展示の様子 箱根湯本の自然災害伝承碑の様子
箱根ジオパークエリア内にある、関東大震災に関する「自然災害伝承碑」を紹介する。
*自然災害伝承碑... 過去に発生した津波、洪水、火山災害、土砂災害等の自然災害に係る事柄(災害の様相や被害の状況など)が記載されている石碑やモニュメント。
当時の被災状況を伝えるだけでなく、当時の被災場所に建てられていることが多い。
*開催場所 箱根ジオミュージアム フリーゾーン
開催日 | 開催中2023年10月31日(火) |
---|---|
会場 | |
所在地 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251 |
アクセス | 箱根ロープウェイ「大涌谷」駅からすぐ |
TEL | 0460-83-8140 |
ホームページ | http://www.hakone-geomuseum.jp/ |
開館時間 | 9:00〜16:00 ※天候等により臨時休館する場合もあり。 |
入館料 | 《インフォメーションゾーン》無料 《ジオホール》〔小学生以上〕100円 |
駐車場 | 有り(大涌谷駐車場〈有料〉を利用) 普通車:〔平日〕最初の2時間 500円(以降30分毎に200円加算) 〔休日〕最初の30分500円(30分超え2時間まで1,000円、以降30分毎に 400円加算) 最大料金〔平日〕1,300円 〔休日〕2,600円 ※〔平日〕月~金(祝日と12/29~1/3及び8/13~8/16を除く) ※〔休日〕土・日・祝、12/29~1/3及び8/13~8/16 |
支払い |
|
更新日 : 2023.10.23