旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • 小田原・箱根
  • 箱根町・元箱根
  • 箱根駅伝ミュージアム
スポット【小田原・箱根】
箱根町・元箱根・芦ノ湖周辺

神奈川県の人気観光エリア「小田原・箱根」
注目のおすすめスポットはこちら!

はこねえきでんみゅーじあむ

箱根駅伝ミュージアム

お土産・ショッピング雑貨ミュージアム・文化施設
  • 箱根駅伝ミュージアムの外観
  • 箱根駅伝ミュージアムの内観
  • 箱根駅伝ミュージアムの外観
  • 箱根駅伝ミュージアムの内観

芦ノ湖畔、箱根ホテル横に建つ箱根駅伝ニュージアム。1920年の第一回大会からの貴重な写真、往年の選手が愛用した品、様々なエピソードなどをテーマ別に展示。
展示品の中には実際に使用されたユニホームやシューズなど真剣勝負ゆえの感動を思い起こさせる品々も!
また、箱根伝統工芸・寄木細工のトロフィーも展示されており、職人の技が光る巧妙なつくりに芸の深みと栄冠の重みを改めて感じ入ることができる。

>>箱根ホテルの詳細はこちら


・・・ミュージアムスタッフによる箱根駅伝ヒストリーツアー・・・

箱根駅伝の始まりから現在に至るまでの大会の歴史やそれぞれの時代を反映するエピソード、数々の名勝負の紹介など、もっともっと箱根駅伝のファンになるためのツアー。
歴史を知り、箱根駅伝を身近に感じることが出来る。

〈時間〉
(1回目)10:00~
(2回目)15:30~
※ツアーは、約20分になります。
※状況によりお時間を変更することもございます。詳しくは直接お問合せ下さい。

〈集合場所〉
※開始時間までに、チケットカウンター前にお越しください。

〈料金〉
入場料のみ
※ツアー料金は無料。

所在地 神奈川県足柄下郡箱根町箱根167
アクセス 「箱根湯本」駅から〈箱根町港〉行きバスで約40分「箱根町港」下車すぐ
TEL 0460-83-7511
ホームページ http://www.hakoneekidenmuseum.jp
開館時間 平日10:00〜16:30
土日祝9:30~17:00
休館日 無休
料金 〈大人〉650円
〈小・中学生〉450円
駐車場 有り(近隣にあり/無料)
支払い
  • 現金
  • 雨の日でも楽しめる
  • 団体旅行
  • 一人旅
  • 家族旅行
  • 駐車場あり

更新日 : 2024.10.03

  • おみやげの店 中村屋
  • プラザ大涌谷

箱根駅伝ミュージアムの口コミ

口コミ数 11

  • 駅伝好きの夫に連れられて

    箱根駅伝は毎年毎年テレビの前で見るのがお正月の恒例行事。箱根駅伝の本場に足を運べる日が来るとは・・・と感動。
    駅伝好きの夫に誘われて箱根駅伝ミュージアムへ!
    駅伝の歴史、歴代の大学のストーリー、芸術的な寄木細工の優勝トロフィーなどなど見どころ満載のミュージアムでした!駅伝好きでも今のところ特に興味がない人でも楽しめるミュージアムです!ミュージアム横には箱根駅伝の往路のゴール地点and復路のスタート地点があるのでぜひ学生たちの真似をして駆け抜けることをオススメします!

    2025.06.17 むちむっちん (熊本県)女性
  • とても良かったです!

    箱根駅伝に興味がなくても、展示物に惹かれました!
    往路優勝校に渡される寄木のトロフィーが特に素敵でした!鬼滅ファンの皆様も炭治郎とねづこの優勝カップ見てみると楽しいです!

    2025.05.25 りん (愛知県)女性
  • 子供念願の旅!

    今回、駅伝大好きな子供がぜひとも行きたいということで、初めて訪れました。歴代の優勝大学の記念写真やユニフォームが飾ってあり、あまり駅伝に詳しくない私も楽しめました。

    2025.05.20 はろー (愛知県)女性
  • 駅伝好きは必須コース、そうじゃなくても行ってみて

    根っからの箱根駅伝ファン。

    毎年の年始は駅伝を観ないと、年越しした気分にはならないです。

    生まれて初めて訪れた箱根町&箱根駅伝ミュージアム。
    テレビで観るよりも、細い道路にまずビックリ。
    中に入ると、箱根駅伝の歴史が分かりやすくまとまっており、とてもゆっくりみる事ができました。
    コンパクトにまとめられていたため、1つずつしっかりと見れて、とっても良かった。
    また、行きたいコース仲間入りです。

    2025.03.24 グレイテル (青森県)女性
  • 箱根駅伝の大ファンです

    毎年、ミュージアムに訪れています、
    選手の頑張りに力を頂いています、
    箱根駅伝ミュージアム、
    だるまやさんで、天丼をたべ、
    小田原城を散策といったコースがすきです

    2024.11.08 きみ (愛知県)女性
  • 箱根駅伝好きにはたまりません!

    箱根駅伝大好きな私。箱根駅伝ミュージアムには3ヶ月に一度は足を運んでいます。箱根駅伝の魅力を改めて再認識させてくれてます。

    2023.05.10 みんみん (神奈川県)男性
  • 良かったです

    お正月の風物詩の箱根駅伝を感じられます。

    2020.08.12 ハマ猫 (神奈川県)男性
  • 箱根駅伝の聖地

    言わずと知れた「箱根駅伝ミュージアム」。
    箱根へ来たら寄りたい場所の一つ。
    往路ゴールと復路スタート地点が近くにありますので、その場所も見る価値あります。
    ミュージアムは空いていたので箱根駅伝に関する歴史をゆっくりと見る事ができました。

    2020.02.11 だいすっき! (埼玉県)男性
  • 感動

    大好きな箱根駅伝の情報がいっぱいで感動しました

    2015.01.30 ひろべー (三重県)男性
  • よみがえります

    ミュージアムは有料ですが、売店は無料です。過去の名場面を映像で見ることも出来ます。大学のユニフォームチャームを子供が気に入って買っていました。

    2014.12.25 かあか (愛知県)女性
  • 懐かしい場面の数々。

    初めて訪れました。
    子供の頃より箱根駅伝を観ていたので、昔のことを思い出しながら観覧することができました。

    2013.07.16 かおさく (神奈川県)男性
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd