旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • 特集
  • 小田原・箱根
  • 【2025年最新版】神奈川県の人気花火大会7選

【2025年最新版】神奈川県の人気花火大会7選

レジャー・アミューズメント

こんにちは。旅うらら編集部です!
いよいよ活気に満ちた夏がやってきました!
そんな夏の夜空に咲く大輪の花を眺めて、日本の夏を満喫しませんか?
今回は神奈川県で開催される人気花火大会を7つご紹介します!
浴衣など涼しい装いで、こまめに水分を摂りながら、夏の風物詩を楽しみましょう!

目次
〈横浜エリア〉
・横浜ナイトフラワーズ2025
・みなとみらいスマートフェスティバル 2025

〈鎌倉・江の島エリア〉
・第77回 鎌倉花火大会
・マイアミビーチショー”夏”花火

〈小田原・箱根エリア〉
・1268 芦ノ湖 夏まつりウィーク
・小田原 酒匂川花火大会
・第104回 箱根強羅温泉 大文字焼

・まとめ

横浜エリア

横浜ナイトフラワーズ2025

年間を通じて毎月花火が楽しめる、全国的にも珍しいイベント。5分間で150発の花火が夜空に舞い上がり、壮麗な光のショーが繰り広げられる。水面のリフレクションや海からの夜景もじっくり鑑賞できるクルーズは、混雑も避けられて◎。打ち上げ場所の周辺では随時イベントも開催されるので、チェックして花火とあわせて堪能しよう!

スケジュール(7〜9月分) ※10月以降の予定は公式サイトで発表

日にち打ち上げ時間打ち上げ場所当日ベイエリア開催イベント
2025年7月11日(金)19:30〜19:35 ※特別協賛 大さん橋「飛鳥Ⅱ」「飛鳥Ⅲ」横浜港に二隻入港 「飛鳥Ⅲ」命名式開催
2025年7月12日(土)19:30〜19:35大さん橋『「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」×横浜市』コラボキャンペーン
2025年7月19日(土)20:00〜20:05※特別協賛大さん橋真誓会 納涼祭
2025年8月10日(日)19:30〜19:35大さん橋
2025年9月6日(土)19:00〜19:05大さん橋
2025年9月14日(日)19:00〜19:05新港ふ頭

※天候により中止の場合あり(公式サイトに発表)

旅うらら編集部おすすめの鑑賞スポット

・横浜マリンタワー
・ホテルニューグランド
・横浜赤レンガ倉庫
・横浜ハンマーヘッド
・船上からのクルーズ(公式サイト)

花火打ち上げ数各日150発
お問い合わせ横浜ナイトフラワーズ実行委員会運営事務局 TEL:045-663-7267
※月曜〜金曜(祝日は除く) 9:00〜12:00/13:00〜17:00
●打ち上げ当日は 12:00~打上げ開始時刻まで
HPhttps://www.yokohama-nightflowers.com/

みなとみらいスマートフェスティバル 2025

「SDGs未来都市・横浜」をテーマに、地元企業と地域が協働して開催されているイベント。クライマックスを飾る「スカイシンフォニーinヨコハマ presented byコロワイド」では、25分間で約20,000発の花火が打ち上げられ、横浜の夜景と花火のコラボレーションが楽しめる!

スケジュール

17:30 神奈川大学吹奏楽部による演奏
18:30 ルイス・バジェ&アフロキューバミーゴス!によるジャズショー
19:00 DJ帝による音楽ステージ
19:30~19:55 音と花火で夜を彩る「スカイシンフォニーinヨコハマ presented byコロワイド」
※天候状況により、一部内容の変更または中止等の可能性があります。

会場

・みなとみらい21地区臨港パーク
・耐震バース※花火鑑賞のみ
・横浜ハンマーヘッド9号岸壁※花火鑑賞のみ
・横浜ハンマーヘッドパーク※花火鑑賞のみ
・カップヌードルミュージアムパーク※花火鑑賞のみ

※会場はすべて有料協賛です。チケットをお持ちでない方は入場できません。場所やシートの種類は、公式サイトで確認しよう!

開催日2025年8月4日(月) ※天候により中止の場合あり
開催時間17:30~20:00(開場は16:00) ※花火打ち上げは19:30~19:55
花火打ち上げ数約20,000発
お問い合わせみなとみらいスマートフェスティバル実行委員会 TEL:050-1721-6481(平日11:00~17:00)
HPhttps://www.mmsf.yokohama/

鎌倉・江の島

第77回 鎌倉花火大会

1948年から続く、鎌倉の夏を代表するイベント。2022年に内閣総理大臣賞に輝いた「マルゴー」が手掛ける、古都鎌倉の風情と品格が漂う花火大会として知られる。ダイナミックな尺玉花火やスターマイン、海面で扇状に花火が広がる名物の水中花火を鑑賞して、心に残るひとときを過ごそう!

開催日2025年7月18日(金)※荒天・高波などの気象状況によって中止の可能性あり ※予備日なし
開催時間19:20~20:10
会場鎌倉海岸(由比ヶ浜海岸、材木座海岸)
花火打ち上げ数約2,500発
お問い合わせ鎌倉花火大会実行委員会事務局(鎌倉市観光協会内)TEL:0467-23-3050(9:00〜17:00)
HPhttps://www.trip-kamakura.com/site/kamakura-hanabi/

マイアミビーチショー“夏”花火

7月1日の海開きを皮切りに、さまざまなイベントが開催される「江の島マイアミビーチショー2025」。なかでも、湘南の夜空を鮮やかに彩る「マイアミビーチショー“夏”花火」は人気で、江の島の夜景を背景に打ち上がる花火はまさに絶景!海岸全体から観覧できるので、ビーチに腰を下ろしてのんびりと風情を味わってみては。

旅うらら編集部おすすめの鑑賞スポット

・江の島アイランドスパ
・鵠沼海岸

開催日2025年7月25日(金)、7月31日(木)、8月9日(土)、8月19日(火)、9月6日(土)※雨天・荒天中止 ※予備日なし
開催時間全日19:40~19:45
会場片瀬西浜・鵠沼海水浴場
お問い合わせ藤沢市観光センター TEL:0466-22-4141
HPhttps://www.fujisawa-kanko.jp/event/20250620.html

小田原・箱根

1268 芦ノ湖 夏まつりウィーク

1268年前の箱根神社御鎮座を奉祝し、芦ノ湖周辺で約1週間にわたり神事と花火大会が行われる年に一度のお祭り。神事も花火の打ち上げ場所、内容も毎日異なるため、詳細を確認して出かけよう!期間中に運行される箱根海賊船「花火クルーズ」で、忘れられない夏の思い出を!

スケジュール ※花火大会は、全日20:00〜

日にち神事花火大会・花火打ち上げ数
7月31日(木)湖水祭湖水祭花火大会(元箱根湾)・約5,000発
8月1日(金)箱根神社例大祭例大祭奉祝花火大会(元箱根湾)・約2,300発
8月2日(土)御神幸祭箱根園サマーナイトフェスタ(箱根園湾)・約2,500発
8月3日(日)駒形神社例祭箱根園サマーナイトフェスタ(箱根園湾)・約2,500発
8月4日(月)湖尻龍神祭湖尻龍神祭花火大会(湖尻湾)・約2,200発
8月5日(火)鳥居焼祭鳥居焼まつり花火大会(箱根湾)・約3,500発
8月6日(水)後宴祭花火大会の開催はなし

旅うらら編集部おすすめの鑑賞スポット

・箱根海賊船の花火クルーズ
・箱根遊船の花火クルーズ
・神奈川県立 箱根恩賜公園

花火打ち上げ数湖水まつり花火大会:約5000発、湖尻龍神祭花火大会:約2,200発、例大祭奉祝花火大会:約2,300発、鳥居焼まつり花火大会:約3500発、ほか約2500発
お問い合わせ箱根町総合観光案内所 TEL:0460-85-5700
HPhttps://www.hakone.or.jp/8230

小田原酒匂川花火大会

河川敷から間近に鑑賞でき、約1万発の花火が楽しめる県内有数の花火大会。花火と音楽がシンクロする「ミュージック花火」をはじめ、趣向を凝らした演出が見どころ。高さ30m、全長約300mの美しい光の滝が酒匂川を横断する、フィナーレの「ナイアガラ花火」は必見!

旅うらら編集部おすすめの鑑賞スポット

・有料観覧席(公式サイト)
・フレスポ小田原シティーモール 屋上
・ミナカ小田原 展望足湯庭園

開催日2025年8月2日(土) ※荒天中止 ※予備日なし。
開催時間19:10〜20:10(セレモニー 18:30~)
会場酒匂川スポーツ広場
花火打ち上げ数約10,000発(ナイアガラ花火、ミュージック演出、生太鼓演奏と花火とのコラボ、ファイヤーファウンテン等を含む)
お問い合わせ小田原市観光協会 TEL:0465-20-4192
HPhttps://www.odawara-kankou.com/hanabi/

第104回 箱根強羅温泉 大文字焼

今年で開催104回目を迎える、箱根三大祭の一つ「箱根強羅温泉 大文字焼」。点火開始から約40分間、明神ヶ岳に燃え上がる「大文字焼」とダイナミックな花火の共演は他では見ることができない情緒豊かな美しさ。強羅駅周辺ではオープニングセレモニーの開催や露天商の出店もあり、夏祭りならではの活気に包まれる。

旅うらら編集部おすすめの鑑賞スポット

・箱根強羅公園(無料観覧席あり/入園料は必要)(公式サイト)
・早雲山駅2F cuーmo箱根 (有料観覧席あり)(公式サイト)

開催日2025年8月16日(土) ※荒天時は8月17日(日)に延期
開催時間19:30点火開始(約40分間)
花火打ち上げ数約2,000発
お問い合わせ箱根強羅観光協会 TEL:0460-82-2300
HPhttps://goura-kanko.jp/

まとめ

今回は、神奈川県の人気観光地・横浜、鎌倉、江の島、小田原、箱根で開催される花火大会を7つご紹介しました。
色とりどりの打ち上げ花火や仕掛け花火を鑑賞して、元気いっぱいの夏を!

書いた人


旅うららガイドMAP編集部

2005年より「横浜」、「鎌倉・湘南」、「小田原・箱根」の観光ガイド「旅うらら ガイドMAP」の編集・発行を行っています。編集部は、20代~60代の神奈川好き、旅好きなメンバーで構成。
今伝えたい、今気になる情報を"特集"ページで発信していきます!

  • 【箱根・大涌谷観光】名物 黒たまごやグルメ、おみやげ、絶景を満喫する半日コース
  • 夏休みに出かけたい!進化する横浜で、 見て・触れて・体験して、親子で楽しい思い出づくりを!
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd