多くの陶芸家が移り住んで窯を持っている湘南地域。いろいろな作家さんがいて私も目がきく訳ではありませんが、こちらに並ぶ品は使いやすく手にしっくりくるというか、確かなものだと思います。ぜひ一度足を運んでみてください。
和菓子・菜の花〈ハルネ小田原 菜の花ヴィレッジ〉への口コミ
普段使いの食器を購入しました。
投稿日:2018/04/01
投稿者:しのさあや(神奈川県)
焼きモンブランに感動
頂きもので焼きモンブランを初めて食べてそのおいしさに感動。表面はパリパリだけど中はしっとり。一個食べると大きなケーキ一個たべた以上の満足感があります。今度は自分で買って周りの人とこのおいしさを分かち合いたい。
投稿日:2017/10/03
投稿者:ねこまる(神奈川県)
やっぱり箱根と言えば温泉まんじゅう
北海道のあんこを使用した箱根のお月さま(温泉まんじゅう)はほっぺが落ちそうなくらいおいしいです。また、柔らかくてこしあんが何とも言えない風味となってます。ぜひ箱根・小田原に来た時にはできたてを。
投稿日:2017/09/17
投稿者:ぼっちゃま(神奈川県)
お土産にも自分にも!
有名なおかし屋さんですよね!
久しぶりにきたら商品が増えていて早速おやつに焼きモンブランとチーズタルトを購入!
モンブランはパリパリの皮としっとり生地に大粒の栗がくるまれていました!
チーズタルトもさくさくのタルトにとろけるチーズクリーム生地!
どちらも大きくて美味しくて大満足!
帰りにも電車で食べるおやつと、お土産にも買って帰りました!
投稿日:2017/03/25
投稿者:Tommy(埼玉県)
いやぁぁ、うまい!
唸るほどのうまさ。(うん、なるほどのうまさ)
甘くて美味しい味わいであった。
食べてみるべし!

投稿日:2017/03/19
投稿者:おたか(千葉県)
落ち着く和菓子屋さん
小田原、箱根で有名は温泉饅頭菜の花さんは生地がもちもちなのが特徴で、何個でも食べてしまえるほど美味しい。それだけでなく、菜の花さんのコーヒーは、本当に美味しいのです!
入れ物にもこだわりがあり、心も癒される和菓子屋さんです。
投稿日:2016/12/10
投稿者:ラパン(神奈川県)
ぜひお土産に
とってもおいしいお菓子が沢山あります
賞味期限が長くないものが多いのですが
私はいつもお土産にいろんなところに持って行っています
投稿日:2013/12/15
投稿者:みみ(小田原市)
モンブラン最高
和菓子菜の花ではおまんじゅうばかり買っていました。定番なので間違いはないしだれでも知っているので、お土産としてはいつも買っていましたが、自分用にモンブランを買ってみましたら、とてもおいしかったです。この次はこれを買って職場に持って行きます。
投稿日:2013/11/30
投稿者:塩崎いづみ(神奈川県平塚市)
地元の自慢の和菓子やさん
こちらのお菓子はなにを頼んでもハズレがないくらい、どれもおいしいです。私のイチオシはご黒うさん。タイトルもシャレていますし、ゴマがおいしい!
投稿日:2013/09/08
投稿者:遠藤幸恵(神奈川県足柄上郡開成町)
やさしい和菓子たち
菜の花にある数々の和菓子たちはやさしい風合いである。
あんこを黒糖の皮で包みまんまるで小さなお饅頭「箱根のお月さま」は黒糖のコクとあんこの旨味が程良い逸品。
箱根のお土産にもピッタリ‼可愛らしいパッケージも素敵です。
投稿日:2013/07/23
投稿者:ゆうしゃん(神奈川県横浜市)
栗の入った和菓子
外見がむぎこがしのようです。よそに小田原のお土産に持っていくとよろこばれます。
投稿日:2013/05/18
投稿者:Dr.Tom(小田原市)
温泉まんじゅうならココ
温泉まんじゅう「箱根のお月さま」は中のあんこもおいしいが、皮がフカフカしてとってもgood。小さいながらも80円とお手頃価格。お茶のサービスと試食もあるのがうれしい。
投稿日:2013/03/21
投稿者:ちーちゃん(横浜市泉区)
優しい甘さがまた食べたくなる‼
菜の花の「箱根のお月さま。」はわが家の思い出の味。箱根湯本に行ったら必ず食べるマストアイテム‼黒糖風味豊かな生地に程よい甘さの餡が包まれたお饅頭。ほっこりとした気持ちになれる優しい甘さがまた食べたくなる逸品です*\\\\\\\\\\\\\\\\(^o^)/* ちょっと洋風なのがお好きな方はバター入りのどら焼きもオススメですよd(^_^*)
投稿日:2013/03/15
投稿者:ゆうしゃん(横浜市保土ヶ谷区)
おいしくて可愛いお菓子たち
おいしくてパッケージも可愛いのでおみやげにも喜ばれます。
投稿日:2013/02/21
投稿者:さや(福井県福井市)
どれも美味しい!
小田原、箱根へ出かけたら必ず買います。季節限定のお饅頭もいいですね。
投稿日:2013/01/20
投稿者:よっぴる(横浜市旭区)
次こそは
去年3階の「そば切り 十六夜」に行って「とっても美味しかった」と聞いていたので、楽しみにして行きました。ところが評判が良すぎたのか10組待ち。泣く泣く断念。その際うっかり「森の木バウム」を購入するのも忘れていました。次こそは是非両方ゲットです。
投稿日:2013/01/20
投稿者:ミヤシタ(岩手県一関市)
温泉まんじゅう
箱根のお月さまのできたては、おいしい。皮がもっちり、中のこしあんもgood。何度食べても飽きない。
投稿日:2012/12/06
投稿者:さがみ(小田原市)