旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • イベント
  • レジャー・アミューズメント
  • 日本最大級アーバンスポーツの祭典『YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ’25』
イベント【横浜】
みなとみらい21
2025年11月15日(土)2025年11月16日(日)
横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク

日本最大級アーバンスポーツの祭典『YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ’25』

レジャー・アミューズメント工芸・ワークショップ
  • 『YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ’25』キービジュアル
  • スケートボード©Yoshio Yoshida/YUSF
    スケートボード
    ©Yoshio Yoshida/YUSF
  • ブレイキン©Ayato Nishimura/YUSF
    ブレイキン
    ©Ayato Nishimura/YUSF
  • BMXフラットランド©Jason Halayko/YUSF
    BMXフラットランド
    ©Jason Halayko/YUSF
  • ダブルダッチ©Ayato Nishimura/YUSF
    ダブルダッチ
    ©Ayato Nishimura/YUSF
  • パルクール©Ayato Nishimura/YUSF
    パルクール
    ©Ayato Nishimura/YUSF
  • パルオニ©Kazuki Murata/YUSF
    パルオニ
    ©Kazuki Murata/YUSF
  • フリースタイルフットボール©Hikaru Funyu/YUSF
    フリースタイルフットボール
    ©Hikaru Funyu/YUSF
  • 3x3©Kazuki Murata/YUSF
    3x3
    ©Kazuki Murata/YUSF
  • アーバンスポーツ体験会©Yoshio Yoshida/YUSF
    アーバンスポーツ体験会
    ©Yoshio Yoshida/YUSF
  • ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL ’25_キービジュアル
  • 『YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ’25』キービジュアル
  • スケートボード©Yoshio Yoshida/YUSF
  • ブレイキン©Ayato Nishimura/YUSF
  • BMXフラットランド©Jason Halayko/YUSF
  • ダブルダッチ©Ayato Nishimura/YUSF
  • パルクール©Ayato Nishimura/YUSF
  • パルオニ©Kazuki Murata/YUSF
  • フリースタイルフットボール©Hikaru Funyu/YUSF
  • 3x3©Kazuki Murata/YUSF
  • アーバンスポーツ体験会©Yoshio Yoshida/YUSF
  • ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL ’25_キービジュアル

2022年に初開催した『YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL』を、来たる11月15日(土)・16日(日)の2日間、横浜赤レンガ倉庫にて、開催することが決定!

イベントは、アーバンスポーツ競技と、そのスポーツの原点とも言えるストリートカルチャーが一堂に会し、「観る・体験する・楽しむ」要素が満載のスポーツフェスティバルであり、昨年度は6.5万人が来場。4回目の開催となる今年は、2023年開催時に登場したフリースタイルフットボールが再び加わり、スケートボード、ブレイキン、BMXフラットランド、ダブルダッチ、パルクール、パルオニ、3X3とあわせた全8種目に、国内外で活躍する選手の登場が予定されている。

その他、大人から子どもまでアーバンスポーツを気軽にチャレンジできる体験会や、ファッションやアイテムが勢揃いのストリートカルチャーマーケット、そして同時開催される横浜赤レンガ倉庫初のアメリカンフードフェス「ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL ’25」など、2日間に収まりきらない盛りだくさんの企画がラインナップ!

開催概要

【開催名称】
YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ’25(略称 YUSF ’25)
【会場】
横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
【アクセス】
https://www.yokohama-akarenga.jp/access/
【日時】
2025年11月15日(土)・16日(日) 11:00~20:00
※雨天中止。競技の開始・終了時間は各競技によって異なります。詳細は後日公開いたします。
【入場料】
無料
※飲食や物販代金は別途必要。一部、有料の体験コンテンツあり。
【主催】
YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ’25 実行委員会
【共催】
横浜市にぎわいスポーツ文化局
【協力】
一般社団法人ARK LEAGUE / 有限会社OVER THUMPZ / 株式会社IAM / 株式会社トリデンテ / 株式会社HANDOFF
【公式WEB】
https://yusf.jp/
【公式SNS】
Instagram https://instagram.com/yusf_pr
X https://x.com/yusf_pr
TikTok https://www.tiktok.com/@yusf_pr
【お問い合わせ先】
YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ’25 実行委員会
YUSF ’25・AAFF ’25 広報窓口 担当:伊藤・平田
E-mail:info@yusf.jp

コンテンツラインアップ

[アーバンスポーツ] 

※実施内容は予告なく変更する場合がございます。

スケートボード©Yoshio Yoshida/YUSF

●スケートボード

パークやバーチカルなど様々なスタイルがあるスケートボード。その中でも日本人選手が世界のトップレベルで活躍している、街中にあるような階段やレールなど障害物のあるコースで競うストリート種目を実施。

ブレイキン©Ayato Nishimura/YUSF

●ブレイキン

ダイナミックでアクロバティックなストリート発祥のダンスで「ブレイクダンス」とも呼ばれる。1970年代にアメリカのニューヨークで生まれたヒップホップカルチャーの一つで、80年代にヨーロッパや日本にも広がり世界中へ広まった。ストリートから始まったブレイキンは近年若年層に人気のアーバンスポーツとしても注目を集めている。

BMXフラットランド©Jason Halayko/YUSF

●BMXフラットランド

ランプやレールなどの構造物を使用せずに平らなステージでBMXを操る競技で「自転車でまるでダンスをしているかのように巧みに乗りこなす競技」とも言われる。

ダブルダッチ©Ayato Nishimura/YUSF

●ダブルダッチ

2本の縄を操り、アクロバットやダンスなどで跳び越え魅せるストリートスポーツ。NYからその文化は拡まり、現在では、世界各地でトップクラスのコンテストが行われており、幅広い年代がプレイしている。高速ステップや、ダイナミックなアクロバット、一糸乱れぬ阿吽の呼吸が見どころ。

パルクール©Ayato Nishimura/YUSF

●パルクール

走る・跳ぶ・登るの基本動作に加えて、壁など構造物を活かして飛び移る・飛び降りる・回転して受け身をとるなどダイナミックなアクションが魅力のスポーツ。

パルオニ©Kazuki Murata/YUSF

●パルオニ

パルオニとは「パルクール鬼ごっこ」のことで、競技の専門性によらない、誰でも行う「あそび」を競技化した究極の鬼ごっこスポーツ。

フリースタイルフットボール©Hikaru Funyu/YUSF

●フリースタイルフットボール

サッカーのリフティングやドリブルなどの技術を、魅せるパフォーマンスとして昇華させたフリースタイルフットボール。世界で活躍する日本人選手が多く、激アツな対戦に期待大。

3x3©Kazuki Murata/YUSF

●3x3

「3x3」とは、国際基準のルールに基づいて行われる、攻守の切り替えの速さ、1対1の駆け引きが魅力の3人制バスケットボール競技。10分1本勝負、または21点先取のKO方式で、ひとときも目が離せないスピード感に要注目。

アーバンスポーツ体験会©Yoshio Yoshida/YUSF

●アーバンスポーツ体験会

知らないスポーツだからこそ、この機会に「アーバンスポーツ」にチャレンジしてみよう。もしかしたら、楽しすぎてハマっちゃうかも。やって楽しめるのもYUSF ’25ならでは。
※実施予定種目は調整中です。

[ストリートカルチャーマーケット]

アーバンスポーツを「観る・体験する」はもちろん、ファッションやカルチャーを体験できるショップやブースなど、盛りだくさんのラインアップを取り揃える。

【同時開催イベント】ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL ’25

キービジュアル

『ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL ’25』は、アメリカを代表するフードが味わえる横浜赤レンガ倉庫の新たなフードイベント。スケートボードやBMX、ブレイキンなど多くのアーバンスポーツの発祥となっているアメリカならではのフード&ドリンクを楽しめるキッチンカーが出店し、迫力満点のアーバンスポーツ観戦とともに、食を通じてこれまで以上にストリートカルチャーを体感することができる。アメリカンカルチャーに染まる2日間、横浜赤レンガ倉庫で、家族や友人と“食×スポーツの秋”を!

【名称】
ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL ’25(略称 AAFF ’25)
【会期】
2025年11月15日(土)・16日(日)
※雨天決行、荒天時は中止いたします。
【営業時間】
11:00~20:00(ラストオーダー 19:30)
【入場料】
無料
※飲食代は別途。
【会場】
横浜赤レンガ倉庫 イベント広場(神奈川県横浜市中区新港1-1)
【主催】
YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ’25 実行委員会
【特設サイト】
https://www.yokohama-akarenga.jp/brickjournal/detail/160
※全飲食店舗・フードメニューの詳細は後日公開予定です。

開催日 2025年11月15日(土)2025年11月16日(日)
会場
横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
所在地 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1
  • ワークショップ
  • 海が見える
  • フォトスポット
  • 家族旅行
  • 駅チカ

更新日 : 2025.09.05

  • アメリカンカルチャーを満喫するフードイベント
    『ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL ʼ25』
  • 箱根の夜空を彩る新たな風物詩「ランタンナイト」が延長決定!
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd