旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • 横浜
  • みなとみらい21
  • 鎌倉紅谷 Kurumicco Factory
スポット【横浜】
みなとみらい21

神奈川県の人気観光エリア「横浜」
注目のおすすめスポットはこちら!

かまくらべにや くるみっこふぁくとりー

鎌倉紅谷 Kurumicco Factory

お土産・ショッピングレジャー・アミューズメント

 

  • 限定デザインのクルミッ子
    Kurumicco Factoryショップ限定デザインのクルミッ子
  • クルミッ子ファクトリーカフェの店内
  • クルミっ子ファクトリーの店内
  • 限定デザインのクルミッ子
  • クルミッ子ファクトリーカフェの店内
  • クルミっ子ファクトリーの店内

鎌倉・鶴岡八幡宮前に本店を構える鎌倉紅谷が展開する、“見る・味わう・体験する”をコンセプトにした複合型ショップ。
お土産やギフトにも最適な銘菓を購入できるショップのほか、代表菓子“クルミッ子”の製造工程をガラス越しに見学できるスペースが話題!併設のカフェでは、クルミッ子を使用した限定スイーツを楽しめる。



| The Factory&The Workshop |
甘い香りがただようファクトリーでは、キャラメルづくりや生地のしなど、クルミッ子が出来上がる工程すべてをガラス越しに見学できる。壁面にはクルミッ子サイズのタイルが敷きつめられ、ファクトリーでしか出会えない隠れリスくん、そしてクルミッ子のおいしさの秘密を発見しよう!
(※ワークショップは毎月抽選にて申込みを受付。詳細はKurumicco Factory 公式サイトをご確認ください)

|The Cafe|
港の景色を望む絶好のロケーションの中で、クルミッ子を再構築した限定スイーツや、オリジナルドリンクを味わえる。解放感のあるテラス席もおすすめ!

【おすすめメニュー】
*The Factory’s クルミッ子パフェ 960円(税込)
コーヒージュレ、チョコレートムースの上にローストしたクルミとサブレのパウダーを散らし、塩キャラメルとミルクのアイスを添え、クルミッ子をパフェとして再構築したスイーツ。

|The Shop|
今までの店舗では味わうことのできない職人の製造風景やその音、自分で作る楽しさなど、五感で楽しむことのできる新しい鎌倉紅谷のショップ空間。長年愛され続けている定番商品はもちろんのこと、Kurumicco Factoryショップでしか手に入らない限定デザインのクルミッ子5個入パッケージの販売も!

所在地 神奈川県横浜市中区新港2-14-1 横浜ハンマーヘッド2階
アクセス MM線「馬車道」駅から徒歩10分/「みなとみらい」駅から徒歩12分
JR線「桜木町」駅から徒歩15分
TEL 045-263-9635(受付は営業時間に準じます)
ホームページ https://beniya-ajisai.co.jp/kf/
営業時間 工場見学/11:00~18:00 ※製造工程をご覧いただきやすい時間帯は、11:00~16:00頃までとなります。
Kurumicco Factory The Shop/11:00~20:00(※土日祝のみ10:00~)
Kurumicco Factory The Cafe/11:00~20:00 ※L.O.19:00
定休日 横浜ハンマーヘッドに準ずる
駐車場 有り/ハンマーヘッド駐車場・350台 [平日]30分280円 [休日]30分330円 ※最大料金無し
支払い
  • 現金
  • クレジットカード
  • イートイン有
  • 贅沢ギフト
  • 洋菓子
  • 和菓子
  • テイクアウト対応

更新日 : 2024.03.02

  • Local Brand 横浜ワールドポーターズ店
  • 横浜港大さん橋国際客船ターミナル

鎌倉紅谷 Kurumicco Factoryの口コミ

口コミ数 19

  • 大人気土産!!

    大人気のクルミッコ!いつも行列!!
    カフェもありテラスからハンマーヘッドが見えます!
    パフェがおすすめ!

    2025.08.07 メル (神奈川県)女性
  • とても美味しいかった

    並んで買う価値があります。

    2025.05.09 じゅんか (愛知県)女性
  • 大好きです

    くるみっこはブームになる前の鎌倉の実家にいる頃から食べていて大好きでよく購入しています。

    2025.04.13 さくら (神奈川県)女性
  • カフェで

    美味しかったです。
    そごうのお店に行くといつも商品が売り切れなので、ここにくるとカフェもあるし、買えるので良かったです。

    2025.04.01 とんとん (神奈川県)女性
  • アウトレット品最高でした。

     朝早くから並ばないと購入できないとの事で1時間15分並びました。お一人3個限定とのことでしたが購入でき子供も大喜びでした。一袋はテラスで海を見ながら家族で早速頂きました。お得感最高でした。

    2024.12.09 ピクシー (岐阜県)男性
  • 人気なお菓子が買える

    横浜でくるみっこが買えて嬉しかったです!

    2024.11.02 たか (東京都)男性
  • とにかく美味しいです!

    製造過程が見れてとっても面白いです。
    鎌倉店も並ぶので、こちらで買うことも多いです。
    何と言っても美味しいです!
    みなとみらい散策もできて一石二鳥です。

    2024.10.01 アールグレイ (神奈川県)女性
  • 地元民でも手に入れにくくなった大人気のクルミッ子

    お土産やさんやデパートにも出店しているクルミッ子ですが、人気がありすぎて売り切れの札ばかり目にします。
    kurumicco Factoryではそんなクルミッ子の製造過程をガラス越しに見ることができます。お店に近づくと甘く香ばしい香りが。工場見学のようで楽しいです。ショップの他にもカフェが併設されているので、なかなか手に入れられないクルミッ子をカフェで味わうことができ、おすすめです。

    2024.06.12 ひろ (神奈川県)男性
  • くるみっこ切り落としゲット!!

    うわさの人気の品!オープン1時間前に並んで、ゲット!オープンまでに約100人ぐらい並んでいました。
    早速食べたら、最高!横浜の隠れた名物だよね!

    2024.02.20 かっぴー (京都府)男性
  • くるみっ子

    お得な切れ端を買いました。
    美味しかったです。

    2023.11.25 とんとん (神奈川県)女性
  • なんと!

    ハンマーヘッドの遊歩道を気持ちも良い風に吹かれながら歩いていると、何とも良い匂い〜!
    匂いに釣られて階段を上がって行ったところにお店がありました。お店に入ると、右側には人気商品のくるみっこを作っているスタッフの方たちが忙しく立ち働いている素晴らしい姿を拝見できます。
    ファクトリーらしく、くるみっこの端っこを活かしたお得な商品のお誘いを受けながら、パフェを注文する。
    おあじとビジュアルはお楽しみの為にお伝えしませんが、ぜひ立ち寄っていただきたいおすすめのお店です

    2023.09.07 あをによし (神奈川県)女性
  • めっきり人気の!

    最近では鎌倉紅谷の看板キャラクターにもなったクルミっこのリスくん。正規品は勿論美味しいけれど、端っこの詰め合わせもクッキー生地が多めで美味しいです。夏は冷蔵庫で冷やして食べても・崩してバニラアイスに混ぜても、美味しいです!

    2023.07.28 うさみみ (神奈川県)女性
  • 目で楽しみ、舌で楽しむ。

    製造工程の見学が楽しく、飲むクルミッ子も美味しく、ダブルで楽しめます。

    2023.05.30 イチロウ (埼玉県)男性
  • クルミっ子ができる行程が見られます

    ハンマーヘッドに、オープンしたときから、大好きなお店です。
    大好きなクルミっ子ができる行程を見て、お土産を買ったり、パフェを食べたりします。先日、花咲くスタンプラリーにお邪魔したら、カワイイコースターをいただきました。心ときめくお店です。

    2023.03.30 ハマのユッコ (神奈川県)女性
  • とても美味しいです!

    鎌倉紅谷のクルミッ子はキャラメルとくるみの相性が良く昔から大好きな商品です。今でも大人気でロングセラー商品です。

    2022.07.22 なっちゃん (神奈川県)女性
  • お得な切り落としが買えます!

    大好物のくるみっこですが、普通に買うと高いけれど、ここでは切り落としがカップに入って安く買えます。自分で自宅で食べるには十分。いつも4カップくらい買い占めます。

    2022.07.10 たまこ (神奈川県)女性
  • ずばり、おいしい クルミっ子

    美味しすぎです。

    最近は人気になりすぎて、
    買うのが大変です。

    お友達にあげたりすると
    必ず、喜んでもらえます。

    2022.07.07 ピロ (神奈川県)女性
  • パフェが絶品! 清潔な明るい店内で気軽にカフェタイム

    初めてハンマーヘッドに行きました。魅力的なお店がずらりと並び、誘惑されながらも当初の目的のクルミっ子カフェへ。行列している人が多くてビビりましたが、こちらは切り落としを購入する人の行列で、午前の早い時間だったからかカフェ利用の人はあまりおらず、ずずーっと奥へ行って席を取り、ドリンクとパフェをオーダーして待ちました。
    量的にあまり多くないので若干お高めではありますが、パフェのアイスも一つずつ味わい深く、ババロアや求肥?も入っていてとても満足でした。
    店内はガラス張りでとても明るく、お菓子の製造ラインを見学することもでき、またアイコンのリスが可愛いマグカップやタンブラーなどのグッズ販売もあり、待ち時間も楽しめます。
    ハンマーヘッド内には他にも入ってみたいお店がたくさんで、少し位置が奥まっているせいか人でごった返していることもないのでゆっくりでき、素敵な穴場だと思いました。また行きます! 駐車場が高いのだけがネックですが、食事をするなら金額に応じて駐車料金が1、2時間無料になるので、賢く計画して利用したいです。また行きます! 

    2022.01.18 えびえび (神奈川県)女性
  • 幸せになれる味

    今まで鎌倉本店に行かないと購入できなかったクルミッ子の切り落としが買えるのが嬉しいです。
    人にお渡しするお土産もいつもここです。
    キャラメルとナッツの相性抜群。いつ食べても幸せになれる味です。

    2021.03.29 なでこ (神奈川県)女性
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd