旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • 鎌倉・湘南
  • 御成通り
  • 鎌倉小川軒 鎌倉本店
スポット【鎌倉・湘南】
御成通り・鎌倉駅周辺
レジ

神奈川県の人気観光エリア「鎌倉・湘南」
注目のおすすめスポットはこちら!

かまくらおがわけん かまくらほんてん

鎌倉小川軒 鎌倉本店

グルメカフェ・甘味お土産・ショッピングスイーツ
  • 鎌倉小川軒のレーズンウイッチ
  • 鎌倉小川軒ショコラ
  • 鎌倉小川軒のふわふわチーズ
  • 鎌倉小川軒のラムレーズンソフト
    【鎌倉本店限定】ラムレーズンソフト
  • 鎌倉小川軒のレーズンウイッチ
  • 鎌倉小川軒ショコラ
  • 鎌倉小川軒のふわふわチーズ
  • 鎌倉小川軒のラムレーズンソフト

鎌倉駅西口そばに建つ瀟洒な洋菓子舗。
レーズンウィッチは一枚一枚丁寧に焼き上げたバターサブレに口どけのよいクリームとラムレーズンがたっぷり入った鎌倉小川軒を代表する逸品。
創業時から伝統的な製法を守りつつ、職人が吟味し製造。
地元では日常のおやつとして、鎌倉を訪れた方にはお土産の定番として、幅広い年代の方に愛されている。

明るく爽やかな店内にはカフェスペースを設けており、店内で販売している焼菓子、ケーキが楽しめる。
ちょっとした休憩にもおすすめ!
カフェ営業時間 11:00〜17:00(L.O. 16:30)

『鎌倉小川軒 CIAL鎌倉店』も!
レーズンウィッチをはじめ、お土産に最適な商品が揃う。
所在地:JR鎌倉駅東口 駅ビル CIAL鎌倉 1F   
アクセス:「鎌倉」駅東口直結
電話番号:0467-33-5224
営業時間:9:00〜20:00 ※CIAL鎌倉に準ずる

おすすめ商品

*レーズンウィッチ(10個入り) 1,700円
一枚一枚丁寧に焼き上げたサクサクのサブレに、
上品なバタークリームとラムの香り豊かなレーズンをサンド。 

*鎌倉小川軒ショコラ 1,550円
ずっしり濃厚でとろけるようなチョコレートケーキは、
ベルギー産のチョコレートを使い、時間をかけてじっくり蒸焼きにした自信作。

*ケーク・オ・バナーヌ 2,300円
完熟のバナナの自然な甘みを最大限に活かした、
キャラメルの香ばしいしっとりした大人のパウンドケーキ。

*鎌倉小川軒カステラ 1,350円
那須の御養卵の旨みを最大限に引き出したかすてら。ふんわり感がたまらない!
※数量限定商品なのでお早めに!

*ふわふわチーズ(5個入り) 1,350円
クリームチーズのほのかな酸味と優しい甘さが美味しいスフレチーズケーキ。
一口食べればふわっしゅわな口どけ食感を楽しめる。

*【鎌倉本店限定】ラムレーズンソフト 550円
軽い口当たりのクリームにラムの香りが口いっぱいに広がる、大人のソフトクリーム。
バターサブレと自家製ラムレーズンのトッピングでさらに贅沢な味わいに。

※価格はすべて税込

所在地 神奈川県鎌倉市御成町8-1(御成通り沿い)
アクセス 「鎌倉」駅西口から徒歩2分
TEL 0467-25-0660
メール info@ogawaken.jp
ホームページ https://www.ogawaken.jp/
営業時間 販売 10:00〜18:00
カフェ 11:00〜17:00(L.O. 16:30)
定休日 不定休
駐車場 無し
支払い
  • 現金
  • クレジットカード
  • 小分け包装
  • 贅沢ギフト
  • オンラインショップあり
  • 洋菓子
  • 駅チカ

更新日 : 2025.03.06

  • 鎌倉紅谷 八幡宮前本店
  • 井上蒲鉾店 本店

鎌倉小川軒 鎌倉本店の口コミ

口コミ数 61

  • 毎回お土産に買います!

    鎌倉小川軒のレーズンウィッチ大好きです!!
    毎回鎌倉を訪れるたび手土産に買ってかえります。

    2021.09.05 びーたす (東京都)女性
  • やっぱりレーズンウィッチ

    小川軒さんのレーズンウィッチが大好きです!
    人にあげても喜ばれるので、手土産やちょっとしたお礼によく利用します。箱に入っていて見た目も綺麗です。

    2021.08.20 まりあ (神奈川県)女性
  • 最高のレーズンサンド

    なんとなく立ち寄り買ってみた小川軒のレーズンサンド。めちゃくちゃ美味しかったです。レーズンサンドは大好きで色んなお店のを食べてきましたが、ダントツ。マーガリンではなくバターを使ってるのでいい。絶対にまた買おうと思ってます。

    2021.04.05 みい (福岡県)女性
  • レーズンバターサンドが絶品

    鎌倉の小川軒さんのレーズンバターサンドをいただいたことがあり、こちらの本店に伺いました。
    レーズンバターサンドも一つから買うことができました。サクサクのサブレにクリームとレーズンがマッチして美味しかったです。他にも焼き菓子や生ケーキなどもあってどれも美味しそうでした。

    2021.02.06 りん (東京都)女性
  • 上品なレーズンサンドを手土産に

    鎌倉のお土産といったらこちらのレーズンウィッチ。色んな世代の方へのお土産にピッタリです。接客も丁寧でとても好きです。他に洋菓子や焼き菓子といったお菓子も美味しいのでオススメです!!

    2020.11.14 うららちゃん (神奈川県)女性
  • 言わずと知れた老舗です♪

    鎌倉の銘菓と言えばやっぱりこちらの「レーズンウィッチ」ですよね。たまにデパートの催事などでも見かけますが、上品で飽きの来ない味が大好きなので時々購入しています。やはり長く愛されるお菓子には特別な美味しさがあるなと感じます。
    私自身はレーズン自体は少し苦手なのですが、なぜかここのレーズンウィッチだけは大好きです。
    これからも鎌倉の老舗として応援しています!

    2020.07.14 うさぎっこ (埼玉県)女性
  • ベーシックながら味わい深いレーズンウィッチ

    お土産によく利用しています。
    ベーシックながら味わい深く、間違いなく喜ばれる大人のおやつです。

    2019.01.28 なでしこ (神奈川県)女性
  • 「ちー坊」は残念だが・・・

    久し振りに「鎌倉小川軒」へ。お気に入りだった濃厚なスティックチーズケーキ「ちー坊」の販売は、残念ながら昨年7月を持って終了していた。ここの人気ナンバーワンは「レーズンウイッチ」。これはサブレの間に、バタークリームとレーズンがたっぷりと入っている。妻はティーの、私はウイスキーの伴として気に入っている。

    2019.01.06 大阪のアンちゃん (大阪府)男性
  • 初めてのブラウニー

    小川軒でいつもとは違った物にしてみようと、「ブラウニー」を買いました。クルミの香ばしさと濃厚なチョコレートの味わいがなんとも絶妙でした。チョコレート好きにはたまらない一品です。ちー坊と同じステックタイプです。

    2018.01.08 大阪のアンちゃん (大阪府)男性
  • レーズンサンドがおいしいお店

    有名店なのに接客もしっかりしていて、またまた鎌倉に寄った時に寄りたいお店です。

    2017.08.08 ひろちゃん (長野県)女性
  • 午前中に完売

    10センチほどの棒状チーズケーキ「ちー坊」は、午前中には完売してしまうらしい。もう何年もあり付けずにいた。今回の鎌倉旅行は大阪を早朝に発ち、午前中に鎌倉に到着。駆けつけると、2本だけ残っていた。ひと口食べると、口の中でとろける美味さ。ラッキーな旅の始まりであった。

    2017.03.10 大阪のアンちゃん (大阪府)男性
  • みんな大好きレーズンウィッチ

    家族が大好きなレーズンウィッチ。お持たせとしてもいいですね。店内でのイートインは、地元の方にも愛用されているようです。クッキーや季節のギフトセットもあって、何度行っても楽しめます。店員さんもとても丁寧です。

    2016.11.19 ゆえま (神奈川県)女性
  • レーズンウィッチがオススメ

    実家の両親が小川軒のレーズンウィッチが大好きで帰省の際によく購入しています。上品な甘さでどんな年代の方にも好まれると思うので、手土産にも最適です。

    2016.10.11 ましゅー (埼玉県)女性
  • お勧め

    レーズンウィッチが絶品です。

    2015.09.25 ピヨ (神奈川県)女性
  • とろける「ちー坊」

    「ちー坊」はチーズケーキをステック状にしたもの。太めのポッキーでも食べるように口に含むことができるので、フォークもナイフもいらない。一口食べると、口の中に広がるとろけるよな食感がたまらない。我が家では全員がファン。午前中には売り切れになることが多いので、いつも開店と同時に訪れている。

    2015.06.01 大阪のアンちゃん (大阪府)男性
  • 定番レーズンウィッチ、最高!

    鎌倉に行ったら必ず寄るのがここ。そしてベタですが、定番のレーズンウィッチを買うのです。持ち歩くのには保冷剤もいらないし、おうちに帰って冷蔵庫で冷やして食べると、最高においしいですね。1個から買えるのも、気軽に毎回寄れるポイントです!

    2015.03.10 ゆっちゃん (神奈川県)女性
  • 焼き菓子やケーキ、それと。。。

    レーズンウィッチが特に絶品!!何個で食べられる程、しっとり口どけのよいクリームにほろっと柔らかいクッキーと中でしっかり存在感を発揮しているレーズン。思い出すだけで食べたいですw

    2015.03.10 A.N (静岡県)女性
  • 安心です!

    ここのレーズンウィッチは定番です。
    美味しさもサービスも安心感があります。

    2014.09.22 ひちみ (東京都)女性
  • 都内へ行かなくても買える

    レーズンウィッチで有名な小川軒。都内へ行かなくても買えてケーキなどのスイーツも種類豊富。カフェが併設されているのでその場で食べることもできます。

    2014.06.04 ジュンジュン (神奈川県)女性
  • レーズンウイッチ

    お友達にプレゼントとしてあげたらとても
    喜ばれました。おすすめです

    2014.05.31 ひまわり (神奈川県)女性
« 前へ1 2 3 4次へ »
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

  • 鎌倉公式ガイド

  • はせのわ

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd