ナポリのスイーツ菓子、スフォリアテッラ。
生地はパリパリ・サクサク。中はリコッタチーズでさっぱり。
1口食べた瞬間パリパリパリと音がしたのが印象的でした。
箱根ガラスの森美術館への口コミ
こんなの初めて
投稿日:2018/03/25
投稿者:hihomo(富山県)
ロマンチック
非日常な空間が、広がり、優越感を、もたらします。目の保養にも、なり、自分への、ご褒美な時間。
投稿日:2018/02/13
投稿者:お財布(神奈川県)
思い思い
風で揺れる度に色々な色に輝くクリスタルを、海外からの旅行者も含め色々な人が眺めていた。生まれも育ちも異なる皆が一心にこのクリスタルツリーに視線を注いでクリスマスムードを感じていた。世界平和でありますように!

投稿日:2017/12/17
投稿者:もみー(神奈川県)
サンタがいっぱい
クリスマス期間中、クリスタルガラスのクリスマスツリーが飾られてとてもステキです。庭園のあちこちにいろんな格好をしたサンタが見られ探しながら散策するのも面白いです。

投稿日:2017/12/13
投稿者:アモーラ(埼玉県)
ガラスと光のシンフォニーと音楽
着いた時は曇天だつたのですが、天気が回復して、日の光が射すと、庭園のガラスがキラキラと輝き、美しさに感動しました。カフェでは、素晴らしいカンツォーネを聴き、イタリアにいるかのようでした。また、水曜日でしたので、馬頭琴の演奏を聴くこともできました。『スーホと白い馬』で馬頭琴が出てきますが、音色は哀愁があり、モンゴルの高原が見えてくるような名演奏を堪能できました。
投稿日:2017/09/14
投稿者:いずみ(千葉県)
キラキラの世界
また行きたい見て食べて楽しめます
投稿日:2017/09/03
投稿者:あさこ(山形県)
お洒落で過ごしやすいです
イベントを確認して箱根に行くときは寄ります。思ったより狭い空間ですがそんなことを感じさせない工夫が有ります。香水瓶など好きな方には楽しい場所です。レストランの対応も良く生の歌声でお食事ができます。お土産のガラス製品もたくさんあり、迷ってしまいます。
投稿日:2017/08/07
投稿者:ひめ(神奈川県)
憧れの美術館
だいぶまえに、おとずれたときの感動が忘れられなくて、今回 行けることになりました。とても素敵な美しい美術館です。
投稿日:2017/07/19
投稿者:にゃんこ(埼玉県)
貴重な
曇りがちの日和に子どもと伺いました。
時おり小雨が降り 薔薇の花々がやわらかな彩りを添えていました。
ヴェネチアングラス 二千年の旅展が開催されていました。
儚いイメージのガラスは やはり儚げに自分には映りました。
色々な出会いは奇跡に近く 貴重な機会でした。
雨は お庭の緑を いっそう美しく引き立てていました。
咲きはじめた紫陽花にキリギリスが乗って ゆらゆら 揺れておりました。
投稿日:2017/07/18
投稿者:市子(神奈川県)
最高の癒しの空間
ガラスの森美術館は、お客様を楽しませてくれる最高の施設です。
ミュージアムの建物はよく考えて設計されており、変化に富んでとても見やすいです。美術品の展示方法も独特でした。また、バイオリンやカンツォーネのミニコンサートなど無料で楽しめるイベントもあり、きれいに整備されたお庭など入場料の価値以上に楽しめ、癒される場所でした。きっとまた来ると思います。
おすすめのスポットです
投稿日:2017/07/16
投稿者:ひかる(東京都)
水曜日はセーンジャーの馬頭琴演奏も
秋には紅葉を楽しみに来館、そしてバイオリンの演奏を聴きました。初夏の今回はバラやあじさいを楽しみに、そして馬頭琴の演奏を目的に水曜日を選びました。一年中、五感に染入る美術館です。リピート率50パーセントも納得です。美しいもの全てが心を癒してくれます。
投稿日:2017/06/18
投稿者:春日(静岡県)
キラキラ☆
こちらには3回行きました。場所は毎回バスツアーや連れて行ってもらうのでわかりませんが、とても素敵な場所です。入口を入って中央にガラスのモニュメントがあります、キラキラ輝いていて眩しいです。レストランもあり食事もできます、スパゲッティが美味しかったです。様々なコンサートの催しもあるようなので、機会があればまた行って、演奏を聴きながら食事をしたいものです。
投稿日:2017/06/03
投稿者:小田原箱根グッド(神奈川県)
季節を感じる美術館
紅葉シーズンに行きました。次回はバラの鑑賞を計画しています。
季節ごとの楽しみが味わえる美術館です。館内のグラスも素敵ですが、私は自然一杯の庭園やアクセサリーが楽しみです。リピーター率50パーセントも、納得できます。決して裏切らない素敵なところですよ。
投稿日:2017/05/14
投稿者:春日(静岡県)
のんびり 楽しく
本日行ってきました。
ここに来るのは3回目なのですが、はじめてレストランで歌をききながらランチをしてきました。
思ったほど値段も高くなく、真近く歌を聴けたので、楽しく景色を眺めながら過ごす事ができました。
また美術館のなかでもバイオリンの演奏をしていたのでこちらもしっかり聞いてきました。
とても素敵でした。またぜひ行きたいところが増えました。
投稿日:2017/05/05
投稿者:はここ(神奈川県)
紅葉とガラスのキラキラそして…
昨年の紅葉は見事でした。そして、紅葉の赤にクリスタルの輝き、夕暮れにはイルミネイション、カンツォーネやバイオリンの生演奏と飽きる事なく楽しる特別な美術館でした。
投稿日:2017/03/22
投稿者:たらちゃん(静岡県)
テレビでよく見るあの場所です!
最近テレビでよく見る、ガラスで出来たススキのお庭があるのがこちら!
太陽の光できらめくススキは、近くの仙石高原にも負けないくらい美しいです。これが見たくて訪問しました。
館内のshopを見てたらそのススキが販売しているではないか‼︎お値段なわと1本32400円!!値段を知ってからお庭を見るのもまたなんとも言えない贅沢気分⁉︎
とにかく美しいから一度行ってみるといいですよ。

投稿日:2016/10/12
投稿者:しゃけ(東京都)
クリスタルガラスが幻想的
木やすすきもクリスタルガラスで出来ていてとても素敵でした。ヴエネチアングラスの名品が100点以上展示されている美術館です。観る価値あり、オススメスポットです。
投稿日:2016/10/03
投稿者:てっちゃん(宮城県)
キラキラ
ここはいつ行っても 季節ごとの美しさを
感じることができます
花もクリスタルも綺麗で癒されます
投稿日:2016/07/12
投稿者:ゆみち(神奈川県)
きちんとした対応
体験工房で作ったキーホルダーは焼き過ぎではと思わせる出来上がり、イヤリングが翌日初めてつけてみた時点で金具が取れてしまうという始末。電話で問い合わせましたら。滞在中のホテルまで副支配人と商品課の方が飛んできて実物をみて下さいました。ガラスの森まで同行して、キーホルダーは作る暇がないのでその場で選んだ既製品と交換、イヤリングは修理して配送ということになりました。誠意ある対応に感謝です。箱根観光記念に作ったアクセサリーです。泣き寝入りしないでよかったと思います
投稿日:2016/06/23
投稿者:アジサイちゃん(東京都)
季節を楽しめる美術館
ガラスの森は、彫刻の森に次いで庭園やレストラン、お土産店を満喫できる美術館で、入園してすぐの景観からは、大涌谷の湯気を見ることも出来るスポットです。
今の時期は、バラをはじめ、紫陽花等、多種多様、色とりどりの花を楽しめ、屋外で販売されている軽食をとりながら、花々を見ることも出来ます。
投稿日:2016/06/13
投稿者:花子(神奈川県)
意外な作品も!
てっきり屋内の展示かと思いきや、お花がきれいに整えられているところに面白い作品が道沿いにいっぱい!!!
いろんなところに興味が湧く、とても奇想天外な美術館です。
360度ステンドガラスはとてもきれいで圧巻です。
投稿日:2016/02/01
投稿者:しょこりき(神奈川県)
ゆったり過ごせる美術館
実はあまり期待せず行ったのですが
思ったよりも展示品がすばらしかったのと、美術館内のレストランで食べた箱根スイーツがとても美味しかったので
大満足でした
広すぎないのがかえって良く、
レストランからのガラス細工をながめたりしながらの
ゆったりとした時間を過ごすのができる美術館です

投稿日:2015/09/12
投稿者:きくちゃん(神奈川県小田原市)
可愛い6羽のコガモちゃん
年に2~3回は訪れるのですが、この時期は可愛いコガモちゃんに会うのも楽しみの一つ。昨日訪れた際には、なんと4日前に生まれたばかりの本当に可愛いコガモちゃんが6羽も!みんな元気にお池をスイスイ泳いでました。木々の向こうには大涌谷の様子がハッキリ見えるのですが、もうすぐ静かになるような気がしました。
投稿日:2015/08/22
投稿者:しのさあや(神奈川県海老名市)
素敵でした!
美術館前にあるキラキラの木を見てわくわくしながらはいると中は違う世界観が味わえる建物と風景でとても素敵でした。
レストランの店員さんも気遣いがしっかりしていて良かったです。
美術館では演奏会もやっていて、とても近くで聞けることができ、美術館、演奏会、どちらも楽しめたようなお得な気分です!
もし迷っているなら行くべきなところです!

投稿日:2015/07/17
投稿者:ゆー(神奈川県相模原市)
大切な人と
お昼も夜も2倍楽しめる!一生に一度、大事な人と見ていただきたいです。

投稿日:2015/01/29
投稿者:まんま(神奈川県川崎市)
早起きはかなりお得
オープン10分まえに駐車場に入りました。なんと駐車場無料になりました。また、朝早くの入館ということで、館内レストランで使えるコーヒー無料チケットももらえました。
投稿日:2014/05/12
投稿者:あなんど(小田原市)
綺麗!
想像より綺麗!!
お庭のガラス装飾が本当に見事でした!
日光が反射して、きらきら輝いていましたよ(^-^)

投稿日:2014/02/24
投稿者:かるこ(千葉県松戸市)
ガラスのツリー
冬の時期だけのガラスのツリー
触れたら解けてしまう氷のようで、とっても繊細で素敵なツリーです^^
投稿日:2013/11/19
投稿者:箱根さん(神奈川県藤沢市)
癒されます
晴れている日は、ガラスの森がおススメです♪
とにかくガラスのひかりが太陽に反射し、すごくキレイです。
館内もベネチア一色で、素敵ですし、庭園もお洒落です。
投稿日:2013/11/19
投稿者:箱根さん(神奈川県藤沢市)
おとぎの国へ
10月、ガラスの森美術館の庭園にはススキのクリスタルがキラキラと光っていました 季節で紫陽花に桜にクリスマスバージョンもあるそうでぜひその頃行ってみたいです 後ろには大湧谷と景色も最高

投稿日:2013/10/18
投稿者:ゆの(千葉市)
美しく、楽しめる世界
ヴェネチアン・グラスがもともと好きで訪ねてみましたが、スワロフスキーの木々やツリーがあったり、イベントでヴェネチア製マントやマスクを無料で貸してもらえて仮装しながら園内(限定エリアのみ)を散策できたのは嬉しいサプライズでした^^
投稿日:2013/02/15
投稿者:ミント(岐阜県岐阜市)
仮装が楽しかったです
着ている服の上から羽織るだけなので、簡単に仮装できました。
きれいなガラスのオブジェを背景に写真が撮れて楽しかったです。
投稿日:2013/02/06
投稿者:mayu(千葉県松戸市)
庭園散歩
ヴェネチアビーズ展も開催していたので、ビーズ刺繍のドレスなど見られて、ストロボしなければ写真が撮れるのも美術館では普通ないし、素敵です。
庭園も見応えがあり、紅葉の小経を散歩したりたっぷり楽しめました。
投稿日:2012/11/24
投稿者:tugu(東京都世田谷区)