旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • イベント
  • ミュージアム・文化施設
  • 特別企画展「イルカとクジラ Coool Dolphin」
イベント【鎌倉・湘南】
江の島・片瀬江ノ島駅周辺
2025年7月4日(金)2025年9月30日(火)
新江ノ島水族館

特別企画展「イルカとクジラ Coool Dolphin」

レジャー・アミューズメントミュージアム・文化施設
「イルカとクジラ Coool Dolphin」メインビジュアル

新江ノ島水族館では、2025年7月4日(金)~ 9月30日(火)の期間、特別企画展「イルカとクジラ Coool Dolphin」を開催!
今年の夏の“えのすい”はCoool なコンテンツが盛りだくさん! イルカやクジラと本気で向き合ってきた“えのすい”ならでは展示をお見逃しなく!

プログラムピックアップ

夏季限定イルカショー
「Wave ~きみの波になりたい~ water, water, water !!」

この夏“Wave”は、イルカたちとえのすいトリーターの水遊びをイメージした特別バージョン! ダイナミックな水の演出が加わり、客席にもたくさんの水しぶきをお届けする。ステージとプール、客席が水でつながる夏季限定のイルカショー。
思いっきり水を浴びてCoool な時間を楽しもう!

■開催場所:イルカショースタジアム
■開催時間:各回 約10分間

えのすいトリーターが相模湾で見つけたイルカとクジラ

現在世界では90 種類以上のイルカやクジラが知られていますが、相模湾ではそのうちの 3 分の 1以上が確認されている。“えのすい”では 2018年から相模湾鯨類調査を実施し、実際に15 種のイルカやクジラを観察。特別企画展ではえのすいトリーターたちが見てきた 15種を含め、これまで相模湾で確認されているイルカ・クジラ 全 35種をパネル展示と映像でご紹介!
画像:2025年5月 相模湾鯨類目視調査で確認したハナゴンドウ

■展示場所:相模湾ゾーン 2階

くらべてみよう イルカとクジラ

私たちと比べるととても大きく、自然界ではなかなか出会うことができない水中でくらすイルカやクジラたち。実寸サイズの彼らのその迫力ある姿をご紹介。
画像:シロナガスクジラ 等身大バルーン(イメージ)

■レプリカ展示
・ウェルカムラウンジ:シロナガスクジラ
・相模湾ゾーン 2F:シャチ(等身大)、ザトウクジラの尾びれ(等身大)
■等身大バルーン展示
・相模湾大水槽 上:シロナガスクジラ
■等身大イラスト展示
・館内各所にイルカやクジラの等身大イラストが登場します
■協力:海洋生物イラストレーター 河合 晴義氏

見てみよう 海で見たイルカとクジラ

えのすいトリーターがこれまで鯨類調査で記録してきた動画を館内各所で上映。
トリーター目線の動画から海中のようすまで、実際に調査をしている気分を体験できる。
画像:御蔵島で確認したミナミバンドウイルカ

■上映場所:相模湾ゾーン、クラゲファンタジーホール

ストランディングってなあに?

えのすいでは、県内の博物館や水族館、大学などの研究機関とともに、海生哺乳類が海岸などに打ちあがったり漂着したりする「ストランディング」の調査をおこなってる。死因を調べ生態の解明を進めるとともに、彼らがすむ海やその環境について発信している。
画像:2018 年8 月神奈川県鎌倉市坂ノ下 シロナガスクジラストランディング調査

■展示場所:クラゲサイエンス横

イルカとクジラとわたしたちの歴史

5,000年以上も前から日本人は鯨と関わり、食料や道具の素材に利用し、また信仰の対象となる特別な存在で、大切な生き物として考えられてきた。鯨とともに生きてきた歴史と文化を、貴重な資料とあわせて解説。
画像:紀州太地浦鯨大漁之図鯨全體之図

■展示場所:ペンギン・アザラシ前
■協力:太地町立くじらの博物館

イルカとクジラと“えのすい”の歴史

“えのすい”は、旧館時代の1957 年からイルカやクジラとともに過ごしてきた。
生活環境が全く異なる彼らとのコミュニケーションや健康管理、命をつないできたこれまでの繁殖方法などわかりやすく解説。
画像:1988年 飼育下三世のバンドウイルカ誕生

■展示場所:ペンギン・アザラシ前、イルカショースタジアム

イルカとクジラ スタンプ&クイズラリー

相模湾で確認されているイルカとクジラを館内で探しながら、えのすいトリーターと同じ目線で調査をしている気分になれるスタンプ&クイズラリー。イルカとクジラのこと、もっと知りたい!もっと好きになる!楽しく学べるスタンプ&クイズラリーは、夏休みの自由研究の参考にも!
※スタンプ&クイズラリーは、前半(7月4日~8月17日)、後半(8月18日~9月30日)で内容がかわります!
画像:ラリーシートとスタンプ

■ラリーシート配布場所:ウェルカムラウンジ
■対象:どなたでも
・平日 各日先着 500 名
・土・日・祝日 各日先着 800 名

ちょっぴりワークショップ
みんなで作ろう“えのすい”ハンカチ2025

今年のえのすいの特別企画展『イルカとクジラ』を見た後は、相模湾にくらすたくさんの鯨類や相模湾が描かれたハンカチに生き物を泳がせて、オリジナルの1 枚をつくってみては?
できあがったハンカチを持って、いつも“えのすい”を身近に感じよう!
画像:作品イメージ

■開催期間:7月 4 日(金)~ 9月23 日(祝・火)
詳細はこちら

開催日 2025年7月4日(金)2025年9月30日(火)
会場
新江ノ島水族館
所在地 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
アクセス 小田急「片瀬江ノ島」駅から徒歩3分
江ノ電「江ノ島」駅から徒歩10分
TEL 0466-29-9960
ホームページ https://www.enosui.com/
営業時間 9:00〜17:00
※12〜2月は10:00〜17:00
※GW、夏休み、年末年始は変動あり
定休日 年中無休
※ただし、施設点検等で臨時休館の場合あり
入館料 〔大人〕2,800円
〔高校生〕1,800円
〔中学生・小学生〕1,300円
〔幼児(3歳以上)〕900円
駐車場 無し
支払い
  • 現金

各種クレジットカード、電子マネー、交通系IC 等

  • 雨の日でも楽しめる
  • 子連れ・子供連れ
  • 女子旅
  • デート
  • 駅チカ

更新日 : 2025.07.10

  • 【 中止となりました】
    第77回 鎌倉花火大会
  • 2025江の島マイアミビーチショー
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd