Now Loading...
旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
My List
  • HOME
  • 鎌倉・湘南
  • 長谷・由比ヶ浜
  • 鎌倉能舞台
スポット【鎌倉・湘南】
長谷・由比ヶ浜
かまくらのうぶたい

鎌倉能舞台

ミュージアム・文化施設
  • 鎌倉能舞台の公演の様子1
  • 鎌倉能舞台の舞台
  • 鎌倉能舞台の公演の様子2
  • 鎌倉能舞台の公演の様子3
  • 鎌倉能舞台の公演の様子4
  • 能面ラテ
  • 鎌倉能舞台の公演の様子1
  • 鎌倉能舞台の舞台
  • 鎌倉能舞台の公演の様子2
  • 鎌倉能舞台の公演の様子3
  • 鎌倉能舞台の公演の様子4

ユネスコの世界無形文化遺産に認定された「能狂言」の定期公演「能を知る会®」を開催。
また、わかりやすい現代語訳の字幕(日本語訳&英訳)能楽鑑賞システム「字幕e能®」を導入。
想像力を持って楽しむ能を! もっと身近にわかりやすく! 

公演日以外は「能楽博物館」として舞台・能面・装束等を展示公開している。
邦楽、展示会、講演等の利用も可能。

【News & Topics】
カフェ「能舞台茶寮 神楽」がオープン!コーヒーや抹茶を飲みながら、能舞台を楽しむことができる。テラス席はペット同伴OK!
>>詳細はこちらのページから https://www.nohbutai.com/cafe/

・・・・・・・

【能楽博物館】
能舞台と能面・能装束の展示などを見学することができる。
◆開館日〔平日〕10:00~16:00 ※日曜・祝日休館
◆料金〔大人〕500円 ・〔子供〕300円 

・・・・・・・

【「能を知る会®」とは?】

昭和46年9月11日に第1回「能を知る会®」を中森晶三が始めて以来、34年来続けている主催公演。

はじめて能を見る人にもわかりやすい、解説30分、狂言30分、能1時間、質疑応答という番組仕立てで、現在は鎌倉での公演が年間5日、横浜能楽堂で年間2回、東京の国立能楽堂で年間2回の公演が開催されている。

所在地 神奈川県鎌倉市長谷3-5-13
アクセス 江ノ電「長谷」駅から徒歩7分
TEL 0467-22-5557
FAX 0467-22-5557
メール webmaster@nohbutai.com
ホームページ http://www.nohbutai.com
営業時間 〔事務所〕10:00〜17:00
定休日 不定休
駐車場 有り(2台)
支払い
  • 現金
  • 雨の日でも楽しめる
  • 一人旅
  • 駐車場あり
  • 学習

更新日 : 2022.06.15

  • 鎌倉彫資料館
  • 笹倉鉄平版画ミュージアム

電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

  • 鎌倉公式ガイド

  • はせのわ

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2023 ROOTS co.,ltd