
横浜市が誇る名勝庭園「三溪園」では、2025年3月28日(金)から4月6日(日)まで、「桜ライトアップ」を開催。ライトアップに伴い開園時間が21時まで延長される。
横浜・本牧の本牧通りと本牧桜道につながる約2kmの桜のアーチを通り抜け、園内に足を踏み入れると古建築と自然が見事に調和した風情ある空間が広がり、3月中旬から4月上旬には9種類、約250本の桜が咲き誇る。
さらに夜になると、桜だけでなく、旧燈明寺三重塔をはじめとする歴史的建造物にも光が灯り、黄金色に輝く姿が楽しめる。広大な日本庭園で、昼と夜で異なる情趣を見せる桜と歴史的建造物の共演を楽しんでみては。
開催日:2025年3月28日(金)~4月6日(日)
時間:18:00頃~21:00(最終入園20:30)
※9:00開園
※17:00以降、内苑と三重塔への山道は立入禁止
入園料:
大人(高校生以上) 900円
こども(小中学生) 200円
電話番号:045-621-0634
URL:【公式】三溪園 桜ライトアップ
開催日 | 2025年3月28日(金)2025年4月6日(日) |
---|---|
会場 | |
所在地 | 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1 |
アクセス | 「根岸」駅1番乗り場から《市バス58・101系統》で10分、「本牧」下車徒歩10分 「桜木町」駅2番乗り場から《市バス8系統 148系統》で約25分、「三溪園入口」下車徒歩約5分 「横浜」駅東口2番乗り場から《市バス8系統 148系統》で35分、「三溪園入口」下車徒歩5分 「横浜」駅東口2番乗り場から《ぶらり三溪園BUS》で35分、「三溪園」すぐ(土曜・休日のみ運行) |
TEL | 045-621-0634 |
ホームページ | https://www.sankeien.or.jp/ |
開園時間 | 9:00〜17:00(入園は閉園の30分前まで) |
休園日 | 12月29日〜12月31日 |
入園料 | 〈大人(高校生以上)〉 900円 〈こども(小・中学生)〉 200円 |
施設情報 | 呈茶処 望塔亭・三溪記念館ミュージアムショップ・食事処(三溪園茶寮・雁ヶ音茶屋・待春軒) |
駐車場 | 有り(有料・最初の2時間500円、以降30分毎100円) |
支払い |
/電子マネー(入園料、ミュージアムショップ) |
更新日 : 2025.03.12