旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • イベント
  • レジャー・アミューズメント
  • 第67回 鎌倉薪能
    奈良・京都に次ぐ長い歴史ある伝統の古典芸能
イベント【鎌倉・湘南】
金沢街道周辺
2025年10月10日(金)
鎌倉宮

第67回 鎌倉薪能
奈良・京都に次ぐ長い歴史ある伝統の古典芸能

レジャー・アミューズメント神社・寺院
  • 鎌倉薪能-1
  • 鎌倉薪能-2
  • 鎌倉薪能-1
  • 鎌倉薪能-2

1959年の第1回より受け継がれてきた鎌倉薪能は、今回で67回目を迎える。

鎌倉薪能は、発祥とされる奈良・京都に次ぐ歴史を持つ神事能として現在に至る。
会場は、1869年に明治天皇の勅命により創建された鎌倉宮。
杜に囲まれた鎌倉宮境内には特設能舞台が設けられ、月の明かりに照らされる中、そよぐ風、虫の鳴き声、薪の音が静かに響き渡り、観客を幽玄の世界へと誘う。

能は金春流による素謡「翁」と「羽衣」。狂言は和泉流による「棒縛」といった見応えのある演目をお届けする。

演目・出演者

素謡「翁」/金春流
金春流 金春憲和(シテ方 金春流 81世宗家)による、正月や祝賀能など、特別な公演の時にしか上演されない演目。

狂言「棒縛」/和泉流
和泉流 野村裕基(狂言方 和泉流)による、手を縛られながらも、なんとか酒を飲もうとする太郎冠者と次郎冠者の姿が笑いを誘う。

能「羽衣」/金春流
金春流 金春安明(シテ方 金春流 80世)による、昔話でもおなじみの「羽衣伝説」をもとにした演目。

日時2025年10月10日(金)
開場 17時00分 / 開演 18時00分 / 終演 20時30分頃予定
会場鎌倉宮境内(鎌倉市二階堂154)
※雨天時は鎌倉芸術館 大ホール(鎌倉市大船 6-1-2)にて上演いたします
料金S席 9,000円(税込) 【S席完売しました】
A席 7,000円(税込) 【残り僅か】
全席指定/解説入りパンフレット付き
※解説入りパンフレットは当日受付にてお配りいたします
発売2025年8月23日(土)10時00分~発売開始
※詳細は、公式サイトよりご確認ください

開催日 2025年10月10日(金)
会場
鎌倉宮
所在地 〒248-0002 神奈川県鎌倉市二階堂154
アクセス 【鎌倉宮境内会場】JR 鎌倉駅東口より、バス 5 番乗場「大塔宮」行き 終点「大塔宮」下車 

【雨天時:鎌倉芸術館会場】JR大船駅 笠間口または東口より徒歩約10分
ホームページ https://www.trip-kamakura.com/site/kamakura-takiginoh/
  • 建築も楽しむ
  • 落ち着く空間
  • 文化財

更新日 : 2025.08.28

  • 【Augusta Camp 2025】オリジナルノベルティ付き宿泊プラン
    &山崎まさよし共同考案ドリンク登場!
  • 江ノ電とBILLABONGのコラボが今年も決定!
    “コラボ制服”レプリカシャツが遂に発売!
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd