旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 旅うらら de プレゼントPresent
  • 旅うららとはAbout
My List
  • HOME
  • 鎌倉・湘南
  • 長谷・由比ヶ浜
  • 鎌倉文学館
スポット【鎌倉・湘南】
長谷・由比ヶ浜
かまくらぶんがくかん

鎌倉文学館

ミュージアム・文化施設
  • 鎌倉文学館のバラ園
  • 鎌倉文学館の外観
  • 鎌倉文学館の門
  • 鎌倉文学館のステンドガラス
  • 鎌倉文学館の展示室1
  • 鎌倉文学館の展示室2
  • 鎌倉文学館のバラ園
  • 鎌倉文学館の外観
  • 鎌倉文学館の門
  • 鎌倉文学館のステンドガラス
  • 鎌倉文学館の展示室1
  • 鎌倉文学館の展示室2

鎌倉にゆかりのある文学者の直筆原稿・手紙・愛用品などの文学資料を展示するミュージアム。
加賀百万石の藩主の系譜、 旧前田侯爵家の別邸だった建物は、登録有形文化財にも指定されており、随所に気品と風格がただよう。由比ガ浜を望む眺めもすばらしい。
さまざまな歴史背景とともに時を刻んできた館に並ぶ展示品の数々は、「鎌倉文士」たちの息づかいすら感じさせてくれる。

また、春と秋には美しいバラが咲き誇る広い庭園もあり、5月~6月にかけて「バラまつり 」も開催される。そのほか、さまざまな特別展・イベントも随時開催。

イベント情報

作家 身のまわりのフライヤー表
2021年1月5日(火)2021年4月11日(日)

作家 身のまわり その2

詳細はこちら→

所在地 神奈川県鎌倉市長谷1-5-3
アクセス 江ノ電 「由比ヶ浜」駅から徒歩7分
TEL 0467-23-3911
ホームページ http://www.kamakurabungaku.com/
開館時間 9:00~16:30(入館は30分前まで)
休館日 月曜日
※祝日の場合は開館
年末年始(12月29日~1月3日)・展示替
入館料 〔大人〕300円〜500円
〔小・中学生〕100円〜200円
※展覧会により異なる
駐車場 無し
支払い
  • 現金
  • 落ち着く空間
  • 文化財
  • 雨の日でも楽しめる
  • デート
  • 一人旅

更新日 : 2021.02.22

  • 笹倉鉄平版画ミュージアム
  • 鎌倉市川喜多映画記念館

鎌倉文学館の口コミ

口コミ数 6

  • 庭園の綺麗なこじんまりした洋館

    鎌倉の街に惹かれて集まった文豪たちが紹介されています。
    雰囲気のいい洋館です。
    中には綺麗な庭園もあります。鎌倉に住みたくなるような品のいい空間です。

    2021.01.07 まめ (東京都)女性
  • レトロな建物と由比ヶ浜が見える広いお庭が素敵

    鎌倉にゆかりのある小説家などの生原稿等が展示されています。
    レトロな建物と、由比ヶ浜を臨む広い庭はのんびり過ごすのに最高。庭に小さなカフェもあります。春と秋は種類豊富な薔薇が綺麗で、薔薇の苗の販売もしています。
    開催中の川端康成の特別展は、生原稿や愛蔵品がたくさんあり、ファン必見ものでした!

    2020.11.09 るん (神奈川県)女性
  • 小津安二郎展ゆったり見られました。

    吉屋信子記念館の静かな街並みから右に入ると緑のトンネルが待ちかまえ、石畳を登ると旧前田家の別荘だった洋館が見えてきます。緑に囲まれ海に向かって芝の広場がひろがり、素敵な佇まいです。二階から海を望めます。当日は晴天で真っ青な空と緑の芝、木々、そして水平線。
    展示室内はレトロで展示もゆったり見られました。小津安二郎展はあまり開催がなく、貴重なものをゆっくり見られました。

    2020.09.12 yno (神奈川県)男性
  • タイムスリップ!

    1歩中へ足を踏み入れれば、そこは明治時代の素敵な洋館を思い起こさせる佇まい。外へ出ると、庭園も美しく、薔薇の季節には珍しい種類の花々が咲き誇ります。残念ながら、3月末まで閉館、と書いてありました。早く通常通りに戻って欲しいですね。

    2020.03.21 とくりん (神奈川県)女性
  • 素敵な洋館

    去年、薔薇が綺麗な季節に初めて行きました。近くにパーキングもいくつか有り、便利です。中に入ると、タイムスリップしたような素敵な洋館、海の近くらしい抜けるような青空と、緑。癒されました。洋館の中は、大好きな作家達の資料等が展示され、思いを馳せる事ができます。春から初夏がオススメです!

    2020.03.08 とくりん (神奈川県)女性
  • 由緒ある

    前田公爵邸で名のある青と白の建物の文学館は特徴的です。
    庭園のバラ園も最高です!また一度訪れてみたいと思っています。

    2019.11.26 ぼっちゃま (神奈川県)男性
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

  • 鎌倉公式ガイド

  • はせのわ

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2021 ROOTS co.,ltd