌谷
  • 箱根ホテル 富士屋ホテル レイクビューアネックス

湯葉丼 直吉の口コミ

口コミ数 37

  • 湯葉丼の名店

    湧き水で紡いだ湯葉を使った『湯葉丼御膳』が絶品です。是非ご賞味ください。予約者がいつもたくさん並んでいます。

    2021.04.04 うりうり (神奈川県)男性
  • おいしかった

    1時間待ちでいただきましたが待った甲斐がありました
    とてもおいしかったです!

    2020.11.06 あん (神奈川県)女性
  • 感動!

    湯葉丼を初めて食べて感動しました!
    また食べに行きます!

    2020.10.22 きょんピー (東京都)女性
  • 上品な味わいの湯葉丼

    こちらのおすすめはなんと言っても湯葉丼!
    弾力のあるもちもちの湯葉に鰹出汁がきいていて、上品な味わいです。
    卵とじ丼に近いので、お子様でも喜んで召し上がる味です。
    中でもお豆腐の付いたセットがおすすめ!
    5年前に初めて食べましたが、それからずっとこの味が忘れられず、箱根に来るたびに行きたくなるお店です。
    人気店で混雑しやすいので、早めにお店に伺うことをお勧めします。
    箱根の温泉宿でがっつり食べたあとでも胃もたれしないので、旅の締めに最適です。

    2020.10.11 あんず (東京都)女性
  • 箱根名物湯葉丼!

    毎日行列の直吉さん。前から行きたかったのですが、平日に箱根に行くことが出来たので、やっと伺うことが出来ました!
    熱々の玉子とじ湯葉がかかった丼、最高に美味しかったです♪ランチのセットについている汲み上げ湯葉も最高で、今まで食べた湯葉の中で一番美味しかったです!
    ぜひ又行きたいと思います!!

    2020.09.15 チムニー (神奈川県)女性
  • なめらか!

    しっとりなめらかな湯葉は、女子旅にぴったり!
    味だけでなく、ビジュアルも美しいです。
    ぜひ立ち寄ってほしい落ち着くお店ですよ。

    2020.02.19 きゃり (埼玉県)女性
  • ずっと行ってみたかった

    年に一度は訪れる箱根。気になってはいたものの時間の関係などで寄れなかった。今年は最初から直吉目的で湯本に行きました。1時間以上の待ち時間はありましたがその間お土産店をみたりしてたのですぐ時間になりました。念願かなって食べた湯葉丼とても美味しかったです。
    2019/11/17

    2019.11.17 えりりん (東京都)女性
  • ここにしかない湯葉丼!

    湯葉といえば全国各地に有名な湯葉が食べられるおみせがありますが、湯葉丼を食べたのはここが初めてです!ふわふわの温かい湯葉を乗せて食べる丼はなんて贅沢なんでしょうか。湯葉刺しもお豆腐も付いてくる大満足なセットもあります。ここだけしかない湯葉丼オススメです!開店前は行列できてます!

    2019.09.23 もちもちうさぎ (東京都)女性
  • 大行列の人気店!

    箱根の湯葉といえばこちら。噂にたがわぬお味です。ランチタイムは待ち時間が長いので余裕をもって行くのが吉。

    2019.09.22 わき (東京都)女性
  • 最近人気のお店!

    午前中オープンと同時に入れるように行きました。平日でしたが、人気のお店でお客さんはたくさんいました!30分前から並ぶほどではないようです。満席になると次の組からは整理券が発行されて並ばなくてもよくなります。湯葉丼はさっぱり美味しいです!物足りない場合には湯本駅周辺で追加で食べ歩きするとより楽しめそうです!

    2019.09.19 のね (神奈川県)女性
  • ふわふわの湯葉丼が絶品!

    箱根に来たら毎回訪れたくなるほど大好きなお店です。
    箱根には美味しいお豆腐やさんが多いなか、直吉さんの湯葉丼も湯葉の味が濃厚で他では食べられない味です。
    人気店で混雑するので、早めに来店がオススメです!

    2019.06.23 あんず (東京都)女性
  • ほっこりデザート

    湯葉丼はもちろん美味しいですが、デザートに湯葉ぜんざいがオススメです!優しい甘さで癒されます!


    2019.03.06 マッキー (東京都)女性
  • ふんわりやさしい

    雰囲気もオシャレで景色もよく、料理を待っている間も楽しめました。湯葉丼がまたいいお味で絶対また行きたいお店でした!!!

    2017.10.02 新幹線 (神奈川県)女性
  • 湯葉丼

    フワフワ熱々の湯葉丼美味しかったです
    窓際の席だったので新緑を見ながらのんびりできました
    とても混んでいたのですが順番待ちもスムーズで電話をしてくださったりと待ち時間も有効に使えました

    2017.05.31 なみぃ (東京都)女性
  • 美味

    開店前から並んだので一順目で食べられました。
    熱々ヘルシーで美味しかったです。

    2017.05.29 みきすけ (東京都)女性
  • 川沿いの有名なお店!

    春休み中だったので行列ができていました。電話番号を伝えて順番が来たら連絡してもらうシステムでした。待ち時間の間はお土産屋さんを散策したり、すぐそばの川で遊んでいる人もおられました。
    古民家のような風情のあるきれいな店内でゆっくり過ごせます。ご当地ビールと湯葉丼定食をいただきました。熱々の土鍋で提供され体もポカポカになりました。湯葉のお刺身が美味しくてオススメです。

    2017.03.24 おだんご (東京都)女性
  • カラダに優しい食事です!

    こちらの湯葉丼は、大豆と出汁の旨味を感じる優しい味です。
    小さなお子さんから年輩の方まで楽しめる美味しい食事処だと思います。箱根湯本でご飯ものが食べたいときはオススメです!

    2016.07.01 ハムりん (神奈川県)女性
  • 食べやすい。

    11時オープンなのですが、11時15分位に行ったらすでに13組位待っていました。12時頃入店。湯葉丼はフワフワ、そして意外としっかり味でご飯にかけても負けない味です。程よい量で小学生の息子もサラサラとあっという間に食べてしまいました。ランチにちょうどいい感じでした。窓から見える川の景色も良かったです。

    2016.06.23 りょうこ (東京都)女性
  • 嬉しい尽くし

    観光地は豆腐や蕎麦はあっても湯葉に特化したお食事処は珍しいと思います。美味しい湯葉を堪能できた上、箱根散策に疲れた身体に足湯サービスはとても嬉しいです。

    2016.02.22 はろるど (東京都)女性
  • やさしい味

    おいしい熱々の湯葉丼が頂けるお店。遅い朝食やハイキング前の小腹が空いた時にもぴったりなメニューあります。

    2016.01.09 アモーラ (埼玉県)男性
  • 子連れ旅行

    友人とそれぞれ一歳の子供をつれて箱根旅行に行きました。事前にランチを色々と調べたのですが、子供がいても安心して食事ができるか情報が少なく不安だったのですが、湯葉なら子供も食べらるしと言うことで行きました。
    店内は広くテーブルとテーブルの間隔も広くベビーカーでそのまま入っても安心。子供用の椅子もあるのでベビーカーを店内の端に置いておくことも可能でした。
    持ち込み禁止と書いてあったのですが、離乳食などまだ月齢の低い子供の食事なら店内で食べても大丈夫と言っていただきほっ。
    お子様セットもありますし、私たちは大人の分をあげて食べさせることも出来たので子供たちも大満足でした。
    トイレにはおむつ台もあるのでそこもまたありがたく、なに不自由なくランチを楽しめました!

    2015.12.16 ひかり (東京都)女性
  • 待ち時間が長くても有効に使えます

    入り口で整理番号が発行され順番に呼ばれます。私が行った連休最終日のランチタイムは20組待ち。一時間超はあると思い、その間にお土産を買ったり周辺を散策したり、十分箱根湯本を堪能して戻ったところでちょうど呼ばれました。たくさん歩いてお腹も空いてますます美味しく頂けました。

    2015.10.13 しのさあや (神奈川県)女性
  • 絶品 ゆば丼

    ダシがすんごく美味しかったー
    噴火で大変ですが、これからも美味しい味を守って下さい(´ω`)

    2015.09.20 りんご太郎 (東京都)男性
  • 優しい湯葉丼に癒されて

    入口から拡がる、間口の広さと木のぬくもり。

    人気のお店で、待つ間も、読書スペースがあったり、流れる早川を眺めたりと、優雅な時間を楽しめる空間。

    案内されて、店内へ。
    テーブル席もとても広く、深い色の木でできていて、とてもリラックス。
    湯葉丼をたのみました。

    暫くすると、グツグツと音を鳴らしながら、上品なお出汁に包まれた湯葉丼が登場!!
    好みで湯葉をご飯にかけて食べます。
    アツアツの湯葉丼には、香の物もついていました。

    980円でおなかいっぱい!!

    店内の空間にも、湯葉にも癒される、最高のお店です!
    箱根に遊びに来た妊婦の友人にもすすめました。
    「体に優しいかんじで、行ってよかった!!」と、
    妊婦の彼女も大絶賛でした。

    2013.10.16 まりりん (神奈川県)男性
  • 直吉最高

    私は、直吉の湯葉が大好きです。先週で2回目でした。湯葉は、とてもとろとろしていて、味付けも言うことなしです。
    しかも、素晴らしい景色をみながらゆっくりと食べれます。
    かなり癒されます。また来月にも行きたいと思います。

    2013.09.26 あいあい (神奈川県)女性
  • デザートも◎

    湯葉丼はもちろん、デザートもボリューム満点でおいしいです。

    2013.04.08 ただ (神奈川県)男性
  • 熱々の湯葉丼

    先日箱根の温泉に行った時、お昼に何か美味しいのは無いかと探していたら『直吉』さんがヒット!
    最初は姉妹店の湯葉蕎麦が目当てだったけど、今はリニューアルしてカフェになっていたので店頭の案内を見て直吉さんへ。
    平日のお昼時を少し過ぎた時間でも3組位待っていて人気の程が伺え期待が高まる。
    10分位で店内に案内され迷わず湯葉丼を注文、出て来た湯葉はグツグツとしていて見た目から食欲を誘い、湯葉だけ食べても、ご飯にかけても美味しかったです。
    セットの豆腐も美味しく
    猫舌な自分には食べるの大変でしたけど、量もちょうど良くとても満足しました。

    2013.03.12 さるくん (神奈川県)男性
  • 初湯葉丼

    お店の移転前からずっと食べたかった湯葉丼。開店前から列が出来ているので何度か諦めました。
    湯葉刺しとのセットを頂きました。「姫の水」吟醸豆腐も付いておいしかったです。

    2013.02.26 おしゃれおにゃんこ (東京都)女性
  • ヘルシーでおいしい店

    年を取ってくると、ホテルの夕食バイキングでは量が多すぎる。
    ここの湯葉丼セットはヘルシーでかつ手ごろな値段で60歳以上の方にはお勧めです。

    2013.02.24 みっちゃん (千葉県)女性
  • とろとろゆばサイコー!

    もともと湯葉が大好きなのですがここの湯葉丼はとろとろで出汁の味もおいしく、並ぶ価値あると思います。駅前で立地も便利だしまた行きたくなるおいしさです。

    2013.01.29 ふうも (神奈川県)女性
  • 箱根で一番美味しいお店!

    個人的にはここが箱根では一番美味しいお店だと思います。日曜日のお昼に行ったので30分ほど待ちましたが、外に専用の足湯もあったので飽きずに待てました。お値段も湯葉丼は、980円とリーズナブルで良かったです。湯葉丼は熱々で提供されて美味しく頂けました。至福の時間を味わえて良かったです。

    2013.01.13 いちごちゃん (神奈川県)女性
  • 湯葉丼

    メインメニューの湯葉丼は、リーズナブルだし、味も良かったです。実は、店長さんの接客も良かったです。

    2012.12.29 車旅人 (千葉県)男性
  • 並んででも食べたい湯葉丼

    日曜日のちょうどお昼時の12時過ぎに到着。案の定、待ち客がいて名前を書いて30分ほど並びました。並ぶと言っても椅子があるので苦ではありませんでした。外に足湯もあるので待ってる間に利用できて良かったです。肝心の湯葉丼はというと湯葉の味がよく出ていて本当に美味しかったです。量は少なめなので男性には少し物足りないかもしれません。デザートも頼みましたが、そちらはイマイチでした。でも湯葉丼がとても美味しかったのでまた利用したいと思います。今度は平日に利用したいと思います。

    2012.10.27 りんごちゃん (神奈川県)女性
  • 初・湯葉丼!

    箱根に行くことが決まってから
    ナニを食べようか調べていて湯葉丼に行き当たりました。
    「直吉」は、ゆったりと広く居心地のよい店内でした。
    残念ながら、私たちは夕食でしたので見えませんでしたが
    すぐ横に川が流れているようでしたので
    昼なら景色を楽しみながら食事が出来るのではないかと思います。
    グツグツと音をたてた湯葉丼がテーブルに運ばれてきて
    出汁の良い香りが食欲をそそりました。
    あつあつなので、猫舌さんは要注意です!
    ご飯と別に運ばれるので、自分でご飯にかけていただきました。
    最後に残った汁は残らずご飯にかけて、お雑炊風に食べても◎
    ビールと一緒に美味しくペロッと平らげました。
    私たちにはちょうど良い量でしたが
    男性には少なめかもしれません。
    早めの夕食でしたので、すぐに席に案内されましたが
    食べてる間も次々にお客さんが来ていたので
    行くなら混雑する時間は避けたほうが無難かもしれません。

    2012.10.26 ぴゃ~ (神奈川県)女性
  • 湯葉♪

    落ち着いたおしゃれな店内で、
    ゆっくりと食事を楽しむことができました。

    湯葉丼+湯葉刺しセットをいただきましたが、
    ふんわりとしたたまごに湯葉の食感がとてもおいしかったです!
    美味しくてヘルシー!女性には嬉しいですね〜♪

    2012.02.22 ひーちゃん (東京都)女性
  • ぜんざいが白い!

    この前、仕事で湯本に行った時、駅前のメイン通りから一本入ったところに、店頭に足湯なんかあって良さそうな店があったから入ってみた。席に座ると駅のすぐ裏なのにすぐ横に川が流れていて非常に落ち着ける店だった。
    あまり普段甘いものは食べない私だが疲れていたのか、ぜんざいとコーヒーを注文した。
    出てきたのを掘っていくと白いぜんざいがでてきて口に入れてみると、なんとも濃厚でコーヒーとの相性バツグンだった。
    店員さんに聞いたら湯葉で作ってるとの事。
    箱根に行ったらまた食いにいこーっと

    2011.03.26 働く男 (東京都)男性
  • 超人気店!?

    10何年ぶりくらいに来た箱根。
    噂の湯葉丼を初めて食べに行きました。
    11時頃行ったのに、もう既に満席に近いのにはビックリ。
    湯葉丼もとても美味しかったし、窓から眺める川の景色も良かった。

    帰る頃にはお店の周りにまで人が溢れてました。
    ・・・並ばず入れて良かった〜

    2010.09.16 rinrin☆ (東京都)女性
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2021 ROOTS co.,ltd