ネットで人気、とあったので並ぶのかなぁと思ったらすんなり買えました。プレゼント用の二個パックも可愛かったのでまたいくときはお土産に買いたいです。
鎌倉紅谷 八幡宮前本店への口コミ
くるみっ子最高でした!
投稿日:2018/11/01
投稿者:飯山清子(埼玉県)
自分のお土産に
人気のクルミっ子のお得な切り落としが買えます。
個包装されてはいませんが、自分で食べるには量が多くてお得です
投稿日:2018/09/27
投稿者:BOYA(埼玉県)
クルミッ子
くるみが沢山入った贅沢なクッキー、少し重め濃いめの味わいですが、キャラメルは割と柔らかめで口の中ですぐに溶ける感じ。また、サイズが小振りなので全体的にバランスがよいです。日持ちも良いので甘い物好きへのお土産にぴったりです。
投稿日:2018/09/12
投稿者:HERO(埼玉県)
クルミっ子
ネットで美味しいと評判のクルミっ子を買おうと、お店を探し発見。バラは売り切れていましたが、5個入りや8個入りは残っていて家族のお土産に購入しました。日持ちもするし軽く、まだ鎌倉散策するにも良かったです。
店員さんの対応も優しく、試食で頂いたクルミっ子は評判通り胡桃とキャラメルの組み合わせがとても美味しかったです。

投稿日:2018/06/04
投稿者:ふわり(千葉県)
感動しました
ネットでも話題になっていた紅谷さんへ。
行き交う人もかなりの人数、紅谷さんの紙袋を持っていてよほど人気なのだなと思いました。
入店すると試食をさせてもらえたのですが、濃厚さと甘さに感動。たくさん買わせていただきました。周りに配ろうと思います。
投稿日:2018/05/21
投稿者:みるく(愛知県)
この上ない最高の鎌倉みやげは、あじさい❀✿オススメです!
「あじさい」という商品はひと言で説明すると、スポンジ生地をラスクにした想像を確実に超えてくれるお菓子!です!!丁寧な作業が目に浮かぶほど、繊細で品のある高級なお菓子だと感じます。どんな凄いお方へのプレゼントとしても、必ず喜ばれると思います。
思い浮かべるだけ幸せに感じるくらい、もう虜です♡˖

投稿日:2018/05/04
投稿者:かまるん(静岡県)
くるみっこ
くるみっこ、大好きです。
鎌倉に来たら、絶対買います。
特に、自分用にははしっこがおすすめ!
投稿日:2018/05/03
投稿者:みんみん(神奈川県)
絶品くるみっこ
鎌倉からのお土産で頂いて、いつか訪問の際は是非寄りたいと思っていました。シンプルな造りの中に滋味深い味わいが有り、やっぱり大好きです。お土産にオススメです。
投稿日:2018/02/18
投稿者:こはるん(北海道)
大好きな味
鎌倉 紅谷さんのクルミっ子はビターなキャラメルとクルミがマッチしていてくせになる味で母も私も大好きです。濃厚なので少量で満足します。カフェラテと食べるのが幸せのひと時です。
投稿日:2018/01/27
投稿者:さくら(神奈川県)
大好評!
仲間への手土産にと購入して配ったら、みんなが大絶賛渡した私の方がビックリしました!誰からも愛される味なんですね。
投稿日:2017/12/03
投稿者:chage(神奈川県)
紅谷さん初めての方へ オススメ★★★
気になりつつ、長年眺めていた紅谷さん。
最近、こちらのコチコミ投稿で当選し紅谷さんのお菓子詰合せを頂きました。(有難うございます!)
感想をご報告します。
★クルミっ子 堅いんじゃないか?甘いんじゃないか?と思っていたお菓子。バランスに驚きました。
キャラメルクリームが、クルミの食感を上手くキャッチ。クルミの歯応えをキャラメルクリームが上手くキャッチ。
歯にくっつくこともまなく、お子さんもご年配もいけます。
一つで数々の感激を味わえる一品でした。納得の人気商品でした。
★あじさい スポンジケーキをスライスして焼き上げた?!
ほんのりとした甘さと、サクサクした歯応え。食べ応えあります。アジサイらしい、潔い大ぶり感が見事です。
豊島屋さんの鳩サブレーも、小鳩豆楽も大好きです。
でも、今回紅谷さんと味と知り合えて、これだけ多彩な食感で楽しませてくれる面白味に惹かれました。
未体験の方、是非是非お試しを!
投稿日:2017/11/13
投稿者:HOSSY(神奈川県)
お茶の時間
コーヒーにも日本茶にも合うお菓子クルミっこ。ほっこりできる大人たちのお菓子です。
投稿日:2017/11/06
投稿者:ひろろ(東京都)
サービス満点
駅から少し歩きますが、店長とおぼしき男性が、対応してくれたのですが、とても丁寧、親切で、紅谷サブレを多めに購入してしまいました。某豊◯屋のハ◯サブレばかり観光客は購入していますが、足を延ばして紅谷を覗いてみてはいかがでしょうか?店内もキレイだしアイスも美味しいですよ〜
投稿日:2017/11/03
投稿者:けいこちゃんさま(神奈川県)
お得!こわれクルミッ子
クルミッ子の切れ端がつまった、お得なこわれクルミッ子のパック。すぐ売り切れると聞いていましたが平日だったせいか午前中に行ったらまだあった!即買いです。切ったものと長いままのクルミッ子が4本も入っていて感激。これで1080円なのでかなりお得です。長いくるみっこを自分で好きなサイズに切って食べるシアワセ。くるみたっぷりでキャラメルはとろけて本当に美味しいです。スポンジケーキのラスク「あじさい」も香ばしくて美味しいですよ。

投稿日:2017/10/04
投稿者:しらたま(鹿児島県)
くるみっこファンです
くるみっこの大ファンです。
和菓子風のお店ですが、くるみっこは洋っぽいお菓子で、濃厚なお味と、くるみの食感がとてもおいしいです。
鎌倉みやげとしては、まだ知れ渡っていないかもしれませんが、かなりのイチオシです!
投稿日:2017/08/23
投稿者:ずしっこ(神奈川県)
クルミっ子
行く前からお土産に買おうと思ってました。
思っていた通りとても美味しくて試食したのにお土産とすぐに食べるために一つ買いました。そしたらお店の方が試食されませんでしたかと聞かれたのですが、美味しかったからもう一つ今食べたいんですと答えたのですが、それくらい美味しかったです。あちこちで売ってないのも魅力的ですね。空港やお土産物屋さんとかに置いてないからなおさらです。
投稿日:2017/08/20
投稿者:hirofkin(大阪府)
手土産
クルミッ子、あじさいに鎌倉だよりも加わり、おいしさ、かわいさと自信をもって差し上げられる手土産です。
投稿日:2017/07/20
投稿者:さち(神奈川県)
クルミっ子&その他の菓子
7月で閉館との事で記念にとあじさいさんに宿泊。一階で大人買い&宿泊者特典の切れ端をゲットしました(≧∇≦)クッキーのあじさいも大きくて美味しかったです。二個入りのくるみっ子は箱が可愛いです
投稿日:2017/07/10
投稿者:しんちゃん(静岡県)
クルミっ子が…
売り切れでした。八幡宮前本店も雪ノ下店も。
そんなに遅い時間じゃなかったのに、もう他のお菓子との詰め合わせしかなかった…
詰め合わせはちょっと自分用には値段が高いので買えず。
帰りに横浜そごうの地下2階で買って帰りました。
クルミっ子、大好き。
もっとクルミっ子だけの商品の数を増やしてほしい。
投稿日:2017/06/13
投稿者:ぽんぽんぽんた(神奈川県)
クルミっ子B級品
クルミっ子B級品の「切り落とし」がお得。毎朝発売と同時に売れ切れてしまうと聞き、開店前から並んで買いました。形は不細工ですが、味は全く同じです。
投稿日:2017/05/22
投稿者:大阪のアンちゃん(大阪府)
欲しかった「くるみっこ切り落とし」
大好きな「くるみっこ」。鎌倉に来たら必ず買います。今回も勿論ゲットしました。楽しい旅を終えて帰路につく途中、JALで機内誌を読んでいると、たまたまあるモデルさんが「くるみっこ」についてのコラムを書いているのを見つけました。そのモデルさん曰く、「くるみっこ」の「こわれ」や「切り落とし」を売っている、との事!お得に買えるのですぐに売り切れるほどの人気と書いてあったのです。ショック・・・そんな素敵なものがあったとは全く知りませんでした。実は私、鎌倉観光の当日、張り切ってあまりにも朝早く着いてしまったためまだどこのお店も開店前でした。なので鶴岡八幡宮をゆっくり散策などして時間を潰していたのです。もしその時間からお店に並んでいれば確実に「くるみっこ」の切り落としをゲットできていたことでしょう。リサーチ不足を悔やみます・・・次回鎌倉に行けるのはいつになるかわかりませんが、この次は必ず「くるみっこ切り落とし」をゲットしにいきたいと思います。

投稿日:2017/03/28
投稿者:kinako(鹿児島県)
お土産はこれ。
ここの「クルミッ子」はお菓子をあまり食べない祖母も喜んで食べてました。
投稿日:2017/03/06
投稿者:よね(神奈川県)
鎌倉名物クルミっ子。
鎌倉の定番お土産、クルミっ子。
商品名もリスのイラストもかわいく、女友達からの受けが抜群。
そして、見た目だけでなく味も抜群です。キャラメルとたっぷりのクルミは、おいしかった!とよく誉めてもらえます。
ちょっとしたお土産にぴったりです。

投稿日:2017/01/31
投稿者:ひよこまめ(神奈川県)
くるみっこ
キャラメルとくるみがクッキーでサンドされている「くるみっこ」は、おみやげにぴったり。とっても美味しいです。数量限定で、おとくなきれはしも売っています。2倍以上入っていて、とってもおとく!!自宅用におすすめ!
投稿日:2016/05/25
投稿者:たこすけ(神奈川県)
お買得のお菓子
朝、雪ノ下店オープン前にお店の前に行列ができていました。
オープンしてから行ってみると、人気のお菓子クルミッ子の切り落としなどが大変お得な価格で売っていました。
味に変わりはありませんし自宅で食べるには十分!
とても、良いお買い物ができました。

投稿日:2016/05/14
投稿者:きゃらめる(千葉県)
初めて行きました
クルミっ子を買うために初めて行きました。実物は小さい!!って思ったけれど、おいしい。クルミとキャラメルが絶妙。巾着入りの詰め合わせはそのまま渡せて便利でした。
投稿日:2016/04/15
投稿者:りょうたん(静岡県)
くるみっ子
ネットで切れ端がお得でしかもおいしいとみて、並んでみました。あいにく、私の前で売り切れ。残念でした。正規品を購入しその場で食べてみました。くるみぎっしり、もっと甘いのかと思いましたが、案外甘さ控えめでとてもおいしかったです。クルミ好きの私にはたまらないお菓子です。くるみ?!と言って乗り気でなかった主人もこれはうまいぞっとパクパク食べていました。
投稿日:2016/04/03
投稿者:りり(愛知県)
女性たちからのリクエスト
鎌倉に行ってくるというと、「じゃ、クルミッ子を買ってきて!」と職場の女性たちからの強いリクエスト。どうも女性好みのサイズと味のようです。
投稿日:2016/03/28
投稿者:大阪のアンちゃん(大阪府)
切り落としがお得!!
紅谷さんのお菓子はどれも美味しく大好きです!!中でもクルミっこは実家でも大人気。たまにスーパーなどでも見かけるので買いますが、鎌倉の店舗では切り落としや壊れなどの販売も数量限定であり、とてもお買い得なので鎌倉に来た時は購入します。また、クルミっこのアイスもあり、こちらも美味しいです。クルミのアイスは珍しいので見かけるたびに食べたくなります。
投稿日:2016/03/12
投稿者:すー(神奈川県)
限定販売品あり
回転の10時少し前から並び、店内へ、朝のうちなら壊れ商品や切れはしなどの限定商品を購入することができます。特にくるみっこの切れ端はたくさん入って1295円と大変お得で、クッキー部分が贅沢に入っているのでお勧めです。
投稿日:2016/02/12
投稿者:まっちゃ(神奈川県)
おいしいお菓子に癒されます
おいしいお菓子 たくさんありますが
こちらの くるみっ子
とても美味しいですよ
投稿日:2016/01/06
投稿者:ミキヨランド(神奈川県)
絶品切り落とし♪
紅谷の名物クルミっ子ですが、切り落としがとってもお得です。大町通りの店舗でゲットできることがあるのでぜひ足を運んでみてください。
投稿日:2016/01/04
投稿者:ぷに(神奈川県)
噛み締めて味わう
職場にお土産として二箱購入、とても好評でした。〇〇サブレーでないところが良いねとか、4口で噛み締めたとか、お取り寄せしたいとか…
大変喜ばれました。
投稿日:2016/01/02
投稿者:トモパイ(北海道)
くるみっこ
会社の方からお土産でいただいたのですが、見た目よりもかなり美味しかった。甘すぎず、くるみと記事のハーモニーが絶妙です。田舎に規制する際は家族や友達にお土産で絶対食べさせてあげたい!!と思っています。
投稿日:2015/11/03
投稿者:マッキ(東京都)
絶対食べて!後悔なし!
職場の方のお土産でもらったのが「クルミッ子」でした。私を含め、もらった人たちは皆びっくり!その美味しさに!冷やしてもおいしく、鎌倉に行ったら絶対買おう!と思いました。
そして念願、お店に行くと「あじさい」発見!これまた驚きの美味しさ!味わいのある歯ごたえ。
紅谷さんのお菓子はくせになります!

投稿日:2015/11/01
投稿者:こむぎ(静岡県)
クルミッ子
胡桃の歯応えがたまらなく、単なるおいしいクッキーと一線を画す。
投稿日:2015/10/14
投稿者:Kent(千葉県佐倉市宮ノ台)
自宅用のお土産
大いちょうサブレーのお得用割れセットを購入しました。たくさん入っていて、嬉しい出会いでした。
投稿日:2015/10/07
投稿者:クレマチス(神奈川県横浜市緑区)
孫の大好物
鎌倉みやげは数々あれど、我が家の孫の大好物は「クルミッ子」です。今回も、「絶対買ってきてね」と頼まれました。キャラメルとクルミをクッキーで挟んでいます。甘さもほどほどなので、私はウイスキーのつまみにしています。
投稿日:2015/08/23
投稿者:大阪のアンちゃん(大阪府豊中市北桜塚)
くるみっ子
はじめて鎌倉を訪れました。
鎌倉土産といえば「鳩サブレ」しか知らなかったので、他にもないか小町通りを歩き回って探しました。電車でしたので、重くなくてかさばらないというのがポイントです。
そんな私のココロを鷲掴みにされたのが、鎌倉紅谷さんの『くるみっ子』です。店内に試食が用意されてまして味見させて頂きました。
なんと美味‼︎くるみの香ばしさとキャラメル味の甘み、それをサンドするクッキーでまとめあげられた最高のお菓子です。お土産ですから、日持ちがする事(1ヶ月程度)と、夏真っ盛りの時期ですので気温を気にしなくて良い点も高ポイントです。ひとつだけ残念なのは、サイズが小さい事ですね。あっという間に食べ切ってしまいますので、もうちょっと長く楽しみたい。
鎌倉に行ったら鶴岡八幡宮は鉄板で訪れるスポットだと思います。お店が鶴岡八幡宮の目の前にありますので、是非オススメです。
投稿日:2015/08/11
投稿者:コテツ(愛知県名古屋市中村区)
美味しいお菓子♡新発見‼️
今迄、鎌倉と云えばお土産は、鳩サブレ‼️が定番でしたが、先日、偶然鎌倉、湘南ガイドMAPを手に入れ、ちょっと気になって洋菓子鎌倉紅谷を訪れました❗️お目当はクルミッ子♡本当に美味しいです♡鎌倉に行く時は必ずお土産に買いたいお菓子です(*^^*)

投稿日:2015/07/12
投稿者:チョコママ(栃木県小山市)
くるみっこのお得パック
運がよければ、割れや不ぞろいの「くるみっこ」を集めたお得パックに出あえます。通常の商品よりもたっぷり入っていて値段は安め。自宅用に絶対に買ってしまいます!
投稿日:2015/06/23
投稿者:きらきら(神奈川県鎌倉市七里ヶ浜)
自分用おみやげに
クルミッ子が大好きなのですが、自分用に買うのをちょっと迷うお値段。直営店限定で切り落しが買えてとてもうれしかった。たまたま大いちょうサブレーもこわれ品がお安く手に入って自分用おみやげが充実しました。本店では扱っていないようです。今回は長谷店に行きました
投稿日:2015/06/09
投稿者:じゅんじ(兵庫県加古川市)
おすすめの鎌倉おみやげ
クルミとキャラメルをクッキー生地に はさんだ『クルミっ子』が大好きです。一口サイズでかわいいリスのパッケージでお土産にぜひおすすめです♪
投稿日:2015/04/19
投稿者:いく(千葉県市川市)
感じの良い店
鎌倉というと鳩サブレしかないのかと思っていたら あるじゃないですか。試食してみたらすごく美味しい。さっそくおみやげに購入しました。
投稿日:2015/04/18
投稿者:まじょりーぬ(神奈川県小田原市栄町)
クルミッ子
上品な味で鎌倉に行くと買えると思うと楽しみが増えます。でも確実に買うには午前中に行く必要が有るようです。一昨日は夕方5時頃で売り切れでした。
投稿日:2015/04/08
投稿者:Tamiko(千葉県佐倉市)
クルミッコ
知人から頂いたクルミッコ美味しくてお花見のついでに寄りましたが残念、売り切れでした。この次は午前中に買いに行きます。
ほんとうに上品な味です。
投稿日:2015/04/08
投稿者:kent(千葉県)
くるみっ子
くるみっ子を知人から頂き甘さや口当たりが良く大変美味しいお菓子でした。昨日息子夫婦と大仏様を拝観し帰路お土産屋さんをショピング中紅谷長谷店たまたまくるみっ子に再会し試食させて頂き同じ味でビックリ何個も試食させて頂きました。最高に味が良くてその上値段も手頃で早速お土産に購入しました。
投稿日:2015/02/02
投稿者:さとちゃん(東京都町田市)
くるみっこ
くるみっこは美味しいけど値段が高いのがねぇ。でも運が良ければ切れ端が売っていることがあります。これはお買い得!
投稿日:2015/01/22
投稿者:よしちゃん(鎌倉市浄明寺)
クルミッ子
小さ目だけど食べ応えあり。上品な味で美味しいです。手土産に使います。
投稿日:2015/01/18
投稿者:ゆー(神奈川県茅ヶ崎市)
最高
鎌倉に行くと皆んな鳩サブレーを手に持ってるけど、私のオススメは、紅谷のあじさい‼︎一度食べたらやみつきになる美味しさ‼︎食べなきゃ損だよ〜。
投稿日:2014/12/19
投稿者:さくらんぼ(横浜市西区戸部町)
クルミっこ
とっても美味しいクルミつこ、運がよければお得な切り落としが買えるかも!
投稿日:2014/11/06
投稿者:よしちゃん(神奈川県鎌倉市浄明寺)
また食べたい!
旅うららに紹介されていたのが美味しそうだったので、地図でお店を探し、迷いながらお店に着きクルミッ子とあじさいを購入しました。実際美味しく、またご近所へのお土産にしたのですが、大変喜ばれました。
投稿日:2014/06/15
投稿者:こうへいのママ(成田市)
クルミッ子
鎌倉へいくと自分へのお土産として買ったら絶対に買います。大好きです。
以前行った時、クルミッ子のすこし形が悪いものを定価より安く買えました!たまにしか無いようですがあったら今度はため買いしたいです!
投稿日:2014/06/06
投稿者:よーこ(横浜市)
お気に入りに!
仕事で鎌倉に。
同僚の勧めがあり、紅谷さんへ(^∇^)クルミッ子を初めて知った私は、見た目め味もヒットでした。今は、鎌倉=クルミッ子 くらいに気に入りました。
投稿日:2014/05/27
投稿者:ルミッ子(静岡県駿東郡長泉町)
鎌倉での思い出を偲びつつ
京都から、東京在住の旧友とともに伺いました。
寿福寺周辺を見学し実朝を偲び、小林秀雄旧邸周辺や源氏山を散策し、夕日に映える八幡宮を参拝した帰りに、お店に寄らせていただきました。
旧友の小学校時代の友人のお店ということで、おつきあいのつもりで「クルミッ子」と「あじさい」を購入して帰路につきました。
帰宅してそれぞれいただいたところ、風味がよくて上品な味に一瞬で虜になってしまいました。こんなことなら、もっと買って帰ればよかった…。
鎌倉の風情を思い出しながら、大事にいただきました。
投稿日:2014/05/20
投稿者:くま(京都府木津川市)
地方への手土産に!
紅谷さんのクルミッ子は、地方へ行く時の手土産に重宝しています。
どこでも手に入る物ではないし、美味しいし、日持ちはするし、風流に可愛い。
どんどん広めて行きたいと思います。
投稿日:2014/05/19
投稿者:ホシ(横浜市港北区菊名)
やっぱりおいしい
定番中の定番だけれど、美味しさに間違いなし。ちょい手土産にも喜ばれます。
投稿日:2014/04/21
投稿者:るなこ(神奈川県相模原市)
角崩れ クルミッ子!?
今まで本店でバラ(サブレ味のおみみ付き)を自宅用に購入していましたが、ふと立ち寄った段葛にある店舗にて個包装され、ほんの少しだけ角が崩れてしまった角崩れ クルミッ子を発見♪ 本店には無いそぉです。またバラも本店はピーク時はすぐ売り切れてしまうそぉですが、こちらのお店は穴場で、オープン時間も本店より遅いため購入確率が高いとのこと!! クルミッ子ファンの皆さん必見です! 鎌倉ご当地のプレゼント楽しみにしてます♪♪♪
投稿日:2014/02/24
投稿者:鎌倉市民(鎌倉市)
お土産に最適
鎌倉土産に必ず買って帰ります。特にクルミがたっぷりのクルミっ子がお気に入りです。
投稿日:2014/01/18
投稿者:はな(新潟県上越市)
くるみっこ
いつも、美味しく食べてます。
投稿日:2014/01/18
投稿者:ひよパパ(鎌倉市)
アイスが美味しい!
紅谷の焼き菓子はもちろん美味しいが、スティックのアイスがまた美味しい! さっぱりした甘さがとっても美味!!
投稿日:2013/06/20
投稿者:まりりん(材木座)
お得な切り落とし!!
こちらのお店の切り落としが大好きです!
大きくて、クッキー生地の部分も楽しめて、値段も安いなんて、お得すぎます。鎌倉に行った時は絶対に買いに行く商品です。
投稿日:2013/06/02
投稿者:あんぱん(多摩市桜ヶ丘)
濃厚!
噂には聞いてましたが、クルミッ子、美味しかったです!超濃厚!クルミ好きにはたまらないギッシリ感★珈琲にも合うとは思いますが、私は牛乳と頂くのが好きです!常備しておきたいお菓子です♪
投稿日:2013/05/12
投稿者:クロモジ(浜松市中区新津町)
クルミっ子大好き
友達からお土産で頂きました。香ばしくて大好きになりました。
今度20年ぶりに夫婦で鎌倉に出かけます。必ず買ってきます。とても楽しみです。
投稿日:2013/05/01
投稿者:ひろまま(大月市七保町)
老若男女、評判上々!
始めて購入したのは、祖父、祖母への敬老の日のプレゼント。クルミのサクサク感とキャラメルが絶妙で美味しいと大好評。その後、旦那の父母への手土産や、友人への内祝いに利用したりと、活用させていただいてます。懐かしい味なのに、他ではあまり売ってない商品ですし、鎌倉銘菓というところにも魅力を感じています。
投稿日:2013/04/08
投稿者:ひの(横浜市戸塚区)
クルミとキャラメルのハーモニー
一度クルミっこを頂いたことがあり、クルミの香ばしさとキャラメルの優しい甘みのハーモニーにノックアウトされてしまいました。鎌倉に来たら必ず寄りますが、夕方だと売り切れていることもあるので早めに行くことをおすすめします。
投稿日:2013/03/27
投稿者:のってぃん(横浜市栄区)
試食が止められなくなって
なにげなく入店して、なにげなく試食したら
止められなくなってしまいました。
気がつけば大量購入。
投稿日:2013/03/15
投稿者:やったん(藤沢市)
くるみっこ
くるみっこ!!すごく好きです!! 出張で小田原駅を利用した時に出会ってから、毎回必ず買ってきます。思っていたより甘かったけれど、くるみの味がいいんです!!濃いめの紅茶と一緒に食べるのがすきです!
投稿日:2013/03/03
投稿者:すず(三重県鈴鹿市)
とまらない
くるみっこはホントにおいしい^^ 噛めば噛むほど美味しさが広がって止まらなくなる・・・(><) あれは職人ワザだとおもいます。
投稿日:2013/02/12
投稿者:porore(横浜市保土ヶ谷区川島町)
あじさい最高です
初めは友達の家で、あじさいを食べたのがきっかけで、それ以来親戚や友達の手土産には、必ず、あいじさいの入ったセットにしています。美味しいし、お菓子の種類も豊富で見た目もきれいでとても評判が良いです。
投稿日:2013/02/11
投稿者:DAIFUKU(藤沢市)
祖母が大好きです
お土産のクルミっ子がめちゃくちゃうけました!
懐かしい味だけど食べたことない味です
投稿日:2012/12/12
投稿者:まこ(藤沢市片瀬山)