Now Loading...
旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
My List
  • HOME
  • 小田原・箱根
  • 強羅・宮城野
  • 箱根強羅公園 体験工芸館 クラフトハウス
スポット【小田原・箱根】
強羅・宮城野
受付
はこねごうらこうえん たいけんこうげいかん くらふとはうす

箱根強羅公園 体験工芸館 クラフトハウス

お土産・ショッピング雑貨レジャー・体験工芸・ワークショップ
  • クラフトハウスのサンドブラスト体験
  • クラフトハウスの吹きガラス体験
  • クラフトハウスのろくろ体験
  • クラフトハウスのヴィンテージビーズ体験
  • クラフトハウスのポタリーペインティング体験
  • クラフトハウスのポタリー切子体験
  • ギャラリーショップこまもの屋箱根の商品イメージ1
  • ギャラリーショップこまもの屋箱根の商品イメージ2
  • ギャラリーショップこまもの屋箱根の商品イメージ3
  • ギャラリーショップこまもの屋箱根の商品イメージ4
  • クラフトハウスのサンドブラスト体験
  • クラフトハウスの吹きガラス体験
  • クラフトハウスのろくろ体験
  • クラフトハウスのヴィンテージビーズ体験
  • クラフトハウスのポタリーペインティング体験
  • クラフトハウスのポタリー切子体験
  • ギャラリーショップこまもの屋箱根の商品イメージ1
  • ギャラリーショップこまもの屋箱根の商品イメージ2
  • ギャラリーショップこまもの屋箱根の商品イメージ3
  • ギャラリーショップこまもの屋箱根の商品イメージ4

【大自然の中で、『陶芸』や『ガラス工芸(吹きガラス)』、『サンドブラスト』作りにチャレンジしてみませんか?
クラフトハウスは、観光名所としても有名な箱根強羅公園内に建つ体験工芸館。

世界でたった一つのオリジナル作品は、思い出に残るばかりでなく、制作工程での”癒し効果”も得られ、貴重な体験になるはず!!
プロのクラフトマン達(職人)がマンツーマンで教えてくれるので、初めての方や家族連れにも完成度の高い作品が作られると評判!

ギャラリーでは、講師達が作った作品も色鮮やかに並べられ、見ているだけでも心弾む気分に!しかも購入することもできる。

*吹きガラス体験 3,800円~ 
 所要時間:約15分
 [完成品は後日配送]

*電動ろくろ体験 3,000円 + 焼成料金 1,000円~
 所要時間:約40分 (作業とは別に申し込み時間に約15分必要)
 [完成品は後日配送]

*手びねり陶芸体験 3,600円~
 所要時間:約60分 (作業とは別に申し込み時間に約15分必要)
 [完成品は後日配送]

*サンドブラスト 2,100円~
 所要時間:約60分〜 加工時間約30分(作業とは別に申込み時間に約30分必要となります)
 [完成品は当日持ち帰り可または後日配送]

*切子体験 3,500円~
 所要時間:1人約60分(作業とは別に申込み時間に約20分必要となります)
 [完成品は当日持ち帰り可、一部コースによっては後日配送]

*とんぼ玉体験 2,500円 + アクセサリー制作 料金 400円~
 所要時間:約15分 + 冷ます時間50分 + アクセサリー組立時間30分
 [完成品は当日持ち帰り可]

*ヴィンテージビーズ体験 2,600円~
 所要時間:約60分
 [完成品は当日持ち帰り可]

*ポタリーペインティング体験 2,900円~
 所要時間:約60分
 [完成品は後日配送]

※料金はすべて税込

イベント情報

チェコガラスボタンとアクセサリー展

詳細はこちら→

所在地 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 箱根強羅公園内
アクセス 箱根登山鉄道「強羅駅」から徒歩5分
箱根ケーブルカー「箱根登山ケーブルカー公園」から徒歩1分
TEL 0460-82-9210
ホームページ http://www.crafthouse.org
営業時間 9:00〜17:00
※各体験の受付最終時間は異なる
(1/8〜2/28は10:00〜)
定休日 無休(2022年9月6日(火)はお休み)
駐車場 有り(箱根強羅公園の駐車場利用/有料)
支払い
  • 現金
  • 雨の日でも楽しめる
  • 子連れ・子供連れ
  • 女子旅
  • デート
  • 駐車場あり

更新日 : 2023.02.07

  • ういろう
  • 寄木細工 うちはら

箱根強羅公園 体験工芸館 クラフトハウスの口コミ

口コミ数 18

  • 初めての陶芸体験

    小学6年の娘のたっての希望で、陶芸を体験しました。子供にもわかりやすい説明で、時間内にお茶碗とお皿を作る事が出来ました。仕上がりの色も沢山選べて迷ってしまいました。2か月後、焼き上がった作品が送られてくるのが楽しみです。

    2023.03.06 あん (東京都)女性
  • 手作りの思い出が宝物に

    小学3年生と中学1年の図工や美術展好きの娘を連れて、サンドブラストにチャレンジしました。コップ1つに高級な感じがしましたが、感性に任せて自由にデザインでき、大満足。時間がもっと欲しいと思うくらい集中した思い出は、学校や家庭では味わえない体験でした。
    次はトンボだまにチャレンジしたいです。公園の噴水が映えスポットです!

    2022.08.08 みさみさ (神奈川県)女性
  • めったにない

    クラフトハウスで昔ドライフラワーの花かごを作りました。お気に入りで今でも玄関に飾っています。
    先日ひさしぶりに強羅公園に行きましたが、噴水が清掃で中止に。近くのカフェのかたがめったにないことだと教えて下さいました。
    今度は勢いある噴水を見に行きたいです。そして時間がありましたらクラフトハウスでまた何か作ってみたいです。

    2022.08.07 きくりん (東京都)女性
  • ステキな作品が作れました♪

    娘と一緒に、ビーズを使ったキーホルダー作りを体験しました!昔のビーズ&現代のビーズから好きなものを選び、デザインしました。
    プラス料金にはなりますが、フリンジやチャーム等も充実していてお洒落でした。
    最後は、スタッフの方が仕上げて下さるので安心です。よい旅行の思い出になりました★

    2022.07.16 キラ (東京都)女性
  • ガラス工芸の楽しさを知る

    昨年の秋に旅行で行った時に友だち3人で体験しました。
    2人一緒に出来ると云うので まず私がカメラマンを。
    ガラスの棒を溶かして ゆっくり回しながら 綺麗な丸に。
    スタッフの方がそれぞれについて下さり 丁寧に教えて頂きました。飾りの付け方 コツ 仕上げと 手を添えて
    一緒にして頂けるので安心です
    友だちは 革紐で ネックレスに。私はブレスレットにしました。とても素敵な思い出のお土産になりました。

    2021.02.08 きゃらめる (神奈川県)女性
  • 手びねり陶芸体験

    主人と強羅に宿泊し、以前からやってみたかったので思い切って参加。結構値段が張るとは思いましたが、体験後の教室側の対応を見ると結構大変であり、それくらいの費用が必要だと分かりました。
    内容は子供でもできるくらいに親切丁寧でした。素朴な形が手びねりの魅力ですが、次回は電動ろくろにも挑戦してみたいと思いました。

    2020.09.06 とことこさとこ (神奈川県)女性
  • 二日間に分けて訪問しました。

    家族がトンボ玉を作るということで同行しました、出来上がるまで1時間はかかるとのことなので初日は材料だけ決めて二日目に作業をして完成させました。満足、立派、大喜びでした!

    2020.04.09 ごろべーさん (埼玉県)男性
  • 吹きガラス体験

    私はコップを作りました。
    柄選びから始まり、いよいよ吹きガラス体験が始まりました。ガラスを吹いて膨らましたり、転がしてコップの形にしたり、スタッフさんが手取り足取り丁寧にフォローしながら作れるので、初めての素人でもきれいなコップが作れました。とても楽しいですし、いい経験になりましたので、次はお皿にチャレンジしたいです。

    2019.01.19 まんまるタマちゃん (埼玉県)女性
  • 親子で楽しめます

    クラフトハウスは親子で楽しめる所です。 旅の思い出にもなるし、お土産にもなります。 何度行っても飽きません。

    2018.11.26 りおさく (東京都)女性
  • 3度目のリピーターです

    強羅公園内のクラフトハウスで出来るドライフラワーの体験がとっても楽しいです。今回は3度目ですが、色々な種類があるので毎回違うものをチョイスして自分なりに自由に楽しく作っています。完成品は持ち帰りやすいよう丁寧にラッピングしてくれるので、帰り道で長く持ち歩いても大丈夫です。

    2017.12.08 まーママ (静岡県)女性
  • 楽しく陶芸体験

    2回目の手作り体験で、念願の陶芸に挑戦しました。
    手びねりでの体験は、日曜にもかぎらずすぐに体験できてとても良かったです。丁寧に手作りしたビール用のコップは、これから大切な相方になりそうです。

    2017.02.26 ここあ (神奈川県)女性
  • 吹きガラス

    一度はやってみたかったので楽しかったです。最初の一拭きは全然入らず苦しかったですが、全て店員さんの指示に従うままなので見てる作業がほとんどでした。

    2016.02.22 はろるど (東京都)男性
  • 熱い体験!ひとつしかないコップができました~

    自分の作りたい物を思い描き形・色を選び、製造に取り掛かりました。初めてなのでおっかなびっくりで緊張!緊張!説明して下さったお兄さんはとても感じが良くやさしく親切でマジックを見てるように手早く、形が出来上がっていくのには感動の嵐でした。
    出来栄えがとても楽しみで、家に帰ってからの楽しみも増えました。届いたのも帰った次の日の午前中で早くてビックリ!早速開けてまたまた感動!思ったような出来栄えに納得。世界に一つしかないコップが出来ました。

    2015.03.16 温泉だいすき (栃木県)女性
  • 世界にひとつのグラス

    吹きガラス体験でグラスを作りました。スタッフの皆さんの丁寧な指導で素敵なグラスができました。大満足でした、次回はトンボ玉体験に挑戦したいです。箱根の素敵な思い出になりました。

    2015.02.22 ユキ (神奈川県)女性
  • 吹きガラス

    クラフトハウスで吹きガラスの一輪挿しを作りました。
    手取り足取り教えてくれて、初めてでも、子供でも作ることがでしました。いい旅の思い出になりました。

    2015.01.02 じゅんじゅん (神奈川県)女性
  • 世界に一つだけつくれます

    手入れの行き届いた公園です。噴水もすてきです。
    体験工芸館では、世界に一つだけの作品を作らせてくれます。
    スタッフの方が親切に教えて下さるので初めてでも安心です。
    旅行の良い思い出になります。

    2013.08.25 いぬっころ (神奈川県)女性
  • 届くのが楽しみです

    妻と一緒にガラス工房で、一輪挿しを作りました。
    インストラクターの方のお陰で思ったより簡単に作れました。お隣の方はお婆さんでしたが、とてもステキな一輪挿しを作っていらっしゃいました。
    2日後に自宅に届くそうで、今から楽しみです!

    2013.07.21 クマゴロウ (東京都)男性
  • 世界に一つだけ

    世界に一つだけの作品を作らせてくれます。
    危ない事や難しい所はスタッフの方がやって下さるので、物足りなさを感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、その代わり、初めてでも上手な作品になります。

    2013.05.27 い (神奈川県)女性
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2023 ROOTS co.,ltd